引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
29101:
匿名さん
[2017-01-27 09:25:07]
|
29102:
匿名さん
[2017-01-27 09:28:05]
|
29103:
匿名さん
[2017-01-27 09:29:38]
|
29104:
匿名さん
[2017-01-27 09:30:41]
>当時の注文住宅が坪30万位らしいから合計で2700万で戸建は建てられた。
>そのマンションが当時5000万だとして 新築時2倍も価格差があるとは凄い高級マンションなのか、ショボい戸建てなのかどっちですかねw マンションも土地上がってますから、ウワモノと合わせてやはりマンションは資産価値高いということですね。 |
29105:
匿名さん
[2017-01-27 09:30:52]
なんだか当たり前の話をしてるだけだよね。
高い不動産は維持費も高い。それだけ。 |
29106:
匿名さん
[2017-01-27 09:31:20]
|
29107:
匿名さん
[2017-01-27 09:34:41]
戸建さんは貧乏自慢がお好きなのねw
|
29108:
匿名さん
[2017-01-27 09:35:56]
マンションでも47年でウワモノの価値はゼロになる。残るのは基本土地の価値だけ。
それでも価格を付けたがるのは、売り主の願望と希望。売れればラッキーという程度のこと。 |
29109:
匿名さん
[2017-01-27 09:36:17]
1971年 マンションと土地の値段比較
三田は1971年の公示地価ないから三田より今の公示価格の低い白金で比較 1971年白金の公示地価が坪30.08万円、例えば50坪の家を建てたとしたら土地代が1500万当時の注文住宅が坪30万位らしいから建坪40で1200万円合計で2700万。今、白金の土地が公示地価坪413.6万だから50坪で2億680万円建物は価値無しで0で計算しても7倍強 三田のマンションが当時5000万だとしてリフォームでお金使いまくって管理修繕費払い続けて1億5800万円約3倍。その価格で売れるかどうか知らないけど 戸建の圧勝! 東京都内および利便性の良い関東近郊45年間でみんな土地の価格が上がってる ちなみにド郊外の横浜山手ですら7倍位 |
29110:
匿名さん
[2017-01-27 09:36:41]
だからマンション派から貧乏人と揶揄されるんだよ。自虐風自慢はカッコ悪いなあ
|
|
29111:
匿名さん
[2017-01-27 09:37:03]
貧乏自慢???
何をもって貧乏の定義付けをしたいのかが不明。 |
29112:
匿名さん
[2017-01-27 09:37:34]
|
29113:
匿名さん
[2017-01-27 09:39:10]
>>29060
>というと、120㎡のマンションだと約1.2億ということですよね。 都心3区の中古マンションの平均成約価格は、6000万円以下で専有面積も50㎡台。 中古マンションは過剰状態なので、市場を無視した成約価格はない。 多くの人が買える価格設定にしないと売れないので、広い専有物件は売れ残りやすいから賃貸向き。 |
29114:
匿名さん
[2017-01-27 09:40:49]
良くわかってないね。
マンションだから高く売れるのではない。土地が高いから売れる。 土地の安い場所のマンションに価値がないことで証明できてる。 |
29115:
匿名さん
[2017-01-27 09:41:30]
|
29116:
匿名さん
[2017-01-27 09:56:18]
冷静に考えて都心超一等地ビンテージマンションですら良くて2~3倍、普通のマンションだと45年たつと良くて半額とかですよね?
戸建の土地は45年で普通の場所で軒並み数倍、都内だと10数倍です。資産価値だけで言ったら勝負ありだと思いますけど |
29117:
匿名さん
[2017-01-27 10:01:27]
|
29118:
匿名さん
[2017-01-27 10:02:17]
マンション唯一の拠り所資産価値神話終了のお知らせ
|
29119:
匿名さん
[2017-01-27 10:03:17]
|
29120:
匿名さん
[2017-01-27 10:04:55]
|
29121:
匿名さん
[2017-01-27 10:05:08]
>>29109 匿名さん 脳天気なバカ発見! マンションは共有だから土地持分は何分の一なのかね〜?それ均して換算したら何十倍だよ。算数できないのかなw
すいません。悔しすぎて意味不明の書き込みしてしまいました。 お許しください |
29122:
匿名さん
[2017-01-27 10:07:10]
マンションに土地の持ち分がいくらあろうが、結局購入価格でしか比較できないじゃない。
購入価格に土地持ち分が含まれているのだから、そもそも換算する意味がない。 ちょっと考えればわかることだと思うけど。 |
29123:
匿名さん
[2017-01-27 10:07:50]
|
29124:
匿名さん
[2017-01-27 10:08:54]
戸建ては土地とウワモノは別の価格として算定できるが
マンションは土地とウワモノはセット価格としてしか算定できない。 その違いをマンションさんは理解できてない。 |
29125:
匿名さん
[2017-01-27 10:11:10]
土地を購入したことがないマンション民には理解できないでしょう。
|
29126:
匿名さん
[2017-01-27 10:14:43]
-開成中学入学試験問題-
さとし君は45年前に5000万円のマンションを購入し最近フルリフォームして1億5800万円で京子ちゃんに売却しました。(年間の維持費は10万×12か月とする) けんた君は45年前に1500万円の土地に1200万の家を建て2700万で購入し2億680万円で良子ちゃんに売却しました。 さとし君とけんた君どちらがいくら得をしたでしょうか? |
29127:
匿名さん
[2017-01-27 10:19:12]
|
29128:
匿名さん
[2017-01-27 10:19:20]
私は都心戸建住みですけど、都心にはさえないマンションがたくさんあります。日陰、通気性悪い、老朽化、治安、民度、だれも買いたくもないようなマンションがゴロゴロあります。でも地名は有名で周辺の土地価格は高いので、高い価格としています。マンション価格=土地価格+地名なので、住むにはまったく適していないので買わないように注意してくださいね。物件をころころ回して不動産会社が儲けているだけですよ。
|
29129:
匿名さん
[2017-01-27 10:22:34]
29126
めんどくさ |
29130:
匿名さん
[2017-01-27 10:30:14]
目黒、杉並、中野あたりも地価が軒並み6~10倍だからね
埼玉、千葉、神奈川だって僻地以外は数倍だからね 戸建の優位性は都心に限った話じゃありませんが |
29131:
匿名さん
[2017-01-27 10:32:15]
|
29132:
匿名さん
[2017-01-27 10:37:11]
> 45年前に5000万円のマンションを購入し
> 45年前に1500万円の土地に1200万の家を建て2700万で購入し 同立地で同じ広さという前提? 同じ広さでマンションのほうが2倍近く高いのは普通なの? 同じ立地で同じ広さでマンションは5000万、戸建ては2700万。 同じ場所ならマンションは割安、というのが戸建て民の持論だったのでは? 前言撤回ですか? |
29133:
匿名さん
[2017-01-27 10:41:02]
|
29134:
匿名さん
[2017-01-27 10:41:36]
>>29132
2700万が戸建ての値段なら、マンションは2000万ぐらいじゃないの? 45年も前のじゃ分からないけど、今だったらそのぐらいかな。 なら2000万のマンションが8倍ぐらい上がって1億5800万なら同じだね。 いや、でも戸建てが40坪だとすると、専有面積40坪のマンションの土地持分は、 低層か高層かにもよるけど、この三田のマンションは高層みたいなので、 多分10坪とかじゃない?そうなると当時の持分の地価が@30万x10坪で300万程度。 そうやって計算すると、売り出し価格2000万でも高い気がしませんかね。 |
29135:
匿名さん
[2017-01-27 10:42:50]
>都心にはさえないマンションがたくさんあります。
都心にはさえない戸建てのほうがたくさんありますよ。お宅もそうなのでは? |
29136:
匿名さん
[2017-01-27 10:47:06]
マンションの価格が上がったのは建設コストの高騰によるもの。
一時的にチャイナマネーと相続対策需要があったがすでに過去のこと。 現在は売れない高コストの新築マンション在庫を抱えて、過剰な中古マンション在庫もふくめ処分に頭が痛い。 |
29137:
匿名さん
[2017-01-27 10:49:19]
↑不動産屋さんですか?大変だねご苦労さんw
|
29138:
匿名さん
[2017-01-27 10:52:20]
>同じ場所ならマンションは割安、というのが戸建て民の持論だったのでは?
マンションのほうが高級ですから価格も高い、ということが、 戸建てもようやく分かったでしょうね。 同立地で安いのは戸建て。イコール価値も低い。 これが結論だね。 |
29139:
匿名さん
[2017-01-27 10:55:24]
|
29140:
匿名さん
[2017-01-27 10:56:53]
大損戸建てさんから敗北宣言いただきました!
|
29141:
匿名さん
[2017-01-27 10:57:13]
>>29133匿名さん
都心マンションは、ビルの隙間にある50㎡ぐらいのマンションが多いです。周辺住民は分譲マンションなんてだれも思わってないです。もともと賃貸向きに販売しているマンションすよね。オーナーは土地が高くて価格はさがらない、家賃もまあまあ高く、永住しにくいので居住権が発生しにくい、・・・非常に好都合ですよね。買うのにはまったく向いていないです。 |
29142:
匿名さん
[2017-01-27 11:00:16]
|
29143:
匿名さん
[2017-01-27 11:03:03]
マンションは在庫が増え続け、どんどん中古価格は下落してるのに、維持費は高騰している。
それが現実。 |
29144:
匿名さん
[2017-01-27 11:05:41]
45年位の三田周辺の一般的な(70㎡前後)マンションは今5~6千万位(リフォーム済みで)
そんな古くて狭いマンションで億越えのマンションはないけどね あと10年もしたらただでも売れないかもね |
29145:
匿名さん
[2017-01-27 11:08:39]
中古マンションは人気ないので新しいマンションがどんどん建つ。
そのうち壊すに壊せない廃墟のマンションだらけ。 空き家問題のマンション版がすぐ目の前。 |
29146:
匿名さん
[2017-01-27 11:11:04]
>>29144 匿名さん
>29134の言っている、 >この三田のマンションは高層みたいなので というのは昨晩例の上がった以下のマンションですよ。 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=... |
29147:
匿名さん
[2017-01-27 11:11:59]
>マンションのほうが高級ですから価格も高い、ということが、 戸建てもようやく分かったでしょうね。
そうね、歴史が証明してる 45年経つと0.01%位の非常にレアなマンションのみやっと3倍 普通のマンションは年数経つとゴミ価格(現在もゴミを大量生産中) 戸建の一般的な土地は数倍から十数倍ってことね |
29148:
匿名さん
[2017-01-27 11:13:46]
マンションは資産価値に強依存するしかないが、これからの時代に資産価値をあてにしてはいけない。
|
29149:
匿名さん
[2017-01-27 11:14:54]
アホみたいな管理修繕費&駐車場代を払ってやっとゴミ価格ね
|
29150:
匿名さん
[2017-01-27 11:21:10]
戸建て派の負け惜しみは続く・・所詮は貧民の戯言。失笑
|
29151:
匿名さん
[2017-01-27 11:22:58]
>マンションのほうが高級ですから価格も高い、ということが、 戸建てもようやく分かったでしょうね。
そうね、歴史が証明してる ご理解いただけて良かったです。 同じ立地で安い戸建ては庶民以下向け。マンションより価値は遥かに下です。 双方の合意事項と記録いたしました。 |
29152:
匿名さん
[2017-01-27 11:24:02]
マンションは分譲であっても、投資家向きの賃貸住宅です。建替え問題が発生する前に投資家は売却
|
29153:
匿名さん
[2017-01-27 11:28:47]
>戸建て派の負け惜しみは続く・・所詮は貧民の戯言。失笑
現実が受け入れられずマンションさん精神崩壊しました |
29154:
匿名さん
[2017-01-27 11:48:49]
> 45年前に5000万円のマンションを購入し
> 45年前に1500万円の土地に1200万の家を建て2700万で購入し 同立地で同じ広さという前提? 同じ広さでマンションのほうが2倍近く高いのは普通なの? 同じ立地で同じ広さでマンションは5000万、戸建ては2700万? 同じ場所ならマンションは割安、というのが戸建て民の持論だったのでは? 前言撤回ですか? |
29155:
匿名さん
[2017-01-27 11:49:17]
|
29156:
匿名さん
[2017-01-27 11:51:45]
>同じ場所ならマンションは割安、というのが戸建て民の持論だったのでは?
マンションのほうが高級ですから価格も資産価値も高い、 というごく当たり前のことが、戸建て派もようやく分かったようです。 同立地で安いのは戸建て。イコール価値も低い。 それが戸建、マンション双方合意の結論です。 |
29157:
匿名さん
[2017-01-27 11:52:14]
|
29158:
匿名さん
[2017-01-27 11:54:26]
マンションの老朽化が止まりません。止められません。いつが売りどきか、築20年、30年、40年? ここのマンションさんは45年?
|
29159:
匿名さん
[2017-01-27 11:55:24]
|
29160:
匿名さん
[2017-01-27 12:02:09]
マンションの方が高いというのは、より安い立地の戸建と比較した場合か、平米あたりの上物建築コストが特性上高いだけであって、そのことをもって、戸建一般に対する優位性があるとは言えないと思います。
|
29161:
匿名さん
[2017-01-27 12:05:51]
いえ、都心の高いマンションに住まわれている方が、より安い郊外の戸建に住まわれている方に対し、優越感をいだかれることについて、否定するものではありませんから、お間違えなきよう。
|
29162:
匿名さん
[2017-01-27 12:08:11]
>>29157 匿名さん
では、以下の前提自体がおかしいですよね。マンションのほうが2倍も高い。 > 45年前に5000万円のマンションを購入し > 45年前に1500万円の土地に1200万の家を建て2700万で購入し 戸建てが2700万とすると、同じ立地の同じ広さのマンションはいくらぐらいが妥当ですかね? 2000万かそれ以下とでも? |
29163:
匿名さん
[2017-01-27 12:10:25]
45年前に億ションって存在してたのかね?
それに当時1億以上の戸建てって、あったとしたら都内どの辺りにどれぐらいの規模かね? |
29164:
匿名さん
[2017-01-27 12:13:08]
>>高級ですから価格も資産価値も高い
購入価格と資産価値は関係ないですよ。よく車のBMWは中古車になるとだれも買わなくなってガクンと値下がりするのは有名ですよね。 |
29165:
匿名さん
[2017-01-27 12:18:12]
|
29166:
匿名さん
[2017-01-27 12:19:18]
マンションの固定資産税は、高いのをありがたがるお間抜けなマンションさんが多いのでデべに狭い土地にたくさん狭い部屋を造らせて地方税金をたくさん支払わせるシステムをお利口な公務員が考えたからです。
|
29167:
匿名さん
[2017-01-27 12:21:47]
>>29163 匿名さん
45年前だと、白金で坪単価@30万との回答がありましたよね。 そして注文住宅の上物代金は坪単価@30万と書いてありましたから、 白金ですと、土地が250坪で7500万+上物100坪=1億500万円ですか。 なんか凄い豪邸ですけど合ってるかな?? 45年前って言ってもここ数十年はデフレだし、なんか違和感ありますね。 |
29168:
匿名さん
[2017-01-27 12:24:54]
ここでも何回も登場している、分譲後30年以上経過しても更に中古価格の上がり続けている、
広尾ガーデンヒルズや御殿山ヒルズなどの築古ビンテージ物件に共通していること、 それは、建ぺい、容積率に余裕があり建てられていること。 都心一等地にも関わらず、全戸分の駐車場が平置きで用意されていたり、 敷地にゆとりがある物件。 いわずもがな、向こう10年以内には予定されるであろう建て替えを見込んでの需要が、 今から始まっていると見るのが普通だろう。 先述の築45年という港区マンションでも、真新しいマンションに建て替えられれば、 少なくとも一部屋3億円程度の値付けのつくマンションであり、2億以下であれば、 もし建て替え費用として数千万を追加負担したとしても、十分それに見合う価値がある、 と判断している富裕層が多いという実例だと思う。 不動産は立地が全て、とは言い過ぎかも知れないが、こういう動きが都心一等地では、 現実に動き出している。人口減少の中、あなたはそれでも郊外物件買いますか? |
29169:
匿名さん
[2017-01-27 12:26:45]
例えば、前に出てた広尾ガーデンヒルズの部屋の例だと、
今は120㎡=40坪で2.6億の部屋を所有していて、いざ建て替えたとする。 取り壊しや建築費用とかよく分からないけど、ざっくり4千万掛かったとして、 取得+建て替え費用は計3億円。でも広尾のあの場所とブランド価値なら、 新築マンションになったら坪単価1千万は下らないだろう。 だとすれば、40坪なら最低でも4億相当のマンションになる。 それだと1億のプラスが出た上に、最新の新築マンションに住めるという訳。 不動産で一番大事なのは立地。だから都心の一等地で築50年近いマンションなど、 すでにこの数年でジワジワ中古価格が上がってる。 年々古くなってるのに価格が上がる仕組みとはそういうこと。 |
29170:
匿名さん
[2017-01-27 12:27:05]
固定資産税には、土地と建物がありますが、マンションさんの固定資産税は建物部分がほとんどで新築時から毎年減価償却していくので決して高くないですよ。
|
29171:
匿名さん
[2017-01-27 12:29:17]
29168
29169 毎日、自己紹介しなくていいですよ。 |
29172:
匿名さん
[2017-01-27 12:31:18]
長文連投お疲れ様ですね
もういくら書いても説得力無いけど |
29173:
匿名さん
[2017-01-27 12:33:47]
|
29174:
匿名さん
[2017-01-27 12:34:16]
45年前のはデータがないので不明ですが、30年前のものなら比較可能です。
30年〜35年前に、広尾ガーデンヒルズ165㎡=50坪と、同じ広さの田園調布3丁目の戸建(土地50坪)を買った場合の価格推移は・・ 広尾ガーデンヒルズ 1985 約1億5,000万円 1990 約13億5千万円 2016 約3億円 田園調布戸建 1980 1億2,500万円(土地7,500+建物5,000) 1985 1億9,500万円(土地1億5,000+建物4,500) 1990 6億7,750万円(土地64,250+建物3,500) 2016 1億5,000万円(土地1億5,000+建物0) いくら算数が苦手でも、この30年の実績を見て、マンションと戸建てどちらを買っておけばよかったか明らかですよね。悲惨なのは戸建てという事がまだ理解できませんか?笑 |
29175:
匿名さん
[2017-01-27 12:35:52]
|
29176:
匿名さん
[2017-01-27 12:37:06]
|
29177:
匿名さん
[2017-01-27 12:37:59]
もう一つ興味深いデータも。
30年前に、広尾ガーデンヒルズ165㎡=50坪と、同じ広尾の立地で同じ広さの戸建(土地50坪)を買った場合の価格推移です。30年間でGHの資産価値は2倍になったが、同立地の土地は3分の1に。 管理費など月3万を30年払ったところで、たかだか約1千万円。戸建ては大損ですよ! 広尾ガーデンヒルズ 1985 約1億5,000万円 1990 約13億5千万円 2016 約3億円 広尾の土地 1985 約14億8750万円 1990 約18億3850万円 2016 約5億250万円 結論としては、都心一等地ではマンション一択という結果でいいでしょうね。 あ、でも一等地に縁の無いここの戸建て民さんにはあまり関係無かったですかね? 1億以下の物件しか買えない人向けの郊外でも、マンションより土地のほうが下落率は大きいのでしょうかね? |
29178:
匿名さん
[2017-01-27 12:39:49]
|
29179:
匿名さん
[2017-01-27 12:40:22]
>>29174 匿名さん
集合住宅に30年住み続けるのと、戸建に30年住み続けるのとで、どちらの方がトータルの満足度が高いかによりますね。住み心地が変わらないのに、値段が大きく上下しているのがその根拠です。 |
29180:
匿名さん
[2017-01-27 12:41:12]
|
29181:
匿名さん
[2017-01-27 12:42:23]
|
29182:
匿名さん
[2017-01-27 12:43:06]
|
29183:
匿名さん
[2017-01-27 12:43:37]
それがバブルよw
|
29184:
匿名さん
[2017-01-27 12:44:18]
|
29185:
匿名さん
[2017-01-27 12:47:12]
|
29186:
匿名さん
[2017-01-27 12:48:19]
>>29183 匿名さん
価格というのは住み心地に関係なく上下するということですね。ならば現在の価格を比べて住まいとしてどちらが良いか比べる意味はない。 広尾のマンションさんは、1990年に売らなかった時点で***だよw |
29187:
匿名さん
[2017-01-27 12:50:43]
さて、この30年間で都心マンションの資産価値は2倍になったが、同立地の土地は3分の1に。
という結果が出ましたが、涙目の戸建てさんの反発は必至ですね。 土地は3分の一に下がったが、マンション価格は2倍以上になったそうですよ。 戸建て買っちゃった人はご愁傷さまです〜 |
29188:
匿名さん
[2017-01-27 12:53:12]
|
29189:
匿名さん
[2017-01-27 12:54:16]
|
29190:
匿名さん
[2017-01-27 12:54:31]
>ならば現在の価格を比べて住まいとしてどちらが良いか比べる意味はない。
そうですよ。価格を度外視しても、眺望や安全性、快適性能など、 マンションのほうが遥かに優れているって結果が出てたでしょ。 また過去レス探してアップしましょうか?痴呆症ですか?お大事に。 |
29191:
匿名さん
[2017-01-27 12:55:36]
> 30年前にマンション買った人は1990年に売らずに今までもってたのは大失敗だよ。
戸建ても同じだと思うけど・・? |
29192:
匿名さん
[2017-01-27 12:56:31]
|
29193:
匿名さん
[2017-01-27 12:58:20]
|
29194:
匿名さん
[2017-01-27 12:58:49]
>>29189
いえいえ、よく見てください。 30年前にマンション買ってたら今は2倍の価値がありますが、 同じ頃に戸建ての土地買ってた人は、今は3分の1まで下がってますから、 戸建てのほうが悲惨ですよ。 広尾ガーデンヒルズ 1985 約1億5,000万円 1990 約13億5千万円 2016 約3億円 広尾の土地 1985 約14億8750万円 1990 約18億3850万円 2016 約5億250万円 |
29195:
匿名さん
[2017-01-27 13:00:58]
>住まいの評価は資産価値だけで決まるものではない。
誰がそう言いました?一つのファクターですよ。 更に戸建では得られない眺望の良さとか、巡回警備とか、耐火性能とか、 マンションのメリットは多いです。資産価値「も」高いのはメリットの「一つ」です。 こう書けば理解できますか?中卒さんでしたか? |
29196:
匿名さん
[2017-01-27 13:04:54]
>また過去レス探してアップしましょうか?痴呆症ですか?お大事に。
これですね。再アップいたします。 マンションの良いところは、まず戸建てじゃないこと。 同エリアでも、戸建てよりマンションの方がより好立地にあることが多いですし。 更に、マンションならスケールメリットで以下が割安に実現できますね。例えば・・ ・ジムやプール、スカッシュコートなど ・コンシェルジュ ・専門担当者によるバレー(車の出し入れ)サービス ・24時間巡回警備 ・BBQもできる住居者専用の広い中庭エリア ・ゲストルーム、キッズルームなど ・ゲストパーキング10台以上。月極スペースも余裕があるので一人で何台分も契約可能 ・抜群の眺望 ・地上40階などにあるスカイガーデン ・プライベートラウンジやライブラリー ・近隣ホテルや提携有名レストランからのケータリング、デリバリーサービス ・月極めのベッドメーキングや自宅クリーニングサービス ・物件によっては敷地内にコンビニやクリニックなどの利便施設も 更に耐火性能の高さや安全性、静粛性など色々ありますね。 不便で脆弱な戸建てを選ぶ理由が全く見当たらないです。 |
29197:
匿名さん
[2017-01-27 13:06:17]
>>29194 匿名さん
30年前の広尾マンションは新築のくせに1.5億の価値しかなかったの?本来価値としては、戸建の方がダントツに良かったということだね。だから、住まいから得られた30年間のトータルの便益は戸建の方が圧勝だね。安く買った軽を10年乗るのと、BMWを10年乗るのと、どちらがトータルの満足度が高いかを考えると違いは明らか。 |
29198:
匿名さん
[2017-01-27 13:08:10]
|
29199:
匿名さん
[2017-01-27 13:09:25]
>戸建の方が圧勝だね。
勝ちとか・・その民度の低さがバカさを露呈してるw |
29200:
匿名さん
[2017-01-27 13:25:59]
これはマンションを買うと大損。広尾ガーデンヒルズを買っておけばよかった。という話だよね。
|
比較はしてません。単純に高いな〜と思っただけです。