住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

3392: 匿名さん 
[2016-07-13 12:34:19]
やはり低資産の戸建だと相続税がかからず有利
3393: 匿名さん 
[2016-07-13 13:18:22]
税の高い土地は国が地主みたいなもんだね
安い土地でよかった(笑)

3394: 匿名さん 
[2016-07-13 13:35:43]
相続税払っても直接土地を買うよりはるかに安い。

相続税そのものが現金や預貯金、証券類よりも土地の方がはるかに安い。
3395: 匿名さん 
[2016-07-13 13:42:33]
まさか、マンションの土地に相続税がかからないと思ってるの?

定期借地?
3396: 匿名さん 
[2016-07-13 13:52:53]
マンションの敷地権は建物のオマケ。
権利として無価値。
3397: 匿名さん 
[2016-07-13 14:10:17]
ここの戸建さんたちは相続税無税レベルで羨ましい
3398: 匿名さん 
[2016-07-13 14:34:17]
>>3395
マンションは孫の代になる頃は築70年とかですよ。
普通に言って資産価値は無いので相続税はゼロに近いでしょうね。
でも、上がり切った管理費と修繕費は毎月掛かります。売れれば解放されますけど売れますかねえ?

都心のど真ん中にあった同潤会アパートですら40年経たない頃に老朽化を理由に住人が建て替えを強く望んだにもかかわらず、建て替えができたのはその50年後です。建て替え前の20年ほどは都心の廃墟スポットとして有名でした。
住人の方々はさぞつらい時間を過ごされたことでしょう。
この同潤会はまだ建蔽率や容積率に余裕があったのと、下層階をテナントにするなどで建て替えができましたけど本当に幸運で奇跡的な例です。
いまのマンションでは建て替えは無理でしょうし、ニーズも無いでしょうね。
3399: 匿名さん 
[2016-07-13 14:35:04]
バカじゃないの?笑
3400: 匿名さん 
[2016-07-13 14:42:59]
まあ、マンションは区分所有しているだけで、どんどん金を喰っていきますから。
3401: 匿名さん 
[2016-07-13 15:02:01]
住んでいなくても修繕費と管理費は区分所有者の負担。
プラス資産税。
年50万でも50年では2500万円。
3402: 匿名さん 
[2016-07-13 15:04:01]
壮大なババ抜きが始まりそうですね。
ババのマンションを掴んだら破産ですね。
3403: 匿名さん 
[2016-07-13 15:04:21]
現金が無いので土地を切り売りして相続税を払った土地に住宅が建っていく。
3404: 匿名さん 
[2016-07-13 15:04:40]
マンションの階数に応じて課税も強化されたしね。
3405: 匿名さん 
[2016-07-13 15:51:20]
>>3403
そのうち湧いて出た金持ちがまとめて買ったりして繰り返していくんだろう
相続税は必要だな
3406: 匿名さん 
[2016-07-13 15:59:55]
うちら戸建は無税だし
3407: 匿名さん 
[2016-07-13 16:12:28]
うちらマンションも無税だし
3408: 匿名さん 
[2016-07-13 17:03:41]
実は大変なんです……東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」 豪邸生活の意外な現実
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160713-00049130-gendaibiz-b...

本家がこんなでしたね。ほどほどが、一番と思います
3409: 匿名さん 
[2016-07-13 17:25:29]
現金持ってるのが一番(笑)
3410: 匿名さん 
[2016-07-13 18:11:34]
>>3408
ウチの近所にもありました。そこは畑ですけど代替りで畑のほとんどを売った様です。
そこは大手デべが建売を30軒近く建てるみたいです。
ブランド建売なので一軒1憶前後、安くても9000万以上だと思います。
世田谷区、25坪程度で駅徒歩3分、商店街まで1分の第一種低層住宅専用地です。
ちなみにその地主さんはまだ賃貸マンションを数棟、駐車場を数件持っているので、農地として課税されていなかった分を売却したみたいです。
私はその地主さん所有の賃貸マンションに家を購入するまで住んでました。
家賃が手払いで、家賃を大家さんに持って行く度に「ここのマンションだけで月150万の賃料か」と思いながら家賃を払ってました。

まあ、世の中にはそういうガチガチの資産家もいらっしゃるんですよね。
そうやって見ると都心マンションなんて安い部類になっちゃいます。
3411: 匿名さん 
[2016-07-13 19:07:47]
>25坪程度で駅徒歩3分、商店街まで1分の第一種低層住宅専用地

ホームズで売り出し中が50戸未満だからかなり大規模だったんだね!
駅はJRかしら?


http://www.homes.co.jp/kodate/shinchiku/tokyo/setagaya-city/list/
ホームズで売り出し中が50戸未満だからか...
3412: 匿名さん 
[2016-07-13 19:27:01]
>>3411
>駅はJRかしら?

世田谷区のJR駅ってどこ?
3413: 匿名さん 
[2016-07-13 21:27:20]
>3409
現金も目減りする、日銀がジャブジャブ発行して倍以上にしてる。
インフレになる可能性が有る。
3414: 匿名さん 
[2016-07-13 21:59:23]
>>3412 匿名さん

世田谷の地下鉄の駅かも?
3415: 匿名さん 
[2016-07-13 22:21:44]
世田谷など安いのには訳があるね。
都内では山手線が使えないと不便。
地下鉄と両方使えるのが資産価値的にもベスト。
3416: 匿名さん 
[2016-07-13 22:29:53]
そして最後が、2000年の建築基準法改正でさらに規制が強化された後に建てられた住宅であるにもかかわらず、大破や倒壊してしまった住宅である。この法改正では耐震性自体(住宅に配置すべき耐力壁の量)には変更がなかったが、接合金物の選定方法や耐力壁の配置方法等が明確化され、より建物の安全性が高められている。にもかかわらず、築年数の浅い住宅が大きな被害を受けているのはなぜなのか、研究者としては非常に興味があり、詳細な調査を今後行うべきものと考えている。

今回の熊本地震は、震度7が短期間に2回も記録されるという前例のない地震であり、前震には耐えたが本震で倒壊したという事例が非常に多かった。そのため、倒壊原因などを調査しようにも、どちらの地震でどの程度の被害を受けたのかがよく分からなくなってしまい、原因究明がしづらくなっているのは事実である。
3417: 匿名さん 
[2016-07-13 22:31:51]
うちは、メトロや都営線を利用することが多い感じです。
この季節や冬は外に出ない分、天候に左右されないのが快適です。

でも、今日は地下道、かなりジメッとしてましたね。
そことか空調が改善できるともっと良いと思いました。
3418: 匿名さん 
[2016-07-13 22:49:10]
梅雨時で外で遊べないときは、このような屋内美術館とか良いですね。
いろいろ、知育に良いところとかあるので、出かけるようにしています。
あとは地下街とかで買い物したりして、ちょうど良い感じです。

梅雨時で外で遊べないときは、このような屋...
3419: 匿名さん 
[2016-07-13 23:05:04]
>>3415
そこが重要で、資産価値が高過ぎても相続が困難になってしまうのでダメなんですよ。
世田谷ならその山手線まで20分程度ですし、その接続駅は新宿か渋谷でそこまで20分という事です。
十分な利便性ですし、資産価値も将来的にも安定してます。
東京の中心って実は新宿、渋谷、池袋ですからね。六本木辺りも渋谷の横ですし、職場が東京駅辺りでなければ山手線って右半分は無くてもいい感じですよね。



3420: 匿名さん 
[2016-07-13 23:31:40]
横浜でも北部や川崎の友人は、買い物地元と都内は新宿・渋谷だけで済ますみたいです。
東側は遠く感じるみたいです。

うちは、銀座や有楽町だったり、車で出かけることも多いので、
台場・豊洲などの湾岸地域や、秋葉原のヨドバシだったり、
永代通り沿いのショッピングモールとかも駐車場が、広めで駐車しやすいし
あまり混んでないので便利に使ってます。

ビバホームも便利ですが、やはりガーデニングとかDIYには、
ちょっと遠いですがホームズとかまで足を延ばしますね。
今は、湾岸線が整備されて交通が良いので便利です。
もちろんTDRやイクスピアリも良いです。

車は、土地に余裕がある東側のほうが混みあってなくて好きですね。
3421: 匿名さん 
[2016-07-13 23:55:11]
>>3415
犯罪者にとってもベストのようだね。
世界的な統計だと、都市では、空き巣などの犯罪は、地下鉄が動いている時間帯だと、地下鉄駅周辺の発生が多く、地下鉄が止まっている時間帯だと、駅から離れたエリアでの発生が多くなる。
3422: 匿名さん 
[2016-07-14 04:48:13]
>>3416
対象は耐震等級3の建物ですか?
対象は何棟ありますか。
3423: 匿名さん 
[2016-07-14 06:12:47]
泥棒とか犯罪者にとっては、現場は逃げやすくないといけないのだろうね。
これって、犯罪者が求める利便性は、マンションさんと一緒ってことだよね。
3424: 匿名さん 
[2016-07-14 10:33:10]
>>3422 匿名さん

