引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
3151:
匿名さん
[2016-07-11 18:03:45]
|
3152:
匿名さん
[2016-07-11 18:22:00]
|
3153:
匿名さん
[2016-07-11 18:24:17]
|
3154:
匿名さん
[2016-07-11 18:32:28]
|
3155:
匿名さん
[2016-07-11 18:47:00]
>>3152
べつにアウトになっても役所の人が来て、「次に建てる時には撤去してください」で終わりだけどね。 強制撤去とか罰金とか一切ない。 ただ、隣の人が民事裁判をするとかだと問題になる。 向かいの家、2軒隣の家とかは実害が無いから裁判はできない。 |
3156:
匿名さん
[2016-07-11 18:51:51]
半乾きの状態は残った菌や浮遊してる菌が付着して繁殖するので
素早く乾燥させないと逆に生乾きのにおいがしてしまう。 やはり強烈な太陽に当てるのがいいね 羽毛が直射日光厳禁なら上に黒いシーツでも被せればいい 熱を吸収してより早く乾くよ。 |
3157:
匿名さん
[2016-07-11 18:56:25]
|
3158:
匿名さん
[2016-07-11 19:07:03]
>3156
あまり汗を掻かないように空調するのが良い。 空調すれば湿度が下がり乾いていく。 就寝時に湿気をスムーズに逃がす布団を選択するのも大事。 湿らさないのが良い。 現在は空調してるから重要度は低いが昔は寝室の日当たりは重要視された。 人生の多くを過ごす寝室の温度、湿度を適正にするのが大事。 |
3159:
匿名さん
[2016-07-11 19:16:40]
>>3157
健康な人間なら冬でも200ccかく |
3160:
匿名さん
[2016-07-11 19:30:06]
|
|
3161:
匿名さん
[2016-07-11 19:42:11]
今の時期、冷房よりドライだね。
|
3162:
匿名さん
[2016-07-11 19:55:50]
|
3163:
匿名さん
[2016-07-11 19:59:35]
|
3164:
匿名さん
[2016-07-11 20:03:19]
なんのスレだよ!
|
3165:
匿名さん
[2016-07-11 20:34:10]
平和的でいいんじゃない?
いつも殺伐な感じだから。 |
3166:
匿名さん
[2016-07-11 22:08:07]
この季節、日が落ちるとまだ気温が低いので、24時間換気で外の涼しい新鮮な空気を取り入れます。
そのときに、湿度を40%に乾燥させると、とても涼しくなり、エアコン不要で快適になりますよ。 |
3167:
匿名さん
[2016-07-11 22:48:50]
さ、駐車場問題は戸建ての圧勝で終了しました。
次は、騒音問題でもしますか? |
3168:
匿名さん
[2016-07-11 22:59:34]
|
3169:
匿名さん
[2016-07-11 23:10:25]
まぁ、マンションの駐車場は共有施設と同じ。
無いよりあった方が良い。選択肢も多いほうが良い。 マンションの駐車場を否定すると言うことは共有施設を否定すると言うこと。 他のマンションの共有施設と異なるところは、現実的な価格で専有・所有することができ、専有・所有したほうが得するケースがあると言うこと。(損する場合もあるけど) そして、駐車場の専有所有を否定すると言うことはマンション購入を否定するに等しい。 |
3170:
匿名さん
[2016-07-11 23:40:44]
>地下に車庫を設ける場合は建ぺい率の規制を受けず、容積率でも延べ床面積の1/3以内であれば、
>地下の面積は算入しなくてもよいとされています。 うちは、都心の高台で、若干の傾斜がありましたが、RCの地盤改良とセットで、 半地下駐車場ですが、便利な間取りにできました。 表玄関は階段になりますが、駐車場出入り口側の勝手口がバリアフリーにしたので 便利にできました。 ほかにも、 >建物内にある「ビルトインガレージ」の場合は、ガレージの面積が延べ床面積の1/5以内であれば、 >床面積に含めなくてもよいとされています。 だそうですし、今は貸していて、青空駐車ですが、将来カーポートを設置したとしても、 ↓なので、法的には問題無いです。どんな設計でもカーポート分ぐらいの余裕をもった設計になりますよね。 |
3171:
匿名さん
[2016-07-11 23:51:38]
マンコミュ用
イナバのガレージとか・・ そんなところに愛車を置く気が知れない。 やっぱりカメラ付き地下ガレージが安心。 もちろんコストは掛かるけど安心には替えられない。 庶民の乗るような500万以下の車ならともかく。 戸建ての主張はいつも、節約、安上がりのエコという名の貧乏臭い提案ばかり。辟易だ。 |
3172:
匿名さん
[2016-07-11 23:55:03]
カーポートのサイズですが
奥行4.98m×間口3.62mの場合、算入面積4.83㎡ 奥行9.92m×間口2.4mの場合、算入面積3.17㎡ になります。 低層住宅街の建蔽率60%でも、これぐらいの余裕は設計上あります。 |
3173:
匿名さん
[2016-07-12 00:00:38]
>3171
防犯カメラはどちらの機種を選びました? |
3174:
匿名さん
[2016-07-12 00:02:21]
何事も安心にはコストが付き物ですからね。
防犯やセキュリティ、受付やコンシェルジュも同じこと。 また快適設備としてのプールやジムなども管理コストは掛かるけど、 同じ建物内にあると無いとでは使い勝手が違いますよね。 そういうものには価値が無いからいかにコストをケチるか、それが戸建ての主張。 限られた予算内でスケールメリットを活かし快適な生活を探求する、 それがマンション派の主張。それらに賛同するか否かで住居形態を選べば良い。 もう一度言う。いいものにはコスト、対価が掛かるのは当然。 |
3175:
匿名さん
[2016-07-12 00:12:32]
で、どこの?
