引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
45201:
匿名さん
[2017-08-21 00:51:19]
それは売りたい!その一心。
|
45202:
匿名さん
[2017-08-21 00:51:51]
高学歴の方が平均的な給与は高いが、高学歴でも公務員、団体職員なら給料は高くない。
でもマンション勧誘の糞電話はかかってくる。 |
45203:
匿名さん
[2017-08-21 06:31:34]
マンション派は品のない投稿が多いな。
学歴が低いと、こんなものかね。 |
45204:
eマンションさん
[2017-08-21 07:52:17]
前に会社の通帳アップして嘲笑されてた戸建て民がいたが、これも同じ見栄晴臭がするなw
しかも安っぽい合板とか。マンション派は同じ札束でもバーズアイメープルの机に、細川元総理からの贈答品など置かれて、上品な生活ぶりが窺われる画像だったが。そういう育ちの違いが、このただの下品な安物臭とは大違い。住居も同じぐらい差があるんだろうw |
45205:
名無しさん
[2017-08-21 08:03:45]
|
45206:
匿名さん
[2017-08-21 08:06:01]
|
45207:
匿名さん
[2017-08-21 08:07:36]
|
45208:
匿名さん
[2017-08-21 08:10:01]
悔しいね。
|
45209:
匿名さん
[2017-08-21 08:12:25]
>>45204 eマンションさん
悔しい戸建てさん、次は金の延べ棒でもアップするんじゃない?高卒とか学歴もなく低脳だから、できると言ったらそれぐらい。本当に実力があればおカネなんか後から付いてくるのにね。必死で哀れな戸建てさん。 |
45210:
匿名さん
[2017-08-21 08:30:09]
|
|
45211:
匿名さん
[2017-08-21 08:31:38]
他人のふんどしで偉ぶるマンション公務員
|
45212:
匿名さん
[2017-08-21 08:42:00]
|
45213:
匿名さん
[2017-08-21 08:43:25]
|
45214:
匿名さん
[2017-08-21 09:15:53]
|
45215:
管理担当
[2017-08-21 10:57:21]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、 健全な情報交換を逸脱し、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、 どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
45216:
匿名さん
[2017-08-21 11:56:39]
朝から気持ちよく晴れて、モーニングコーヒー@丸山珈琲本店。お盆休みも明けて観光客も減って、静かな軽井沢が戻ってきました。
|
45217:
マンション掲示板さん
[2017-08-21 12:19:20]
|
45218:
匿名さん
[2017-08-21 12:23:55]
軽井沢には、大手不動産会社も興味を示さないそうですね。大きな地主も、こまごまとしか売れないで困っているそうですね。
|
45219:
匿名さん
[2017-08-21 12:24:22]
スレごと削除してはどうですか?
|
45220:
マンション掲示板さん
[2017-08-21 12:34:58]
>>45219 匿名さん
それが一番ですね。 マンションと戸建のどちらが良いかというスレなのに。都心といった立地を持ち出す低知能。 逆説的にいうとマンションは都心でないと郊外の戸建にすら勝てないということ。 このスレも役割が終わったので、全て削除が適切。 |
45221:
評判気になるさん
[2017-08-21 12:35:54]
|
45222:
匿名さん
[2017-08-21 12:44:46]
> マンションと戸建のどちらが良いかというスレなのに。都心といった立地を持ち出す低知能。
購入するならのスレで、マンションが建っていない地域で、どうやってマンションを検討するのかを教えてほしい 戸建しか検討する余地がない地域は、戸建で良いと思いますよ > 逆説的にいうとマンションは都心でないと郊外の戸建にすら勝てないということ。 あなたの言い方にすると、そもそも勝敗という考え方をしている時点で、低知能。 |
45223:
匿名さん
[2017-08-21 12:46:22]
|
45224:
匿名さん
[2017-08-21 13:04:53]
|
45225:
匿名さん
[2017-08-21 13:14:04]
|
45226:
匿名さん
[2017-08-21 13:24:58]
|
45227:
匿名さん
[2017-08-21 13:47:55]
①マンション住まいは別荘
②広い戸建に住んでたらホテル ③昔からの戸建は別荘 最近は海外のコンドも人気ですね 皆さんどのパターンでしょうか? |
45228:
匿名さん
[2017-08-21 14:01:52]
|
45229:
匿名さん
[2017-08-21 15:03:12]
|
45230:
匿名さん
[2017-08-21 15:50:22]
都心のマンション住まいなら別荘もリゾマンでしょう。
戸建てはありえない。 |
45231:
匿名さん
[2017-08-21 15:52:01]
スレの質の低下が著しい
|
45232:
匿名さん
[2017-08-21 16:09:21]
昔から低下しております。
|
45233:
匿名さん
[2017-08-21 16:23:09]
量より質か、質より量か、このスレは量ですね。毎日コンスタントにレスがあるのは上位50ぐらいでしょう。
|
45234:
匿名さん
[2017-08-21 16:55:58]
|
45236:
匿名さん
[2017-08-21 17:38:15]
|
45243:
評判気になるさん
[2017-08-21 20:25:29]
マンション購入者の大多数が騒音問題で後悔している。
その憂さ晴らしをこのスレでしているのかな? |
45244:
匿名さん
[2017-08-21 20:39:31]
|
45245:
匿名さん
[2017-08-21 21:04:23]
|
45246:
匿名さん
[2017-08-21 21:11:55]
長野県と群馬県では断熱仕様って違うの?
あのあたりってⅢとⅣaが混じってた気がするけど 暖房は薪ストーブとか? |
45247:
匿名さん
[2017-08-21 21:13:05]
さー戸建派の皆さん早くお家買いましょうね
|
45248:
匿名さん
[2017-08-21 21:27:23]
皆さん理想のお家が購入出来ると良いですね
わが家は1000坪も有りませんが 週末は暑そうなので東京を離れようと思ってます |
45254:
匿名さん
[2017-08-22 06:20:20]
[NO.45235~本レスまで他の利用者様に対する暴言や中傷、および前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
45255:
匿名さん
[2017-08-22 10:32:54]
マン民荒らしが一掃されましたね。
ここには来ずに、仕事に専念してほしいものです。 |
45256:
匿名さん
[2017-08-22 11:15:07]
>>皆さん理想のお家が購入出来ると良いですね
>>わが家は1000坪も有りませんが 週末は暑そうなので東京を離れようと思ってます 港区広尾や麻布あたりの少し奥まったエリアは、マンションには向かず、外人が多い地域なので外人賃貸あたりが向いているらしいですね。軽井沢もいつまでたっても大手はリゾートを計画しないですね。港区広尾や麻布あたり地主さんは結構難しいとよく聞きますね。 |
45257:
匿名さん
[2017-08-22 11:20:21]
>港区広尾や
広尾は渋谷区だよ。どうにかして都心連中に構って欲しいみたいだけどカッペは黙ってなよw |
45258:
eマンションさん
[2017-08-22 11:28:21]
>軽井沢もいつまでたっても大手はリゾートを計画しないですね。
それがいいところ。リゾート開発などされたら別荘地の雰囲気が保たれなくなる。それでなくとも、駅前のプリンスホテルはアウトレットになって騒がしくなっているし、星野温泉周辺のハルニレテラスもシーズン中の渋滞は困ったもの。ただし町の条例で厳しい制限があるので、これ以上の開発は無いだろう。キミは何も知らないみたいだね。田舎住みかな?w |
45259:
匿名さん
[2017-08-22 11:44:57]
今日もいいお天気で、高原の爽やかな風を感じながら、昨日から泊まりに来ている友人夫婦とテラスでブランチの予定。
戸建てもマンションもそれぞれ長所短所ありますよね。下品な物言いや中傷は止めて、楽しくいきましょう! |
45260:
匿名さん
[2017-08-22 12:26:23]
良く手入れされてますね 理想の人生の過ごし方ですね
お金だけでなく家族や友人とゆっくり流れる時間を過ごす なかなか出来ませんよね |
45261:
匿名さん
[2017-08-22 12:42:49]
地方でのんびりと暮らす生活は良いものです
|
45262:
匿名さん
[2017-08-22 13:19:38]
>>広尾は渋谷区だよ。どうにかして都心連中に構って欲しいみたいだけどカッペは黙ってなよw
構ってチャンでないですよ。小さなミスしかわからない神経質な人でしょ。名前や熟語だけを並べているだけのという印象です。 だれも、都心連中とは思ってないですよ(笑) |
45263:
匿名さん
[2017-08-22 13:30:57]
|
45264:
匿名さん
[2017-08-22 13:36:28]
|
45266:
匿名さん
[2017-08-22 13:40:49]
人の生活を妬むのではなく
認め楽しめるようになろうぜ |
45267:
匿名さん
[2017-08-22 13:52:28]
|
45268:
匿名さん
[2017-08-22 13:55:57]
>>広尾を港区だと思ってたなんて、
区役所の人? |
45270:
匿名さん
[2017-08-22 14:10:09]
>>区役所の人?
役所の道路関係の人かも? |
45271:
匿名さん
[2017-08-22 14:39:30]
>港区広尾や麻布あたりの少し奥まったエリアは、マンションには向かず、
港区広尾って! 前にも、自由が丘や田園調布を世田谷区とか書いていた人がいたけど同じ人かなあ? 口を開けば無知を露呈してばかりの郊外戸建てさん。 無理に東京の話はしないで結構ですから、地元の神奈川や千葉の話でもされたら宜しいのに。 それに学習能力に難アリみたいですから、子供の通ってる幼稚園紹介しましょうか?笑 |
45274:
匿名さん
[2017-08-22 14:48:25]
ちなみに、北海道にも広尾って町あるよ。これ豆なw
|
45275:
匿名さん
[2017-08-22 14:58:22]
[NO.45265~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため幾つかのレスを削除しました。管理担当]
|
45276:
匿名さん
[2017-08-22 15:15:41]
マン民さんは
今後一切、集合住宅=家と言わないこと。 家=戸建てですからね! |
45277:
匿名さん
[2017-08-22 15:36:58]
港区広尾(笑)
ケアレスってありえんよ、縁のない証拠だよね |
45278:
匿名さん
[2017-08-22 15:50:07]
確かにね。
ただ、それを声高に責め立てても虚しいだけですが... 相手が相手だけに。 |
45279:
検討板ユーザーさん
[2017-08-22 17:15:03]
マンションだと赤の他人の生活音が聞こえるから寂しくない。
|
45280:
匿名さん
[2017-08-22 17:15:28]
都心から品川、大田など羽田空港への新空路になる地域では騒音問題にどのように対処してますか?
1日の運行便数も多いらしいので、立地として避けたほうがいいのかと思います。 |
45281:
匿名さん
[2017-08-22 17:55:21]
長野県の方とかなら都内の細かな住所に疎くても普通と思いますよ
取り立てて常識が無いとか言うほうがおかしいと思います のどかな地方住まいがご自慢のようですが、 いろいろ変化の多い都内も刺激があって良いですよ |
45282:
匿名さん
[2017-08-22 17:57:08]
ちなみに写真は何区でしょう
|
45283:
匿名さん
[2017-08-22 17:59:43]
お台場でしょ?
|
45284:
匿名さん
[2017-08-22 17:59:58]
>いろいろ変化の多い都内も刺激があって良いですよ
都内もピンキリ。せっかくの都会住みなら、東京タワーとか高層ビルとかの夜景も見たいし、高原ならビルの夜景より山や緑ビュー、星空いっぱいの夜景が見えて庭いじりのできる別荘がいいし、適材適所で住み分ければいいと思います。中途半端な郊外の、中途半端な広さの戸建てが一番要らないな個人的には。まあ一つしか持てない稼ぎしかなければ、必然的に安いエリアに建つ安い家になるのでしょうが。 |
45285:
匿名さん
[2017-08-22 18:02:14]
戸建の100㎡は狭いがマンションではかなり広い
マンションの200㎡は滅多に無いくらい広いが 戸建の200㎡はごく普通のモデルルーム 広さの感覚が違うんでしょうね |
45286:
匿名さん
[2017-08-22 18:04:14]
ダイバーシティは江東区の青海だよね。湾岸エリアは住んではいけないですよw
|
45287:
匿名さん
[2017-08-22 18:06:18]
|
45288:
匿名さん
[2017-08-22 18:10:34]
>マンションの200㎡は滅多に無いくらい広いが
>戸建の200㎡はごく普通のモデルルーム どちらも同じ200平米ですよ。正確には階段だの廊下だののデッドスペース除くとマンションの方が有効面積は広いかな。そして価格もマンションの方が高額ですね。だから広さ優先で予算が低い人は、迷わず割安な戸建てを買うべきです。更にマンションだと駐車場や管理費、修繕積立金も掛かりますからお金に余裕のあるご家庭向きです。これはすでに過去に論じられて決着した話題ですので、これにて終了です。 |
45289:
匿名さん
[2017-08-22 18:13:24]
|
45290:
eマンションさん
[2017-08-22 18:13:43]
>長野県の方とかなら都内の細かな住所に疎くても普通と思いますよ
ああ、あなた長野県の方でしたか。広尾が渋谷区なのは普通に常識だと思っていましたが、 地方では違うのですか?教育レベルの問題なのかな・・お台場へは家族旅行ですか? せっかく涼しいであろう長野から、この暑い中東京へご苦労さま。 |
45291:
匿名さん
[2017-08-22 18:15:49]
|
45292:
匿名さん
[2017-08-22 18:15:56]
>>港区広尾(笑)
>>ケアレスってありえんよ、縁のない証拠だよね そんなに正確無比なあなたが、なんでここで頑張ってるんですか? 実際重要な内容はわからないからかな(笑) |
45293:
匿名さん
[2017-08-22 18:20:07]
日本の豪邸やお洒落な家にマンションが乗らないのは家ではなく部屋だからです
|
45294:
eマンションさん
[2017-08-22 18:21:41]
>港区広尾や麻布あたりの少し奥まったエリアは、マンションには向かず、外人が多い地域なので外人賃貸あたりが向いているらしいですね。軽井沢もいつまでたっても大手はリゾートを計画しないですね。
長野の方は、軽井沢のリゾート計画を望んでいるのかしら?これ以上リゾート化したら、これまで以上に混雑や渋滞がひどくなると思いますけどいいんですか?それとも長野市などには関係ないのかな。まあともかく、ここは長野の人は地方もの扱いなので、それでもよければ、引き続きお上り観光写真アップされて下さい。 |
45295:
匿名さん
[2017-08-22 18:22:13]
|
45296:
匿名さん
[2017-08-22 18:22:43]
フォローしようない間違したからってなにテンパってんの?
グダグダ見苦しいね |
45297:
eマンションさん
[2017-08-22 18:25:59]
>ご苦労とは目上の者が下の者に対していう言葉なのですが....
もちろん存じてますよ。 あなたの発言内容の薄っぺらさから判断して敢えて使ったのですが・・・・ それに広尾は港区ではなく渋谷区ですので、学習できましたか? |
45298:
匿名さん
[2017-08-22 18:33:11]
ん?あのポケモンGOの人って長野の人だったの?
ということは、以前敷地外から撮影してた六本木のマンション写真とか、 スイカ好きのメタボ中年オヤジが長野の人ってことか。 まあセンスのない感じとか、都内住みの人ではないとは思ってたけどね。 なるほど〜、了解です! |
45299:
匿名さん
[2017-08-22 18:34:07]
>駅前のプリンスホテルはアウトレットになって騒がしくなっているし、
確かにそうなんですが、お盆休みも明けて今は静かなものです。夜はライトアップもされて綺麗ですよ。 |
45300:
匿名さん
[2017-08-22 18:34:56]
|