ほぼ3なんじゃない?3は8割でしょ
自分で調べると勉強になるよ
3425: 匿名さん 
[2016-07-14 10:45:45]
熊本地震ではRC建物の被害もあったようだ。
築年や耐震等級との関係も調べるべき。

「2016熊本地震によるRC 造建物の被害状況の把握」
http://wiki.arch.ues.tmu.ac.jp/saigai/index.php?plugin=attach&refe...
3426: 匿名さん 
[2016-07-14 10:48:53]
>>3425 匿名さん

ひび割れとかタイルが剥がれたり甚大な被害ですね
3427: 匿名さん 
[2016-07-14 10:59:03]
>ほぼ3なんじゃない?3は8割でしょ

そんなデータありません

3428: 匿名さん 
[2016-07-14 11:00:33]
完璧なマンションも完璧な戸建も存在しない。
マンションは万が一の時の面倒臭さが尋常じゃ無いイメージ。なので選ぶなら戸建かな。
3429: 匿名さん 
[2016-07-14 11:01:45]
>>3424
2000年以降にしか存在しないんじゃないの?
ちょっと考えれば8割なんてありえないことがわかるだろうに
自分で言っておきながら調べてすらいないのはなぜ?
3430: 匿名さん 
[2016-07-14 11:03:58]
3なんて10%程度だぞ
3431: 匿名さん 
[2016-07-14 11:04:41]
8割は3の中の3風の割合だよ
3432: 匿名さん 
[2016-07-14 11:11:55]
知らなかったで、損してることって多いと思います。

施主になって、いろいろ見聞を広くして、
安全、快適な仕様にしたいものです。

選べる立場になるのと、低い仕様を買うだけとは
大違いと思います
3433: 匿名さん 
[2016-07-14 11:28:59]
>>3429 匿名さん

そろそろ減価償却終わるからね
3434: 匿名さん 
[2016-07-14 12:04:07]
>>3433

だから?
3435: 匿名さん 
[2016-07-14 14:53:24]
浄化された空気と気温、湿度、あと壁や天井からの遠赤外線。
これをうまくコントロール出来れば快適だろうけど、あと一つ
気圧の変化。雨が降る前はソワソワするのはこのせいだろうね。
3436: 匿名さん 
[2016-07-14 15:59:06]
関東大震災を引き起こした断層の周期は400年平均で最短でも160年なので、このスレを覗いている人が生きているうちは多分こないし現在の住宅なら被害もほとんどないだろう

全国のニュースを観ていると明日にでも来そうな気がするし備えも一応はしてるんだけどね

3437: 匿名さん 
[2016-07-14 16:58:54]
>>3435 匿名さん

気密・断熱・換気の各仕様をどうするかが重要ということですね
3438: 評判気になるさん 
[2016-07-14 17:20:20]
>>3418 匿名さん
??
戸建とかマンションとか全く関係ないんじゃないの?
なにが言いたいのかわからん。
3439: 匿名さん 
[2016-07-14 18:01:05]
>>3437 匿名さん

家は安全性が1位に置くべき
3440: 匿名さん 
[2016-07-14 18:19:57]
>3439
安全性は耐震だけではない、病気等も有る。
毎年1万7千人がヒートショックで亡くなってる、関連の溺死者が約5千人、地震ではそんな多くの被害者いない。
3441: 匿名さん 
[2016-07-14 18:25:14]
>>3440 匿名さん

戸建はよく亡くなりますね
3442: 匿名さん 
[2016-07-14 18:29:50]
>>3440
戸建の安全性を賃貸マンション以上に出来るようレベルアップが必要ですね
3443: 匿名さん 
[2016-07-14 18:30:33]
>>3440 匿名さん
リビングインの脱衣場が冬でも暖かくて良いね
一部の専門家はリビングインの脱衣場は年頃の娘が来客時に困るからダメっていうけど、うちには年頃の娘がいないし風呂時に来客なんてないから関係ないと思っている
3444: 匿名さん 
[2016-07-14 18:38:49]
>3441
そんな統計はないだろ?
コンクリは冬は冷え切って簡単には暖まらないから多いのでは?