|
3176:
匿名さん
[2016-07-12 00:18:07]
マンションだと防犯カメラは当たり前ですね。
|
3177:
匿名さん
[2016-07-12 00:23:08]
|
3178:
匿名さん
[2016-07-12 00:25:24]
どこのメーカーのカメラ使ってる?
|
3179:
匿名さん
[2016-07-12 00:26:39]
イナバの物置は百人乗っても大丈夫だけど
これ一個だと戸建てで、繋げたらマンションになるんかいな? |
3180:
匿名さん
[2016-07-12 00:30:05]
マンションは戸建てより金持ち設定でないと比較できない。
一億以下や庶民なら戸建てに軍配でよいね。 |
3181:
匿名さん
[2016-07-12 00:30:51]
3177
>限られた予算内で と書きました。高級マンションだけの話では無いですよ。 高級なら高級なり、中流なら中流なりの予算内でのやりくりがあるでしょう。 ジムやプールのあるマンションが、全て高級とは限りませんので。 物事は黒と白だけではないのです。その間に様々なグレードのグレーがあるものです。 もっと世間を知り、広い視野で物事を捉えられるようになるといいですね。 |
3182:
匿名さん
[2016-07-12 00:34:27]
>事例を出して
>事例を出して ヴァーチャル脳内(w |
3183:
匿名さん
[2016-07-12 00:47:47]
うちの場合、高級でもなんでもないですが、
よくある市販の適当に買ったやつです。 ワイヤレスで配線不要なのでDIYでOK |
3184:
匿名さん
[2016-07-12 00:58:09]
>3170
半地下で、青空?意味不明 |
3185:
匿名さん
[2016-07-12 01:21:17]
今はamazonで3万円しないんですね。以前はもうちょっとしてた気がします。
https://www.amazon.co.jp/s/field-keywords=VL-WD812K 防犯っていうよりは、帰宅時の人感照明って感じですね。 たぶん、設定すればスマホに飛ばしたりできるのでしょうが 治安もいいし、面倒なのでしてません。 |
3186:
匿名さん
[2016-07-12 05:31:15]
|
3187:
匿名さん
[2016-07-12 06:04:54]
|
3188:
匿名さん
[2016-07-12 06:12:11]
特に都心など地価の高いエリアだと、マンションのほうが好立地の場合が多い。
何で敢えて不便な戸建て用の土地を買うかね? |
3189:
匿名さん
[2016-07-12 06:33:17]
100平米くらいでしたっけ?いくらくらいするんですか?
富裕層設定なら別スレでやってください。一億以下では戸建て一択 |
3190:
匿名さん
[2016-07-12 07:16:21]
|
3191:
匿名さん
[2016-07-12 07:25:53]
どちらの言い分もケースバイケースですね。(笑)
|
3192:
匿名さん
[2016-07-12 07:40:46]
|
3193:
匿名さん
[2016-07-12 07:47:08]
マンションの防犯カメラって、自分で見ることができるの?
|
3194:
匿名さん
[2016-07-12 07:58:16]
一億以下で都心(湾岸除く)なら30~40平米くらいですかね。
独りならご自由に。 |
3195:
匿名さん
[2016-07-12 07:59:34]
その広さならマンション一択。言うまでもなく。
|
3196:
匿名さん
[2016-07-12 08:12:36]
貧乏人は戸建て(千代田・中央・港区など都心除く)との結論はとっくに出ていますから。
この先30年ほど価格を維持できるのはせいぜい品川・目黒区まででしょう。 北側エリアは言うに及ばず、世田谷・中野・杉並など郊外戸建ては負動産です。 買うなら都心マンション一択。 買えないなら郊外でお好きに。賃貸の方が資産目減りによる痛手は少ないかもね。 |
3197:
匿名さん
[2016-07-12 08:16:56]
中国人の民泊に気を付けてね!
|
3198:
匿名さん
[2016-07-12 08:17:28]
そもそも、1億未満程度の不動産で資産価値が〜とか言ってるのが可笑しい。
そんなのどれも五十歩百歩で変わらない。庶民は庶民らしく戸建てでもマンションでも郊外で大人しくしてろ。 |
3199:
匿名さん
[2016-07-12 08:20:33]
まぁ戸建ての生活であれば「家賃が節約できる」ってだけで納得できますからね。
マンションの生活はどうしても資産価値・付加価値をも併せみないと納得できないのが辛いところです。 そりゃそうでしょう。 同一立地・同一設備・同一間取り・同一価格で床下・天井上に他人が居るのと居ないをのぞいて全て同一だと、どっちが良い?って聞いたらいない方が良いですよね? |
3200:
匿名さん
[2016-07-12 08:23:19]
立地が良い土地を所有している場合、
建築費用だけで済むのもメリット、大切にしたいものです。 |
注文住宅は請負契約で売買契約では有りません。