引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
32001:
匿名さん
[2017-02-21 17:01:53]
|
32002:
匿名さん
[2017-02-21 17:43:06]
|
32003:
匿名さん
[2017-02-21 17:47:08]
不動産は売値より成約価格。
売れなきゃただの古家。 |
32004:
匿名さん
[2017-02-21 18:25:59]
皆さん様子見だから、なかなか成約しないんだね。
マンション在庫はどんだけ積み上がるのか。 |
32005:
匿名さん
[2017-02-21 18:53:30]
戸建てなら右から左に売れてるって訳でもなく。ブーメラン。
|
32006:
匿名さん
[2017-02-21 19:01:57]
戸建ては売れなくても安い固定資産税だけ、気長に待てる。
|
32007:
匿名さん
[2017-02-21 19:43:54]
|
32008:
匿名さん
[2017-02-21 19:45:52]
今年1月の都内中古マンション在庫25700件。中古戸建在庫は4970件。
マンションの在庫は戸建ての5倍以上。 売れてないね。 |
32009:
匿名さん
[2017-02-21 19:50:38]
家って、どんなに資産価値が高くても自分にとって利用価値が無ければ買う意味ないよね。
|
32010:
匿名さん
[2017-02-21 20:15:10]
反対に、資産価値ゼロやマイナスでも自分にとって必要だったら買う意味があるね。
|
|
32011:
匿名さん
[2017-02-21 20:53:45]
マンションは、売れる物件と売れない物件が極端に分かれる。
売れる物件はほっといても高値で売れる、しかも売り出しからかなり早い段階で。 逆に売れない物件は半年一年たっても残ってる。。 それが在庫に溜まってく。。 戸建は土地の値段だからわかりやすい。 (上物合わせた購入金額から基本的には下がる売却価格になる) 資産価値は売れるマンションが一番高いかと。 |
32012:
匿名さん
[2017-02-21 21:02:03]
|
32013:
匿名さん
[2017-02-21 21:13:40]
土地の値段ほど解りにくいことはないんだよ。
同じ面積、同じ立地でも用途区分から始まって建蔽率、容積率、形、接道面積、接道面数、方位、接道道路の広さ、入手困難度合いとかでなかなか適正な金額がでない。 路線価って、過去売買した価格からの想定値でしかないから売買が少ない地域ではけた外れに変ることが珍しくない。 つまり、土地は良い立地だから良い土地ではない。住宅地よりも商業地の方が遥かに高額だけど、住むなら住宅専用地の方が良い。中高層住宅専用地ならマンションや店舗も建てられるから価格が上がったりする。建蔽率も厳しいと逆に売値は落ちる。広すぎると高額になりすぎて売れないとかも出てくる。 つまり、資産価値があるから住みやすい訳ではない。 資産価値を気にするなら、とにかく安い戸建かマンションを購入し出費を抑える方が有効。 |
32014:
匿名さん
[2017-02-21 21:16:52]
マンションは建て替え問題があるから「売れるかどうかが一番重要」なんだよ。
戸建てなら別に慌てて売る必要ないから気にする必要が無い。 |
32015:
匿名さん
[2017-02-21 21:18:09]
すぐそばに新しくマンションが建つらしい。今のとこ以上に良さそうなら買い替えるかも。
|
32016:
匿名さん
[2017-02-21 21:20:35]
>資産価値は売れるマンションが一番高いかと。
マンションは過剰在庫で相場も弱含み。 簡単に解体できないから供給過剰が長期間続く。 |
32017:
匿名さん
[2017-02-21 21:55:02]
>>32015
注文住宅にしておけばそんな事絶対に考えなかったでしょうね。 |
32018:
匿名さん
[2017-02-21 22:57:45]
|
32019:
匿名さん
[2017-02-21 23:04:58]
今日も静かで暮らしやすい
マンションライフは良いね〜 わずかな管理費と修繕積立金で快適快適 |
32020:
匿名さん
[2017-02-21 23:09:01]
|
32021:
匿名さん
[2017-02-21 23:09:27]
えさをぶら下げすぎでさすがに萎えるわ
|
32022:
匿名さん
[2017-02-21 23:20:06]
|
32023:
匿名さん
[2017-02-21 23:21:52]
|
32024:
匿名さん
[2017-02-21 23:43:41]
|
32025:
匿名さん
[2017-02-22 05:10:26]
運命共同体の集合住宅。
○会主義体制のようだ。 |
32026:
匿名さん
[2017-02-22 06:36:25]
マンションの空き室が増えたら、修繕コストや共有設備の維持費は残りの住人だけで負担するんですよね?あなおそろしや。
|
32027:
匿名さん
[2017-02-22 07:38:05]
所有者がいないなんてあるのかな?
|
32028:
匿名さん
[2017-02-22 07:54:34]
|
32029:
匿名さん
[2017-02-22 07:57:52]
|
32030:
匿名さん
[2017-02-22 08:00:22]
|
32031:
匿名さん
[2017-02-22 08:01:34]
|
32032:
匿名さん
[2017-02-22 08:02:58]
|
32033:
匿名さん
[2017-02-22 08:03:06]
|
32034:
匿名さん
[2017-02-22 08:04:10]
|
32035:
匿名さん
[2017-02-22 08:08:10]
|
32036:
匿名さん
[2017-02-22 08:08:36]
|
32037:
匿名さん
[2017-02-22 08:12:24]
マンションでも普通にあるよ。相続人もいない状態になるから放置される住居が増える。
どこも高齢化が進んでるから売れないと他の住人で維持管理費を負担するしかない。 |
32038:
匿名さん
[2017-02-22 08:18:34]
|
32039:
匿名さん
[2017-02-22 08:25:09]
住民の高齢化と少子化、建物も老朽化していくから売れない場合もある。
売るにしても相当価格を下げないといけない。 |
32040:
匿名さん
[2017-02-22 08:37:26]
相続放棄されたマンションの管理組合は、その滞納管理費等を回収するために通常抵当権の付いた住宅ローン債務が残っているので、マンションの登記簿謄本を調査し抵当債権者を捜し出して、抵当権者にマンションを競売してもらう。管理組合は滞納管理費等は一般債権に優先する先取特権を認められるので、マンションを競売することもできますが、抵当債権は先取特権に優先し、昨今の不動産価格が下落している状況では、競売価格が抵当債権を下回ることも多く、競売手続きが取消されて実効性に乏しいといえます。
管理組合は抵当権者にマンションを競売(この場合、相続財産管理人が当事者となります)してもらい、その配当手続きに加わって配当請求を行い、競売代金が抵当債権を上回った場合には、優先的に配当を受けて回収することにします。 1部屋の処理だけでこのように膨大な時間と費用が掛かります。近い将来社会問題化するでしょう。 |
32041:
匿名さん
[2017-02-22 08:46:20]
|
32042:
匿名さん
[2017-02-22 08:47:02]
|
32043:
匿名さん
[2017-02-22 08:59:39]
管理されずに放置されたマンションの空室は既に社会問題ですね。
マンションに同居する住民の経済的負担になります。 |
32044:
匿名さん
[2017-02-22 09:04:48]
|
32045:
匿名さん
[2017-02-22 09:09:10]
特に孤独死等の部屋の場合市場価格で売れることはまずなく大幅に安い価格か売れないかのいずれかになりますね
戸建なら更地にして売却すれば事故物件ではなくなりますが、マンションはいくらフルリフォームしても事故物件の告知義務は残りますからね。 |
32046:
匿名さん
[2017-02-22 09:29:50]
|
32047:
匿名さん
[2017-02-22 09:48:12]
|
32048:
匿名さん
[2017-02-22 09:53:49]
|
32049:
匿名さん
[2017-02-22 09:56:46]
|
32050:
匿名さん
[2017-02-22 09:59:44]
|
32051:
匿名さん
[2017-02-22 10:02:05]
|
32052:
匿名さん
[2017-02-22 10:03:49]
|
32053:
匿名さん
[2017-02-22 10:08:44]
放火殺人があったマンションの部屋でも管理修繕費は発生しますか?
|
32054:
匿名さん
[2017-02-22 10:10:51]
|
32055:
匿名さん
[2017-02-22 10:26:08]
|
32056:
匿名さん
[2017-02-22 10:29:12]
|
32057:
匿名さん
[2017-02-22 10:32:43]
|
32058:
匿名さん
[2017-02-22 10:50:57]
|
32059:
匿名さん
[2017-02-22 11:00:16]
|
32060:
匿名さん
[2017-02-22 11:09:39]
>住宅街に車停めて何処に行くんですかね?
ハイエースとかが多いので住宅の補修がメインの利用らしいです。 |
32061:
匿名さん
[2017-02-22 11:19:07]
個人宅向けの営業車両、友人宅訪問、工事車両等々たくさんあるみたいですよ。
特に最近は企業コンプライアンスが厳しくなっていますので住宅街に路駐はそうそうできませんからね。 |
32062:
匿名さん
[2017-02-22 11:22:35]
|
32063:
匿名さん
[2017-02-22 11:43:19]
|
32064:
匿名さん
[2017-02-22 12:59:52]
|
32065:
匿名さん
[2017-02-22 13:19:46]
>リゾートマンションといえば越後湯沢。ここには58棟約1万5000室もあり、全国の約2割を占めている。大浴場付きは当たり前で、プールやレストランなどを備えたものが多い。
>定住者も増えており、町民の約12%がリゾマンに住民票をおいているという。 >リゾマンは競売物件も多く、裁判所が湯沢町の8部屋に示した評価額はたったの1万円。 >しかし、管理費や修繕積立金の滞納が約37万~1466万円もあるのだ。 >競売にかけているのは管理組合で、それを落札するのも管理組合。 >ゴーストマンション化を防ぐための措置らしいが、売り出すと怪しげな会社や団体が購入するケースが増えているという。 |
32066:
匿名さん
[2017-02-22 13:39:33]
>>32062
ウチも世田谷ですけど、近所ではパーキング業者が必死に場所を探していますよ。 建売ばかりですけど今は建築ラッシュで凄いです。家が建てられない狭い土地にコインパーキングができたりしています。 マンションもここ1,2年でそうとう建ちましたし、人口の増加速度がハンパないですよ。 近所の小学校は教室が足りなくなって増築しています。 |
32067:
匿名さん
[2017-02-22 13:57:20]
23区内ではコインパーキングが不足してる。
工事やメンテの車が停められないで遠い場所に置いたり、駐車場を短期契約する事もある。 家を建てる時に、臨時で2台置きできる駐車スペースをつくると便利。 |
32068:
匿名さん
[2017-02-22 15:21:11]
住宅地の低層マンションなんかは駐車場が足りないから月極め駐車場を借りるのが普通。
|
32069:
匿名さん
[2017-02-22 23:14:09]
マンションはうるさい。
|
32070:
匿名さん
[2017-02-22 23:17:31]
こんなに都心部に人が集まって、直下型地震が来たらどうなるのかなと不安になってきた。ある程度郊外の方が二次災害が回避できていいかな。
|
32071:
匿名さん
[2017-02-22 23:49:25]
どこも大して変わらないよ。
熊本は400年程大きな地震は無かったらしい。 |
32072:
匿名さん
[2017-02-22 23:54:21]
摺り足は、マンションを救う
|
32073:
匿名さん
[2017-02-23 06:21:21]
|
32074:
匿名さん
[2017-02-23 06:39:50]
マンションは大規模修繕がほんとにネックだね。どうしても経済格差や世代格差があるから揉めるのは必至。自分の判断や責任でどうにもならないというマンションの本質的な欠点がいざというとき露わになる。
|
32075:
匿名さん
[2017-02-23 08:26:08]
|
32076:
匿名さん
[2017-02-23 08:29:33]
|
32077:
匿名さん
[2017-02-23 08:52:01]
|
32078:
匿名さん
[2017-02-23 09:19:55]
戸建の最大の難点は毎年想定外の出来事起き被害に遭う事だね
|
32079:
匿名さん
[2017-02-23 09:27:07]
車も家電もそうだけど修理するより買い替えたほうが安い状態になった時が問題。
戸建で高齢なら応急修理で限界まで住む判断もできるけどね。 |
32080:
匿名さん
[2017-02-23 10:23:03]
|
32081:
匿名さん
[2017-02-23 10:24:15]
|
32082:
匿名さん
[2017-02-23 11:03:01]
|
32083:
匿名さん
[2017-02-23 12:47:58]
|
32084:
匿名さん
[2017-02-23 12:55:05]
てか、デベが勝手に販売時にルール決めちゃってるからね。
大半の人はその金額とかが普通だと思ってるから大変だ。 マンションは5年であるに限る。 |
32085:
匿名さん
[2017-02-23 13:07:47]
|
32086:
匿名さん
[2017-02-23 14:18:57]
|
32087:
匿名さん
[2017-02-23 14:24:44]
マンション「大規模修繕積立金」不足が全国で相次ぐ 「復興」「五輪」で費用高騰に加え、販売会社の「無責任」も
http://www.j-cast.com/2015/12/27253829.html?p=all |
32088:
匿名さん
[2017-02-23 14:54:31]
|
32089:
匿名さん
[2017-02-23 15:28:24]
デベが杜撰な計画を立てただけでしょ。
まともな計画なら、最初から高い金額になって、 ますます売れなくなる。 |
32090:
匿名さん
[2017-02-23 15:44:09]
|
32091:
匿名さん
[2017-02-23 16:14:21]
>デベが杜撰な計画を立てただけでしょ。
マンションの修繕積立金は購入者の月次負担額を少なく見せるために、入居時には意図的に低い金額に設定されている。 従来からやられているマンション業界の慣行のようなもの。 |
32092:
匿名さん
[2017-02-23 16:31:11]
--- マンションの修繕積立金に関するガイドライン - 国土交通省 ---
新築マンションの場合は、段階増額積立方式を採用している場合がほとんど で、あわせて、分譲時に修繕積立基金を徴収している場合も多くなっています。 このような方式は、購入者の当初の月額負担を軽減できるため、広く採用され ていると言われています。 だそうだ。最初に安く見せて売りたいというのが現実だわな。 |
32093:
匿名さん
[2017-02-23 16:39:09]
|
32094:
匿名さん
[2017-02-23 17:28:09]
|
32095:
匿名さん
[2017-02-23 18:14:36]
>>32094
あっそ。 理解力、思考力に問題はあるようです。 念の為説明すると、購入時の負担を少なくするためにマンション の修繕積立金は段階的に増額していく方法が広く採用されている ということで、あなたの契約なんてどうでも良いことなんですよ。 |
32096:
匿名さん
[2017-02-23 18:24:08]
10年先がどうなるか予想できないのに、ましてや20年先の事なんて分かる訳ない。
物価や電気代、人件費が高騰すれば修繕費も高くなるし、エレベーターや各種サービスの質も落ちる。 家族が病気すれば介護で支出増、年金破綻で収入減。いろんな想定をしておいた方が良いな。 |
32097:
匿名さん
[2017-02-23 18:31:54]
売ってしまえば管理費滞納しようが破産しようが知らない。
|
32098:
匿名さん
[2017-02-23 18:55:33]
|
32099:
匿名さん
[2017-02-23 19:06:10]
想像と仮定でマンションの批判が続く
|
32100:
匿名さん
[2017-02-23 19:18:50]
|
値上がりすれば逆に収入。