熱中症の9割は室内で発症。
熱中症は夜にコンクリ温度が下がらず発症する事が多い。
3445: 匿名さん 
[2016-07-14 18:41:03]
>>3444 匿名さん

調べなよ〜寒い戸建のカビ風呂でのヒートショック
3446: 匿名さん 
[2016-07-14 18:44:17]
>3441
沖縄は暖かいから少ない、寒い地域は住宅性能が良いから少ない。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/602252/
3447: 匿名さん 
[2016-07-14 18:45:23]
戸建は早急に建物の端に風呂を作るのを禁止にした方が良いな
3448: 匿名さん 
[2016-07-14 18:47:01]
マンションは転落事故防止対策を徹底せねば。
3449: 匿名さん 
[2016-07-14 18:49:12]
>3445
残念でした、>3446を参照。
3450: 匿名さん 
[2016-07-14 18:53:41]
>3447
マンションの方が深刻じゃないかい?
http://blogs.yahoo.co.jp/kabistop_com/folder/1218241.html
3451: 匿名さん 
[2016-07-14 18:55:38]
>>3449 匿名さん

何を?
3452: 匿名さん 
[2016-07-14 18:56:16]
>>3450 匿名さん

どうしたの?
3453: 匿名さん 
[2016-07-14 19:34:42]
3454: 匿名さん 
[2016-07-14 20:26:52]
>>3453 匿名さん
これでマンションと戸建の違いが分かるの?
香川県は高齢者のマンション比率が高いのかな?
3455: 匿名さん 
[2016-07-14 21:36:50]
浴室乾燥機がついてるなら予備暖房ボタンもあるでしょ
最近建てた家のおフロが入るとき寒いなんて考えられないよ。
3456: 匿名さん 
[2016-07-14 21:44:19]
ヒートショックが嫌なら全館空調かそれっぽいシステム入れればいいじゃない
プラス100万からあるよ
3457: 匿名さん 
[2016-07-14 22:29:13]
マンション民って不思議だね。
設備関係でマンションで実現できて戸建てで実現できないものなんてないと思うのに。
きっと、マンション営業さんの口車にのせられた亡霊の叫びなんでしょうね…。
3458: 匿名さん 
[2016-07-14 22:41:28]
うちの注文住宅には付いてないが
売ってる住宅設備を付ければ予算さえあれば、
できない事も無いのに
3459: 匿名さん 
[2016-07-14 22:47:26]
マンションの畳は一畳が1.445平方メートル。コンパクトでスタイリッシュ!
戸建は1.65平方メートル。大きくって野暮ったいね!
3460: 匿名さん 
[2016-07-14 23:12:23]
マンション民って、不思議だね。

マンション民は戸建てとマンションを比較するとき、
・都心マンションと郊外戸建て
・普及率が極めて低い設備環境を備えたマンションと築古戸建て
を比較する。
3461: 匿名さん 
[2016-07-14 23:14:08]
自分や家族の意思で、選べるか選べないのか、自由度の高さが快適な暮らしに直結していると思います
3462: 匿名さん 
[2016-07-14 23:15:22]
戸建は普及率ほぼ100%の
耐震等級3の話してるのに
オートロックなんて超高級物件しか付いて無いのに
3463: 匿名さん 
[2016-07-14 23:22:43]
全熱交換器の24時間換気なんて戸建だとほぼ100%普及してるのに
3464: 匿名さん 
[2016-07-14 23:33:20]
>>3463 匿名さん

マンションの98%は便所換気と同じ第三種換気。
3465: 匿名さん 
[2016-07-14 23:37:53]
宅配ボックスが付いてない戸建なんて見た事無い
3466: 匿名さん 
[2016-07-15 00:08:49]
構ってちゃんは、基本スルーで。(笑)
3467: 匿名さん 
[2016-07-15 00:43:36]
>3464
築古ではあったのかもしれないけれど
今の新築では100%3種じゃないの?

3468: 匿名さん 
[2016-07-15 07:19:18]
マンション派・戸建派の双方から総スカンを喰らう、構ってちゃん。(笑)
3469: 匿名さん 
[2016-07-15 07:40:14]
構ってちゃんって世田谷くん?あの無知まだ居るの?w
3470: 匿名さん 
[2016-07-15 08:09:42]
ってか同一人物の自作自演でしょ。
対立させて書き込みを煽る手口にしか見えない。

なのでスルーしますわ。
3471: 匿名さん 
[2016-07-15 08:47:13]
スルーがいい。もはやレスも減って過疎化は不可避。1億以下の低予算ではファミリーが住める広さを確保できるのは戸建てしかないから。マンションは高くなり過ぎ。
3472: 匿名さん 
[2016-07-15 09:06:07]
マンション有利な話題はないからそら過疎るわ
3473: 匿名さん 
[2016-07-15 09:13:55]
万損
3474: 匿名さん 
[2016-07-15 13:10:56]
今放送大学見てたら管理組合のある戸建街もあるみたい。当然管理費の支払いはあるみたいだけど、
共用のコミュニティハウスがあってキッズスペースやらシアタールームやらバーベキューやら出来る見たい。
夏祭り開催したりもするみたい。
ゴミ捨て場の清掃とか公園の清掃とか行政の行き届かないところも手が届く、って感じ。
共用施設の修繕費用もあるけど、マンションと比べれば微々たるものって感じだったよ。町内会の進化形だね。

これなら仮に管理不全に陥っても普通の戸建て街だし、住みやすさが続くなら不動産の資産価値も維持できそうだね。
3475: 匿名さん 
[2016-07-15 13:40:02]
>>3474 匿名さん

間違ってたらすみません。田無だか小金井だか、野村の大規模戸建て街で、そういうの聞いた事があります。クリスマスもイルミネーションの大会?みたいなものが行われたり。
3476: 匿名さん 
[2016-07-15 13:50:40]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00010000-yomonline-life

子ども入ってガチャリ…宅配ボックス閉じこめに注意

>>東京消防庁によると、都内のマンションで先月、友達とかくれんぼをしていた7歳の男児が、隠れていた宅配ボックスから出られなくなった。
>>同庁管内では、2012年以降、同様の事故がこれを含め4件発生している。閉じこめられたのは3~8歳の男児。

マンションって危険がいっぱいです。
3477: 匿名さん 
[2016-07-15 14:13:41]
そもそもエントランスでかくれんぼはやめてほしいです。
3478: 匿名さん 
[2016-07-15 14:18:37]
公園の周りの家は子育て中は家から近いし見守れて安心だろうけど、
終わると他人の子供の声は騒音に聞こえるんだろうね。
3479: 匿名さん 
[2016-07-15 14:25:14]
>>3478 匿名さん

我が家は、大型公園の近くですが、子供の他に、犬の散歩、大人や老人のウォーキングなども多く、公園の近くに住んでる事にはデメリットはあまりないのですが、近隣のマンションや公団に囲まれた小さな子供用の公園で子供達が遊んでると、周りのマンションから学校に苦情が入った事があります。
3480: 匿名さん 
[2016-07-15 16:06:55]



注文戸建て > マンション > 建売戸建て




3481: 匿名さん 
[2016-07-15 17:50:25]





都心マンション≒戸建て>>>>>郊外マンション≒戸建て
3482: 匿名さん 
[2016-07-15 17:57:27]
3億臭が漂う
3483: 匿名さん 
[2016-07-15 17:57:45]
施主になるかならないかで、大きく違う

利益目的で最低限の仕様か、快適さ優先の仕様か
変わってきます
3484: 匿名さん 
[2016-07-15 18:05:58]
>>3483

あなたはホテルに泊まっていいホテルかどうか分からないの?施主じゃないから?よほど鈍いのか変わってるのか。。。
3485: 匿名さん 
[2016-07-15 18:09:16]
>>3483
ホテルにも高級と二流三流があるように、家にも高級と二流三流があるよね。
全てはコスト也。価格イコール価値だよ。施主でなくとも分からないそれぐらい?
3486: 匿名さん 
[2016-07-15 18:12:52]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
3487: 匿名さん 
[2016-07-15 18:32:34]
所有地に設計・建築費用のみ負担して建てた建物と

土地代がほとんどの建物を建てた場合、

同じ支払額なら、前者が仕様が良くて快適な住まいになります。
3488: 匿名さん 
[2016-07-15 18:38:02]
>3487
分かりやすいようで、全く分からん説明だな。
比較がおかしい。
やり直し。
3489: 匿名さん 
[2016-07-15 18:42:02]
コストなりってのは確かにそうかもね。

1億のマンション買うのと、元々の土地に1億の建物造るのでも全然違うからな。
3490: 匿名さん 
[2016-07-15 18:46:09]
集合住宅ってだけで、快適性はかなり低下する。
3491: 匿名さん 
[2016-07-15 18:47:56]
コストなりでもいいんだけどマンションはあるものから選ぶしかないんだよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる