引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
34061:
匿名さん
[2017-04-01 20:35:31]
|
34062:
匿名さん
[2017-04-01 20:40:09]
まあ、賃貸、建売レベルでの比較だから
どんぐりの背比べだよな |
34063:
匿名さん
[2017-04-01 20:44:03]
>>戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅
このスレだけの考え方にしていた方がいいですよ。実際都会でそんな事言っていたら『この人はすごいマンションに住んでいるのだろう』って思われるか『超○○者』って思われますよ。だれも口にはださないけど |
34064:
匿名さん
[2017-04-01 20:45:07]
資産性が高いっていうことと、価格が高いってことの違いは分かっておられますでしょうか?
|
34065:
匿名さん
[2017-04-01 20:46:39]
>まあ、賃貸、建売レベルでの比較だから
分譲だろうと建売だろうと注文だろうと、 家賃20万の注文戸建てより、家賃50万の建売の方がグレード高いよね。 何か物事の優先順位を見誤っている可哀想な人がいるねw |
34066:
匿名さん
[2017-04-01 20:51:48]
まず、都内で生まれ育った人には「都心に住みたい」と考える人の方が少数派だしな。
|
34067:
匿名さん
[2017-04-01 20:58:30]
>>何か物事の優先順位を見誤っている可哀想な人がいるねw
頭の中で作った、知識や熟語は都合がいいですね。50万円の家賃の建売なんて実際にはないですよ。現実とは関係ない人は理屈を適当に作れるからいいですね。 |
34068:
匿名さん
[2017-04-01 21:00:20]
|
34069:
匿名さん
[2017-04-01 21:01:05]
価値があるがないかは人によるが、購入するなら広くて割安な戸建を選ぶほうが賢明ではないかな?
|
34070:
匿名さん
[2017-04-01 21:05:10]
>>家賃50万の建売の方がグレード高いよね。
家賃が50万円もする建売住宅はどこにあるんですか? |
|
34071:
匿名さん
[2017-04-01 21:05:40]
>>34069 匿名さん
いくら安くても、震災に弱かったり、耐火性が低かったり、セキュリティにも不安の多い戸建ては嫌だという人も多いと思うよ。それがマンションとの価格差にも明らかに現れていると思うけどね。 |
34072:
匿名さん
[2017-04-01 21:05:43]
まぁ、ここの論調なんて、浮世離れしてるから。
2016の東京の人口流入数、世田谷区1位返り咲き。 8位に調布市が躍進してたりですよ笑 |
34073:
匿名さん
[2017-04-01 21:07:19]
家賃50万はいいね
うちのマンション貸しても27万だよ |
34074:
匿名さん
[2017-04-01 21:07:37]
>家賃が50万円もする建売住宅はどこにあるんですか?
麻布、青山など主に港区中心にはいくらでもあるだろう。 そのエリアのマンションは家賃100万以上はザラだし、代官山500万以上とかもある。 戸建ては、それよりは安いだろうね。 |
34075:
匿名さん
[2017-04-01 21:12:31]
建売分譲レベルだと耐震耐火性能は
建築基準を満たすだけだから心配になるかと 特に接してる隣人の不注意で巻き添えは避けたいところですね |
34076:
匿名さん
[2017-04-01 21:14:53]
>>麻布、青山など主に港区中心にはいくらでもあるだろう。そのエリアのマンションは家賃100万以上はザラだし、代官山500万以上とかもある。
ずっと売れ残っている一部の特殊な物件のことですか、いつも港区の番犬みたいで、世間全体を見た読解力があるのかな |
34077:
匿名さん
[2017-04-01 21:14:55]
>うちのマンション貸しても27万だよ
ちなみに、エリアはどこで広さは? 私も賃貸物件いくつか持ってますが、港区内の山手線、地下鉄駅徒歩圏で、約70平米のマンション中層階を28万で賃貸中です。中古で買ったのでリターンは結構いいですよ。 |
34078:
匿名さん
[2017-04-01 21:17:24]
>ちなみに、エリアはどこで広さは?
下世話 |
34079:
匿名さん
[2017-04-01 21:18:41]
>いつも港区の番犬みたいで、世間全体を見た読解力があるのかな
誰のことを指しておられるのか不明ですが、生活は港区周辺なので、その他のエリアなど正直どうでもいいです。車の例えがありましたけど、フェラーリやロールスに乗っている層は、軽自動車だのミニバンなど平均層に興味がないのと同じでしょう。オフロード用に必要ならゲレンデかレンジローバーなど2000万以上の車が候補ですしね。安物などは家も車も興味ないので悪しからず。 |
34080:
匿名さん
[2017-04-01 21:26:22]
|
それでいいかと思います。他に具体論は出ないようですから。
結論:戸建ては都心に割安に住みたい人向けの救済住宅。