住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

33351: 匿名さん 
[2017-03-12 23:53:44]
マンションのカタログ写真アップする暇あるなら、お金貯めて早くマンション買えばいいのに。
ニートだから何年経っても写真アップするしかないのだね。
33352: eマンションさん 
[2017-03-13 00:08:32]
戸建て買って憧れの庭とかいってても、始めの何年かで手入れが追いつかずのうち多いですよね。暖かくなってくると蚊にさされながらの作業お疲れ様でーす。
33353: 匿名さん 
[2017-03-13 00:25:55]
33348
世の中、資産家ばかりではなくて土地を所有していない方や地方から引っ越すしか無い方とか
そういった方が土地を買って家を建てるのは難しい所もあるからレベル低くくても排除すべきでは無いと思います。
ただ、耐震だけはしっかりしたほうが良いとは思いますが

33349
中古だからといって卑屈になる必要は無いですよ
仮住まいにはもってこいですし、いつか新築できるときが来るかもしませんよ
33354: 匿名さん 
[2017-03-13 06:19:16]
>ここは貧乏人同士が足引っ張りあって貶し合ってるただの駄スレ。

そもそもマンションは、高額な土地を買えない人の狭い共同住居ですから。
33355: 匿名さん 
[2017-03-13 07:10:37]
>33352

戸建てを買う人はその苦労が好きな人が多いんですよ。

一戸建て:苦労しても自分でやるのが好み
マンション:お金を出してプロに任せるのが好み

下手くそでも自分で描いたことを重視して絵を飾る人もいるし、
品質重視でプロの高い絵を飾る人もいる。
人それぞれですね。

33356: 匿名さん 
[2017-03-13 07:20:42]
>>33355 匿名さん

庭の手入れは本当に面倒だし重労働です。
夏場は虫だらけになりますよ。
毎日ちょっとずつ手入ができる暇がない方はやめておいた方がいいです。
33357: 匿名さん 
[2017-03-13 07:23:25]
>>33354 匿名さん
貧乏まるだしw
4000万以下のスレに帰りなさいw
33358: 匿名さん 
[2017-03-13 07:29:53]
>>33356 匿名さん

そうなんですよね。庭いじりが好きな父が亡くなり、庭が荒れ放題になりました。庭いじりが嫌いなので。
33359: 匿名さん 
[2017-03-13 07:37:55]
>>33356 匿名さん

マンションはラクで良いなぁと思いますよ。
33360: 匿名さん 
[2017-03-13 07:44:56]
庭いじりもゴルフも趣味じゃない人から見ればただの重労働
好きなら面倒なほど奥が深くて楽しい。趣味ってそんなもんですね。
33361: 匿名さん 
[2017-03-13 07:59:10]
別に戸建でも業者に頼んでも良いんですよ
33362: 匿名さん 
[2017-03-13 08:31:26]
高名なプロの庭師に頼むのも
ガーデニングが高じて自分でするのも
庭をやめてパーキングにするのも
さらにパーキングを貸して収益を得るのも
所有権があれば全て自由です

33363: 匿名さん 
[2017-03-13 08:32:06]
田舎者の為、庭が広ければ戸建。

とても土地代が出せず、マンションを選択。
33364: 匿名さん 
[2017-03-13 09:12:23]
>>33357
土地が買えないからマンション。
33365: 匿名さん 
[2017-03-13 09:22:02]
>>33364 匿名さん

都内のマンションも郊外の戸建も、値段はそんなに変わらんよ。というより、同一予算で決めるからね。
33366: 匿名さん 
[2017-03-13 09:27:35]
>>33365 匿名さん
6000万のマンションと3億の戸建を比較しないからね
ここの戸建さん達以外は…
33367: 匿名さん 
[2017-03-13 10:14:53]
>都内のマンションも郊外の戸建も、値段はそんなに変わらんよ。というより、同一予算で決めるからね。

同一予算だと同じ立地の戸建ては買えませんね。
マンションは戸建てより安くて狭い。
http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html
33368: 匿名さん 
[2017-03-13 10:33:39]
>>33367 匿名さん

都内のマンションも郊外の戸建も、値段はそんなに変わらんよ。
33369: 匿名さん 
[2017-03-13 11:36:43]
同じ区内の戸建てを買えないから狭いマンション。
33370: 匿名さん 
[2017-03-13 11:43:52]
>同じ区内の戸建てを買えないから狭いマンション。

戸建から探さないよ
ここの戸建さんたちはマンション諦めて戸建にした人たちだしね
33371: 匿名さん 
[2017-03-13 13:22:33]
>>33368
都内と郊外の比較なら >33367 と矛盾していないじゃん。

>>33370
戸建てマンションどっちを希望するかという点ではマンション
の狭さや騒音問題などから戸建てが良いという人が多いと思い
ますけど。
33372: 匿名さん 
[2017-03-13 13:48:56]
国の調査では7割以上が一戸建ての希望、1割以下がマンション希望。
33373: 匿名さん 
[2017-03-13 15:40:21]
>マンション諦めて戸建にした人たちだしね

立地が全てのマンションなのに、なぜか都内と郊外で比較する。
同じ区内でだと戸建てのほうが高額だが居住面積は広い。
マンションは高額な広い戸建てを買えない人の安価な救済団地。
33374: 匿名さん 
[2017-03-13 15:52:14]
>>33370 匿名さん
>戸建から探さないよ

戸建ては高いから、狭くても安いマンションだね。
23区内平均:マンション価格5389万円 専有面積67.3㎡  戸建て価格6904万円 総床面積110.9㎡

33375: 匿名さん 
[2017-03-13 17:27:34]
都心戸建に住んでいますけど、環境や程度の悪いマンションがたくさんありますよ。かえって都営住宅なんかのほうが一棟ごと結構離れていて日当たりや通風がいいところが多いですね。
33376: 匿名さん 
[2017-03-13 17:32:24]
白金とか南麻布とか惨い戸建てたくさんありますよ
33377: 匿名さん 
[2017-03-13 17:34:01]
元麻布、三田、芝この辺も惨い戸建て多い
33378: 匿名さん 
[2017-03-13 17:35:37]
>>白金とか南麻布とか惨い戸建てたくさんありますよ

どこがむごいのか、もう少し説明したほうがいいでしょうね笑
33379: 匿名さん 
[2017-03-13 17:37:46]
商業地や中高層地域に戸建てじゃね。
33380: 匿名さん 
[2017-03-13 17:40:17]
なんだか特定の時間になると怒涛の連投が始まるんだね。
これって極少数(もしかして1人?)だけがずっと書き込みしてるだけなんじゃ…
33381: 匿名さん 
[2017-03-13 17:42:10]
>33378
簡単 ミニ戸だらけです
無理して建てるし区画制限とかもないので醜い
マンションが数段マシ
邸宅なんて坂上のほんの一部ですよ
33382: 匿名さん 
[2017-03-13 17:44:51]
ここは自作自演の**ですよ。
まともな意見なんてないので見るだけ時間の無駄です。
33383: 匿名さん 
[2017-03-13 17:46:06]
粘着ニートが張り付いてるだけ
飽きもせず
33384: 匿名さん 
[2017-03-13 17:51:59]
白金とか南麻布とか元麻布、三田、芝も惨いマンションありますよ。
地名に誤魔化されるのは地方の人。
33385: 匿名さん 
[2017-03-13 18:32:53]
此処の常連は、白金とか南麻布とか元麻布、三田、芝の惨いマンションの住人じゃないの?
33386: 匿名さん 
[2017-03-13 18:33:58]
公営住宅よりもさえないマンションが多数あります。団地の形態を民間事業にしたのが今のマンションです。採算を追求した結果、住宅としての環境は法律の最低限レベルになってます。
33387: 匿名さん 
[2017-03-13 18:41:56]
六本木ヒルズの例を挙げるまでもなく
戸建てが駆逐されると街の価値は高まるようです
33388: 匿名さん 
[2017-03-13 18:54:32]
東京の代名詞、昔は東京タワー、今は六本木ヒルズ、どこの人?
33389: 匿名さん 
[2017-03-13 19:13:46]
>3384
>3385
>3386

戸建さんたちよっぽど安いマンションを
探したんだね

33390: 匿名さん 
[2017-03-13 19:19:58]
>>33389匿名さん

高いマンションも少しありましたけど嫌みを感じ、他は圧倒的に劣悪なマンションが多数でしした
33391: 匿名さん 
[2017-03-13 19:26:14]
>高いマンションも少しありましたけど嫌みを感じ、他は圧倒的に劣悪なマンションが多数でしした

もう少し必死に探さないと、お得な物件には出会えませんね
頑張ってください。
33392: 匿名さん 
[2017-03-13 19:33:49]
都心3区でもマンションより戸建てのほうが広いし高額ですね。
33393: 匿名さん 
[2017-03-13 19:51:21]
都心のマンションは、大きな道路に面している場合が多く24時間車の騒音があり、排気ガスで洗濯ものは黒ずみ、空気も悪く、前後左右のビルとピッタリで通風もなく、生活音も24時間ある、どこがいいのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・
33394: 匿名さん 
[2017-03-13 23:03:01]
>>33393は都心を全然知らない田舎民の典型的なステレオタイプw
テレビで見る渋谷や新宿の景色が都心だとでも思ってるんだろ。
山手線の駅から数分歩くと高台に広がる、静かな住宅地の存在も知らないような無知を、
相手にする気も起きない。
33395: 住宅検討中さん 
[2017-03-13 23:42:44]
ああ、港区にも酷い狭小戸建て群があるからその事ね。
33396: マンション掲示板さん 
[2017-03-13 23:43:34]
>>33394 匿名さん

他人の家をまるで自分の家みたいに自慢出来るんですね。
33397: 匿名さん 
[2017-03-13 23:50:08]
>>33394 匿名さん

今度は新しい画像を出せよ。
33398: 住宅検討中さん 
[2017-03-13 23:56:22]
>>33394 匿名さん
都心部のことあまりご存知ないようですね。
山手線と首都高はリンクするかのように走ってるので、その周囲の空気が綺麗なわけないですよ。
しかも、風上になる海方向は湾岸線と、二重三重に日本有数の交通量の道路が囲んでいるのですよ。
33399: 匿名さん 
[2017-03-14 00:52:05]
>>33394匿名さん

そういう地区があることは知ってます、いつもの視野のせまい自慢話でしょ笑
33400: 匿名さん 
[2017-03-14 00:57:40]
>>山手線の駅から数分歩くと高台に広がる

最近は老齢化もあり、坂の上の住宅街は急速に人気がなくなってきてますね。昔の感覚ですね
33401: 匿名さん 
[2017-03-14 01:05:44]
どんな家に住んでいたか知りませんが、コンクリートと木造の遮音性の差ってすごいですよ。一階と高層階との湿度の差とか虫の侵入しやすさも。ママ友付き合いの面倒はどこでも一緒。カースト体験したことないけどね。

あと、マンションでは基本ビジネスライクでいられるので管理組合は嫌いじゃないです。ベランダ越しにいつ終わるかわからない無駄話し続けるよりずっと楽。
33402: 匿名さん 
[2017-03-14 01:21:34]
>>コンクリートと木造の遮音性の差ってすごいですよ。

最近の戸建住宅の性能を知らない人ですね。最近の注文住宅は、台風で雨がふっていてもわからなかったり、多少の強風は気付かないぐらい静かですよ。木造とひとくくりにしない方がいいかと笑
33403: 匿名さん 
[2017-03-14 01:44:47]
問題なのは建物の外からの音じゃなくて中からのだからな。
構造上、中の壁は厚く出来ない。
33404: 匿名さん 
[2017-03-14 06:25:41]
要は響く音と遮断できる音があると言うこと。
でもスリあしで解決だったのでは。
33405: 匿名さん 
[2017-03-14 06:44:49]
>>33391 匿名さん

在庫積み上がり続けて、ババ抜き状態。
マンションのお得な物件って、もはや都市伝説なのか。
33406: 匿名さん 
[2017-03-14 06:54:06]
>>33401 匿名さん
>あと、マンションでは基本ビジネスライクでいられるので管理組合は嫌いじゃないです。ベランダ越しにいつ終わるかわからない無駄話し続けるよりずっと楽。

マンションは住民の劣化や高齢化でビジネスライクにいかなくなるのをご存じない?
管理組合も費用負担がからむと、まとまらないで堂々巡り。
いい加減な区分所有制度の欠陥。
33407: 匿名さん 
[2017-03-14 07:31:22]
>>33401 匿名さん

ドラマ砂の城はタワーマンションの現実が的確に描かれたドラマでしたね。
コンクリートの遮音性?
昭和の妄想ですね。
33408: 販売関係者さん 
[2017-03-14 08:42:57]
>>33401 匿名さん
3種換気で
夏ジメジメしてませんか?
冬は吸気口から冷たい風がはいってきますよね
33409: 匿名さん 
[2017-03-14 09:16:50]
春の温度差もマンションなら楽々
33410: 匿名さん 
[2017-03-14 09:36:50]
>ベランダ越しにいつ終わるかわからない無駄話し
マンションのことか?
33411: 匿名さん 
[2017-03-14 10:01:39]
音を気にせず色々したいなら地下のある戸建てを建てるといいですね
今日テレビでやってましたが、柱のない40畳の地下室付きで3000万。安いね。
33412: 匿名さん 
[2017-03-14 10:04:54]
>>33409 匿名さん

換気システムは何になりますか?
取説見てみたいです。
33413: 匿名さん 
[2017-03-14 11:07:04]
>33412

1種だよ両方にファンがついてるタイプ
33414: 匿名さん 
[2017-03-14 11:55:24]
風呂場も一種換気なの?
33415: 匿名さん 
[2017-03-14 11:59:04]
>風呂場も一種換気なの?

風呂場単体で換気って考えがないが?
母の実家は外に五右衛門風呂があったが…
33416: 匿名さん 
[2017-03-14 12:01:18]
1種=全熱ではないですよ
33417: 匿名さん 
[2017-03-14 12:08:56]
マンションで1種換気など採用はほとんど皆無じゃないか?
ウナギの寝床が定番のマンション、面積も狭い。
同時給排の台所換気扇を使用しないとトイレの逆流臭が問題になるほど気密性が良い。
1種等無意味、便所、浴室3種で十分。
33418: 匿名さん 
[2017-03-14 12:12:57]
>マンションで1種換気など採用はほとんど皆無じゃないか

あなたが見たマンションは皆無だった?
私が見たマンションは標準だったが…マンションのクラスによるのかな?

気密性がないと全熱にする意味がないが、全熱は菌が室内に籠もるよ
33419: 匿名さん 
[2017-03-14 12:59:22]
>>33407 匿名さん

まさかフィクションが一般的だと信じこむとは!ビックリです。
33420: 匿名さん 
[2017-03-14 13:02:10]
>>33410 匿名さん

戸建です。顔をだすと10分もしないのにご近所さんがやって来て話しかけてくる。都内の駅徒歩5分の場所なのにですよ?境がフェンスしかないからきつかった!
33421: 匿名さん 
[2017-03-14 13:14:50]
>>33420
ご近所さんがレアケースだったということでしょう。
33422: 匿名さん 
[2017-03-14 13:37:20]
>>33413 匿名さん
機種わかりますか?
リフォームで取り付けられないでしょうか?
探してますがマンション用は無いみたいで見つからないです
33423: 匿名さん 
[2017-03-14 13:51:51]
>>33420 匿名さん
ベランダ越しに隣家と会話する戸建て?
プライバシーに配慮してない家屋のようだし、長時間相手になるのもいかがなものか。
33424: 匿名さん 
[2017-03-14 13:52:41]
https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-sinan/dzdmytycsn
>約5~6年前頃までに分譲されたタワーマンションの高層階の高額住戸( 億ション )のほとんどの住戸が中低層階住戸とは違う第1種機械換気方式を採用していたと記憶しています。
>処が,最近新規分譲されたタワーマンションの高層階の「 億ション 」住戸の機械換気方式が中低層階住戸と同様の第3種機械換気方式を採用しておりますので,その事が私は納得できないのです。
少し前の時代の億ションは1種の可能性は有ったがまた3種のようですね。
33425: 匿名さん 
[2017-03-14 14:00:34]
戸建てでベランダ越しの会話なんて城東の下町にしかない文化です。
ちなみに城東は23区にも関わらず武蔵野市や三鷹市、狛江市なんかよりも安いです。
33426: 匿名さん 
[2017-03-14 14:05:09]
>>33418 匿名さん
寒冷地の札幌の方ですね

33424にもありますが東京では採用されない仕様です

33427: 匿名さん 
[2017-03-14 14:32:27]
>33426
寒冷地も採用しません。
凍て霜が付いて使えません。
1種熱交換器付換気装置は無用な意味のない無駄な装置です。
33428: 匿名さん 
[2017-03-14 14:58:40]
>>33425
戸建て向きの一定住の用途地域は、都心や城東・城北にはほとんどありませんね。
商店やアパート、マンション向きのエリアなんでしょう。
33429: 匿名さん 
[2017-03-14 18:03:37]
33427
自社ビルを建てるとき建築士さんに一種換気でってお願いしたら
海外の都市と異なり多湿で温暖な都内には合わなくて調湿するのが快適と
教えてもらい下記を採用しました。
夏でもカラッと西海岸見たいに快適ですよ

http://www.daikinaircon.com/catalog/desica/

33428
うちの実家は都心ですが一種低層住宅街で建蔽率60%容積率150%の地域です。
買い物するのに、坂を上り下りするので利便性は多少劣りますが、
子供とポケモン探したり静かでよい所です。

33427自社ビルを建てるとき建築士さん...
33430: 匿名さん 
[2017-03-14 18:13:28]
33426,33426
うろ覚えですが
凍るから北海道で採用されないのは全熱式
顕熱式は湿気を通すのでスウェーデンやドイツ、NY等の寒冷地でも標準的なように寒冷地向き

うちのように都内で夏の多湿なところでは顕熱式では湿気ばかり入ってきて
かといって室温はさほど上がらないからチルドルームみたいに室内がなってしまうとか
蒸し蒸しするから余計に室温を低くしてしまい冷房病になるとか
新しいビルの空調は快適でも古いビルの空調ではなんか不快な原因は湿度の違いだとか

海外旅行に行って気温が高いからさぞ暑いとおもいきや涼しいのは湿度の違いなようですね。

33431: 匿名さん 
[2017-03-14 18:36:02]
確かめた訳ではないが顕熱でも排気する空気の湿度高ければ結露凍結してもおかしくない。
室内が20℃で外気がマイナス10℃なら効率90%でマイナス7℃(厳密には凝縮熱が有る)まで下がる事になる。
>顕熱式では湿気ばかり入って
顕熱効率は良いが潜熱効率は良くて60%で除湿はしなくてはならない。
1種換気装置の消費電力は1年を通して多いが暖冷房期間は短い。
熱交換に電力消費するよりエアコンに電力消費する方が得。
高高住宅の欠点、寒すぎるのは家の性能が良すぎるから少しの冷房で冷え除湿出来ない。
再熱除湿を使う事になる。
近い将来は>33429紹介のデシカント式調湿換気装置が普及すると思われます。
夏に湿度40%代に出来るそうです。
33432: 匿名さん 
[2017-03-14 19:47:09]
>室内が20℃で外気がマイナス10℃なら

田舎じゃないんだから
そんなあり得ない温度で意味不明です
33433: 匿名さん 
[2017-03-14 19:50:00]
戸建さんたち〜光熱費くらいケチらないで快適に暮らそうね!
33434: 匿名さん 
[2017-03-14 19:58:44]
24時間換気が義務付けられているのは居室だけなので、マンションの場合は窓が少ないので廊下や玄関などの換気はされません。
そこで第三種換気にする事で廊下や玄関も換気の通り道になるで第一種よりも第三種の方がマンションには適していると言えます。
つまり、第一種換気が最も良いと考えるのは知識が足りないという事です。
33435: 匿名さん 
[2017-03-14 20:12:38]
33436: 匿名さん 
[2017-03-14 20:14:02]
>>33429
それネムノキの庭だよね?品川区は都心ではありませんよ。
33437: 匿名さん 
[2017-03-14 20:19:45]
>>33434 匿名さん

湿度70%超えるとカビるそうです

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&...
湿度70%超えるとカビるそうです_s1....
33438: 匿名さん 
[2017-03-14 20:21:35]
>湿度70%超えるとカビるそうです

戸建さん苦手のカビの話ですね
33439: 匿名さん 
[2017-03-14 20:44:39]
>>33438 匿名さん
戸建てというより建売分譲等ローコスト仕様に当てはまりますね
33440: 匿名さん 
[2017-03-14 20:56:39]
>>33438 匿名さん

戸建てなので、乾燥のほうが気になりますね。
お陰で、押入れも吸湿剤不要、畳もサラサラで快適だけどね。
33441: 匿名さん 
[2017-03-14 20:59:46]
>>33435 匿名さん

狭小なのがバレるから出せないようです
33442: 匿名さん 
[2017-03-14 21:24:22]
カビはマンションの専売特許ですね。
窓が無かったり、満足に開かなかったり、風の通り道がなかったり。
33443: 匿名さん 
[2017-03-14 22:44:41]
なんと、マンションには窓の無い部屋が存在します。
トイレや風呂だけで無く、サービスルームなど名目で窓の無い部屋が許可されています。
33444: 匿名さん 
[2017-03-14 23:06:40]
>>33443 匿名さん
そんな部屋よりなぜ戸建ではカビが発生してしまうのか?
考えてみよう
33445: 匿名さん 
[2017-03-14 23:11:26]
>>33444 匿名さん

そんなに自分の実家を貶めるなよ。
お前の様な子供を育てた両親に感謝しろよ。
33446: 匿名さん 
[2017-03-14 23:13:22]
戸建てだが、カビとは無縁。
水回りはマンションだろうが、戸建てだろうが、きれいにしてないと生えるけどな。

窓無し部屋は想像しただけで息が詰まるな。
ただ、PMT使った実験の様に光が邪魔になる趣味があるなら便利かもしれんね。
33447: 匿名さん 
[2017-03-14 23:33:52]
>>33446 匿名さん
どちらの地方ですか?

33448: 匿名さん 
[2017-03-14 23:33:53]
湿度60%未満にすればカビが根絶できるそうです
湿度60%未満にすればカビが根絶できるそ...
33449: 匿名さん 
[2017-03-14 23:34:26]
>>33444 匿名さん

いつの時代? 最新戸建ては乾燥気味になるよ。
あ、最新マンションでも便所換気と同システムだから、カビだらけになるよ。
33450: 匿名さん 
[2017-03-14 23:47:16]
>>33447
関東

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる