引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
35801:
デベにお勤めさん
[2017-04-16 00:13:12]
|
35802:
匿名さん
[2017-04-16 00:20:15]
|
35803:
デベにお勤めさん
[2017-04-16 00:48:47]
|
35804:
匿名さん
[2017-04-16 05:23:34]
マンションのカタログ上の専有面積と、登記簿上の専有面積は少し差があるみたいですね。どっちが正しいんだろう?
|
35805:
匿名さん
[2017-04-16 05:26:36]
専有と占有の違い、戸建さん知ってる?
|
35806:
匿名さん
[2017-04-16 05:47:47]
所有と区分所有の違い、マンションさん知ってる?
|
35807:
匿名さん
[2017-04-16 05:56:00]
|
35808:
匿名さん
[2017-04-16 06:01:25]
>区分所有は専有と共有を含みますよね?
戸建ての所有にはそんな面倒なものありません。 共同住宅だけの話。 |
35809:
匿名さん
[2017-04-16 06:08:56]
|
35810:
マンション掲示板さん
[2017-04-16 06:12:40]
|
|
35811:
匿名さん
[2017-04-16 06:19:00]
|
35812:
匿名さん
[2017-04-16 06:20:49]
|
35813:
e戸建
[2017-04-16 06:24:01]
|
35814:
e戸建
[2017-04-16 06:24:53]
うちの私道は3世帯で共有だったよ
|
35815:
匿名さん
[2017-04-16 06:27:53]
一物一権の所有権の例外として1962年に作られたのが区分所有権。
半世紀以上経って、様々なマンション管理トラブルの原因になっている権利。 [マンションの新たな管理方式の検討] 国交省 http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf |
35816:
匿名さん
[2017-04-16 06:40:04]
|
35817:
e戸建
[2017-04-16 06:45:18]
私道の共有は結構問題になりますね
土地なので担保にも出来るので… 所有して分かる問題ですが… |
35818:
匿名さん
[2017-04-16 06:47:34]
|
35819:
匿名さん
[2017-04-16 06:48:15]
【問題】
分譲マンションの敷地上において、共有物である壁やドア等で仕切られた各住戸(居住スペース)は、住民全員によりシェア(共有)されたスペースか、区分所有権者による専有スペースか? ①シェア ②専有 |
35820:
匿名さん
[2017-04-16 06:49:29]
嗚呼、土地(私道)の共有部ありますね。私の土地には、権利が208分の1に分割された土地と私道が4つほど付いてきました。安価ですが資産として計上しない類の物で、相続登記や相続税申告なんかの時には注意が必要なものですね。
|
ずーとwってるあなたには、心療内科の受診を強くオススメします。
季節の変わり目、暖かくなると患者が増えるものです。