住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

36461: 匿名さん 
[2017-04-22 18:50:22]
>>36456
無理ですよ、
画像検索されないようにSNS画像を低画質にフォトショ加工してUpだから

>>36457
違いますね、本物はスマホ直撮りUpですから、
いつもの都心と副都心の区別がつかない田舎っぺニートでしょう。
36462: 匿名さん 
[2017-04-22 19:05:17]
>>36461

ホントだ解像度低くて260kしかない、ネットが遅いから高画質は勘弁ってレスしてた人かも
でもフォトショって優秀だね、高画質かと騙された
36463: 匿名さん 
[2017-04-22 20:33:14]
つーか、ホームパーティーでいきなり皿を並べちゃって、誰が、何時、どうやって料理を盛るのよ?しかもまだ5時。
パーティーでコースやるの?誰が作って、誰が運んで、誰と誰が食べるのよ?皿を誰が下げて、それはどうするの?
それはパーティーと成り得るの?


設定が甘すぎる。
騙されたい気持ちでも現実と思う事ができないレベル。

社会経験の希薄さ、社会との接点の少なさ、送ってきた人生の価値の低さが、こういうふうに嘘にもにじみ出てる。
36464: 匿名さん 
[2017-04-22 20:36:24]
>>36452
日本最高価格のマンションですら駐車できるのは三分の一の住民だけです。ほとんどの人は停められません。
36465: マンション比較中さん  
[2017-04-22 20:42:18]
>>36463 匿名さん

個人情報をそう簡単に晒すわけないでしょ
イメージですよ。常識無い人には、わかんないかなぁ
36466: 匿名さん 
[2017-04-22 20:58:14]
ゾンビ粘着ニートマンションさん達のホームパーティー?
36467: 匿名さん 
[2017-04-22 21:26:06]
なんとなく不自然な写真ですね。
粘着戸建が食いつきますので食後の写真でもアップしてw
36468: 匿名さん 
[2017-04-22 21:36:23]
>>36457
>>ただ、フローラダニカは素晴らしいセットですね。憧れます。
イメージだって。
少ない常識でも当たり前に嘘だと分かるアホ画像に食いついたあんたの常識レベルは異常に低いって事。
>>36465
にも常識無いって笑われてるぞ。


36469: 匿名さん 
[2017-04-22 21:43:27]
>>36468 匿名さん

自演ですから、あれはw
36470: 匿名さん 
[2017-04-22 21:44:40]

絵に描いた餅は食えない、他人から見るとそういう写真(ニセモノ)ですが、本人は、毒を食らわば皿までってと言うことで、にせものだらけになってしまったんでしょう。
36471: 匿名さん 
[2017-04-22 21:49:14]
腹痛いw
こんなことするの直管蛍光灯君でしょ
36472: 匿名さん 
[2017-04-22 22:19:16]
イメージだから実際のところは大丈夫だと思いますが、良く確認しないと大変みたいですよ

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1060915.html

http://automotive-blog.hatenablog.com/entry/2015/04/24/フェラーリ買うか、買わないかの巻5_「機械式駐
36473: 匿名さん 
[2017-04-22 23:01:55]
>36465
イメージ写真ならくだらないし不要なので
今後一切やめてください
36474: 匿名さん 
[2017-04-23 06:15:50]
>>36473 匿名さん

喜んでまた投稿しますよ。
それがここのマンションクオリティ。
36475: 匿名さん 
[2017-04-23 06:53:11]
マンション民が誇るのは架空の都心住まい、学歴、資産、家柄。
マンションとは関係がない妄想。
36476: 匿名さん 
[2017-04-23 07:01:38]
4,000万円前後でマンションと一戸建てが横並びのエリアも一戸建てとマンションの価格帯が近づいていると説明しましたが、その状況はエリアによってだいぶ異なります。
図2.地域別・住宅種別の価格http://www.nomu.com/mansion/report/images/201404-1mvsko_zu2.jpg

図2は、都県別に中古マンションと新築・中古一戸建ての平均価格を比較したものです。首都圏全体では価格の低いほうから「中古マンション→中古戸建て→新築戸建て」の順で、それぞれ200万円前後の差となっています。東京都では、中古マンションに比べて中古一戸建ては1,000万円近く高額で、しかも新築一戸建ての価格をも上回っています。埼玉県と千葉県は、中古マンションと中古一戸建ての差がほとんどありません。神奈川県は首都圏全体に近い状況です。
さらに細かく見ると、都心部は地価が非常に高いため、マンションより一戸建てのほうが圧倒的に価格が高く、横並びで比較することはできません。購入者の希望も、一戸建てかマンションかが明らかに分かれます。
郊外に近づくにつれて、一戸建てとマンションの価格差は縮まっていきます。東京の西側エリアでいえば、多摩地域の23区に近いエリアや吉祥寺・三鷹・国立、府中・調布あたりでは、マンションと一戸建てが4,000万円前後でほぼ互角の状態になります。
この価格帯で、それぞれどのような住戸が買えるのでしょうか。中古マンションでは、築5~10年で専有面積80~90平米程度の3LDK~4LDKとなります。中古一戸建てでは、築10年程度で、延べ床面積100平米前後の4LDKというイメージです。新築一戸建てについても、やや駅から遠く中古より小ぶりですが、同じ価格帯で販売されています。
実際にこのエリアでは、一戸建ては無理と考えてマンションを検討している方が、ついでに見学した一戸建ても予算内と知り、最終的に一戸建てを買うことがあります。逆に、一戸建て限定で探していた方が、近くの新築マンションのモデルルームを見て乗り換えるケースもあります。
このように、同じ価格帯で比較できるエリアでは「マンションvs一戸建て」について、先入観で決めてかからず、比較検討するべき大きなテーマになりつつあるといえるかもしれません
(出典 nomu.com)
36477: 匿名さん 
[2017-04-23 08:29:16]
今日も赤の他人の生活音で目覚めました。

by 高級タワーマンション住民
36478: 匿名さん 
[2017-04-23 08:44:01]
>>36477 匿名さん

神経症だから病院に掛かったほうがよい。
36479: 匿名さん 
[2017-04-23 08:50:40]
>>36478 匿名さん
ですね。
マンション民は心療内科がかかりつけ医ですからね。
金持ち自慢と住居自慢を混同しているし、関係ない写真をアップしている輩は
精神分裂しているとしか思えない。
36480: 匿名さん 
[2017-04-23 08:51:05]
>>36476 匿名さん
「都心部は地価が非常に高いため、マンションより一戸建てのほうが圧倒的に価格が高く、横並びで比較することはできません」

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる