引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
29001:
匿名さん
[2017-01-26 19:29:14]
|
29002:
匿名さん
[2017-01-26 19:29:27]
資産ゼロでローン組む人しか相手にしてないからでしょうね。
|
29003:
匿名さん
[2017-01-26 19:31:10]
|
29004:
匿名さん
[2017-01-26 19:32:44]
>なぜキミは私を無職にしたがるんだw
書き込みのレベルがその程度だからでしょうね。 >富裕層は資産があるから借金なんかしませーん。 とかさw |
29005:
匿名さん
[2017-01-26 19:33:06]
それは絶対に、、、ない!(笑)
|
29006:
匿名さん
[2017-01-26 19:34:09]
|
29007:
匿名さん
[2017-01-26 19:34:14]
ここで自分のこと「富裕層」って書いちゃう阿呆はやっぱ幼稚園レベルだろ。
勘弁してくれよw |
29008:
匿名さん
[2017-01-26 19:36:19]
|
29009:
匿名さん
[2017-01-26 19:37:02]
>ここで自分のこと「富裕層」って書いちゃう阿呆はやっぱ幼稚園レベルだろ。
どうせそいつは、通帳アップしてヒンシュク買った世田谷住みの実家ニートだろ。 信用力ゼロのパラサイトだろ。銀行も相手しないよ(笑) って書くと、地元の信金とは父の代から長年懇意にしてますが?とか書いてきそう(笑) |
29010:
匿名さん
[2017-01-26 19:38:21]
|
|
29011:
匿名さん
[2017-01-26 19:38:28]
最後にいつも・・・W・・・がついている人は、粘着ですね
|
29012:
匿名さん
[2017-01-26 19:38:30]
>地元の信金とは父の代から長年懇意にしてますが?とか書いてきそう(笑)
ありえる〜!顔真っ赤にして必死な形相で。爆 |
29013:
匿名さん
[2017-01-26 19:39:26]
芸能人も買ってる人って戸建てで、マンション住みだと賃貸が多くない?
|
29014:
匿名さん
[2017-01-26 19:39:52]
>最後にいつも・・・W・・・がついている人は、粘着ですね
「きみの目は節穴だったというわけだw」 と書かれてますよ(笑) |
29015:
匿名さん
[2017-01-26 19:40:52]
芸能人?ミーハーは興味無いので知らんがなw
|
29016:
匿名さん
[2017-01-26 19:42:51]
営業さん必死必死(^-^)
|
29017:
匿名さん
[2017-01-26 19:45:15]
営業さんはマンションの在庫がどんどん増えてて売れないから、ここで憂さ晴らししてるんでしょ。
|
29018:
匿名さん
[2017-01-26 19:45:56]
いつも・・・(笑)・・・がついている人も、粘着ですね
|
29019:
匿名さん
[2017-01-26 19:46:51]
そのとおり、窓際だから昼も休憩取り放題
トイレやMRでマンコミし放題 |
29020:
匿名さん
[2017-01-26 19:47:13]
そもそも、ここは購入するなら?スレなので賃貸の話題もスレチかと思うけど、
賃貸はダメだね。 気に入って長く住みたい場合は、大家の都合で追い出される可能性もあるし、 20年もしたらキッチンやバスルームのリフォームも必要だし、 テレビを壁に直付けしたり、気分でフローリング交換したりも分譲でないと出来ないよね。 あと、都心の希少立地の物件なので価値が高いから資産として持っておきたい。 分譲は資産だけど、賃貸はオーナーのものを一時的に借りてるだけ。 結局、家賃払い続けて大家のローンを肩代わり返済しているだけ。 借りるより買う方が正解。いずれは資産になるんだし。 権利関係も重要で、所有と賃借は大きく違う。 マンションだろうと戸建てだろうと、最新のものを「自由に」住み替えたいなら 賃貸もありだけど、 気に入って長く住む立地なら、賃借より所有がいいのは明らか。 上記諸々考えれば、自分は自ずと分譲マンション一択になる。 |
29021:
匿名さん
[2017-01-26 19:51:34]
生涯賃貸ってどこにありました?
思い込みか、営業トークで頭混乱したの? |
29022:
匿名さん
[2017-01-26 19:53:28]
・・・W・・・をつけている人は,ものすごくココに詳しいんですね
|
29023:
匿名さん
[2017-01-26 19:54:32]
購入するなら戸建て、賃貸で住むならマンション
関係者さん、ざんねーん |
29024:
匿名さん
[2017-01-26 19:58:50]
>購入するなら戸建て、賃貸で住むならマンション
というか立地でしょうね、選ぶ際の決め手は。 価値が下がっていくだろうエリアは賃貸、逆に上がりそうなら資産として持つのが吉。 そうすると、人口の増えているエリアは、とりあえず安心だろうね。 以下ご参考まで。 「東京で人口が一番増えたのは港区、一番減ったのは足立区」 http://blogos.com/article/163331/ 「日本経済新聞が報じている、2015年の国勢調査速報によると、東京都の総人口は1351万3734人で5年前の調査より2.7%増えているそうです。62区市町村のうち42区市町村で人口が増加しており、増加数が多いのは港区、江東区、板橋区がベストスリーになっています。 人口増加は特に都心部で加速しており、千代田・港・中央の都心3区の増加率は2桁となっています。その特徴は子育て世代が多いことです。子どもの医療費無料化や保育所の拡充などで待機児童を減らすなどの政策が評価されているようです。 逆に、東京でも20の区や市町村では人口が減少しています。足立区の減少数が一番ですが、2位以降は立川市、八王子市、東村山市、国立市といった多摩地区の主要都市が続きます。23区と多摩地区の格差の拡大がここでも確認できます。」 やっぱり都心回帰の動きは明らかに加速してるね。都心3区への流入が止まらない。 郊外の世田谷区なども増えているが、23区外の千葉や埼玉からの流入が多いそうだ。 これからは郊外に家を買ってはいけないということ。 今後郊外の新築物件を選ぶ人などいるのでしょうかね・・・ |
29025:
匿名さん
[2017-01-26 20:00:01]
「23区で足立だけ人口減、千代田は23・8%増」
2015年国勢調査の速報値が先月発表され、東京23区の同年10月1日現在の人口は、前回調査(2010年)から3・7%増の927万2565人だった。 増減率は千代田区の23・8%を筆頭に港区(18・7%)、中央区(14・9%)と続いた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160322-OYT1T50027.html?from=ytop_t... ◆筆頭は千代田区 最も増減率が高かった千代田区。 住民票の届け出者数を数えた住民基本台帳によると30~49歳の人口(日本人のみ)は2001年の1万40人から、15年には1万9684人とほぼ倍増し た。区は「子育て支援や高齢者施策の推進、住環境の整備が奏功した。データからも働き盛りがいかに増えたかが分かる」と強調する。 次いで高かった港区は待機児童を減らそうと、緊急暫定保育施設をつくるなど子育て施策を充実させた。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す合計特殊出生率は23区トップクラスの1・39(14年)を誇る。 3位の中央区で は、臨海部に高層マンションが相次いで建設された。1953年からの人口減に歯止めをかけるため、区は1988年に定住人口回復対策本部を設置。職場に近 い交通利便性を生かすため、住環境整備に力を入れた。晴海地区には、2020年東京五輪の選手村が建設される。区は「跡地を住宅に転用する計画もある。さらに人口増が見込める」としている。 |
29026:
匿名さん
[2017-01-26 20:02:53]
必死だけど、それで誰か買ってくれったらいいんだけど。
|
29027:
匿名さん
[2017-01-26 20:05:35]
>今後郊外の新築物件を選ぶ人などいるのでしょうかね・・・
まあいるんじゃないの?実際世田谷区は増えているんでしょ? 都心はさらに価格が上がるだろうから、価格の安さにつられて世田谷などの郊外エリアは、 その記事にもあるように、千葉や埼玉からの流入の受け皿になってるみたいだし。 ニューヨークのマンハッタンとブルックリンみたいなもんで、 アッパーエリアとローワーエリア、年収や属性で住み分けがより細分化されていくのでは? |
29028:
匿名さん
[2017-01-26 20:08:04]
>アッパーエリアとローワーエリア、年収や属性で住み分けがより細分化されていくのでは?
目安は山手線の内側と外側ってことかな。それか明治通りか山手通りの外・内側とか? |
29029:
匿名さん
[2017-01-26 20:09:49]
|
29030:
匿名さん
[2017-01-26 20:10:12]
なるほど〜。じゃあ、
>購入するなら戸建て、賃貸で住むならマンション って書いてた人は、よほどの僻地か郊外住みなんだろうね。 どっちも買う価値の無い立地って感じ。戸建てもマンションも賃貸で十分でしょ。 |
29031:
匿名さん
[2017-01-26 20:11:55]
>買いたきゃ買えば良いんだけど、賃貸という選択肢もありですね。
リフォームできないとか、そういう不便さに耐えられるなら賃貸でもいいかも? 自分はキャッシュで買ったし、自分好みに部屋したかったので分譲一択でしたがね。 |
29032:
匿名さん
[2017-01-26 20:11:58]
|
29033:
匿名さん
[2017-01-26 20:13:10]
>賃貸という選択肢もありですね。
もちろん個人の自由ですよ。ここは自由の国、資本主義の日本ですからねw |
29034:
匿名さん
[2017-01-26 20:14:30]
また戸建て=郊外の話?
何度もぐるぐる回ってますね 少しボケてんのかな MR=メンタル・ローリングってあったけど 本当ですね 笑 |
29035:
匿名さん
[2017-01-26 20:15:21]
|
29036:
匿名さん
[2017-01-26 20:18:01]
>購入が偉くて賃貸は買う金がない***だ、みたいな話がありましたので、
じゃあ賃貸のことなど気にしなくていいでしょう。よかったですね。 |
29037:
匿名さん
[2017-01-26 20:25:18]
MRの略って…結構ウケました
営業も笑ってますよ、きっと |
29038:
匿名さん
[2017-01-26 20:31:42]
|
29039:
匿名さん
[2017-01-26 21:29:46]
長年ずっと悶々としてたことですが、マンションて区分所有で管理費などエンドレスですよね。自分が死んだ後、築年数も増え、後に残る相続者が住まないとき、どうするのか?現に住んでないマンションの管理費修繕費払い続けてる方もいます。戸建てなら再建築不可でなければ処分可な土地が残りますよね。
|
29040:
匿名さん
[2017-01-26 21:41:24]
そこは触れてはいけないスイッチ
マンションどうする? |
29041:
匿名さん
[2017-01-26 21:44:06]
>戸建てなら再建築不可でなければ処分可な土地が残りますよね。
住んでないなら貸したら?それで管理費程度十分払えるだろう。 それか売ればいいだけだろ。戸建てより中古流通が豊富だから売りやすい。 ま、いい場所ならという条件付きだが。郊外は難しいかもね。 そんな単純なこと「長年ずっと悶々としてた」んですか?笑 |
29042:
匿名さん
[2017-01-26 21:47:24]
流通とか売りやすいとか、誰に言ってるんだか。
|
29043:
匿名さん
[2017-01-26 21:50:19]
|
29044:
匿名さん
[2017-01-26 21:51:16]
>>29039匿名さん
そうですね。今後老齢化でそういうマンションがかなり増えていくでしょうね。ずっと管理費や積立金を支払っていくのも無駄ですので、賃貸募集するか、売却するか、になるかと思いますが。なかなか思うような金額にはならないでしょうね。不動産会社では空き家対策を事業化してきてますね。空き家が増えるとマンション全体の評価にも影響してくるでしょうね。 |
29045:
匿名さん
[2017-01-26 21:56:47]
>賃貸募集するか、売却するか、になるかと思いますが。なかなか思うような金額にはならないでしょうね。
金額は立地次第でしょう。これから人口が増えてきて需給が逼迫してくるであろう都心エリアなどは賃貸料は益々上がるでしょうから、一等地のマンションは引く手数多ですよ。例えば港区の駅徒歩5分の築浅マンションなら、月の家賃25万程度で貸せるでしょうから、管理費など払っても20万程度は手元に残るでしょう。郊外は知りませんが。 |
29046:
匿名さん
[2017-01-26 21:58:35]
郊外好きだね、マンション売りさん
|
29047:
匿名さん
[2017-01-26 21:59:20]
>例えば港区の駅徒歩5分の築浅マンションなら、月の家賃25万程度で貸せるでしょう
広さは?90㎡ぐらいだと30万〜40万ぐらいはするかと思いますよ。 |
29048:
匿名さん
[2017-01-26 22:00:38]
マンションって古く成ったら困るよ
|
29049:
匿名さん
[2017-01-26 22:00:49]
>郊外好きだね、マンション売りさん
マンション売りではないですが、郊外は論外でしょう。 賃貸料も安いし、将来的にはお荷物になりそう。郊外は賃貸で十分。 |
29050:
匿名さん
[2017-01-26 22:02:24]
古くなれば売ればいいのよ〜。都心のいいエリアだと古くなっても、
実際に築40年超のマンションでも、40年前の2倍以上の価格で売られてますよ。 調べればすぐ分かるよ。知らないくせに恥晒さないように! |
29051:
匿名さん
[2017-01-26 22:03:26]
そうでもない
無知ですねアンタ |
29052:
匿名さん
[2017-01-26 22:04:08]
|
29053:
匿名さん
[2017-01-26 22:05:39]
今日は木曜だけどサボりかしらね。
|
29054:
匿名さん
[2017-01-26 22:07:42]
|
29055:
匿名さん
[2017-01-26 22:10:20]
>>29050
>実際に築40年超のマンションでも、40年前の2倍以上の価格で売られてますよ。 売価と成約価格は違うからね。 最近の都心の中古マンションの売却成約価格は㎡100万円ぐらい。 それで2倍以上の価格なら、40年前の新築時はバブル前で㎡50万ぐらいで買えたのかな? |
29056:
匿名さん
[2017-01-26 22:10:22]
|
29057:
匿名さん
[2017-01-26 22:12:13]
>>29041 匿名さん
いい場所でもなく利便性もなく、賃貸するにしても、もっとおしゃれで安いアパートが周りに林立してます。今後こういう物件が増えると買取すらままならないかもしれません。一時的なことでなく、これから何十年先が予想できません。それが怖いのです。 |
29058:
匿名さん
[2017-01-26 22:12:14]
まさに「富める者はより富み、搾取される庶民は益々貧乏に」ですね。
大家は店子から家賃を取り、その家賃でローン返済。 まさに店子とはいいカモなんですね。 それでも賃貸がいいというならどうぞ借りてください。 我々大家のローンを払ってくれるんだから反対どころか両手を挙げて歓迎です! |
29059:
匿名さん
[2017-01-26 22:14:16]
29047さんが、かの有名無実な3億醜さんですか |
29060:
匿名さん
[2017-01-26 22:15:19]
>最近の都心の中古マンションの売却成約価格は㎡100万円ぐらい。
というと、120㎡のマンションだと約1.2億ということですよね。 そういうマンションは、40年前はだいたい5000万ぐらいだったのでは。 2倍以上になってますね。 |
29061:
匿名さん
[2017-01-26 22:21:30]
45年前のマンションが1億5800万で売りに出てますね。
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=... 45年前の売り出し価格は知りませんが、5000万だったら3倍以上になってますね。 |
29062:
匿名さん
[2017-01-26 22:29:29]
そういう40年前のマンションもあるという事ですね。いつ売れるんですかね。
|
29063:
匿名さん
[2017-01-26 22:36:57]
>>29061 匿名さん
45年間住んで、買った時の3倍で売れるなんて夢のようだなあ。 3倍とは言わないから、2倍で売れても御の字でしょ。 郊外の戸建とかだったら、築後20年で上物価値はゼロになって、 土地価格だって下手すれば下がるだろうし。 あと有名どころだと広尾ガーデンヒルズなんかも値上がり凄いみたいですよね。 あそこは築30年ですけど、分譲時は250万ぐらいだった坪単価が、 今では700万超えてる部屋もあるらしいですし。 やっぱり不動産って立地なんですね。いい例をありがとうございます。 |
29064:
匿名さん
[2017-01-26 22:45:02]
|
29065:
匿名さん
[2017-01-26 22:45:33]
分譲か賃貸か。長く住んだらどちらが得なのか考えてみた。
例えばこの、>29061の部屋は何部屋か賃貸も出ているので、それが50万とのことなので、 45年間賃貸したとして、分譲当時は新築で今より家賃も高かったと想像できるが、 データがないので、50万として年間の家賃が600万x45年で2億7000万円の支払い。 一方購入した場合、これも45年前の分譲価格は知りませんが、 今現在1億5800万で売られていることを考えると、当時もし1億出したとしても、 5800万のプラスが出た上に、45年分の家賃2億7000万は節約できたということで、 合計約3億3000万もの差が出ていたということになりますよね。 管理費や税金など考慮していないのでざっと概算ですけど、これは凄い差ですよ! |
29066:
匿名さん
[2017-01-26 22:51:45]
>>29065 匿名さん
長く住むなら買った方がよい。家賃には家主のマージンも含まれるからね。ただ、その結果が何十年も経たないと分からないというのが困ったもの。もし地震が来たらパーだもん。要は、そういったリスクを負うからリターンが得られたというだけかなと思う。だから、リスクを取れる人は買ったらよい。 |
29067:
匿名さん
[2017-01-26 22:54:25]
>合計約3億3000万もの差が出ていたということになりますよね。
それは凄い!価値のある立地なら圧倒的に分譲がいいですね。 郊外とかは地価が下がるリスク、お荷物になるリスクを考えると賃貸で十分な感じですかね。 |
29068:
匿名さん
[2017-01-26 22:57:59]
29061から29065の流れは、賃貸に対して分譲の優位性をはっきりと立証していますね。
素晴らしいので後々のためにも記録しておきます。 これ見ても賃貸がいいという人、いるのでしょうかね?笑 |
29069:
匿名さん
[2017-01-26 23:00:45]
|
29070:
匿名さん
[2017-01-26 23:00:51]
>これ見ても賃貸がいいという人、いるのでしょうかね?笑
先ほども書きましたが、郊外などは地価が下がるリスク、お荷物になるリスクを考えると賃貸で十分だと感じます。分譲を買うだけの予算を組めない人も多いでしょうし、現実的に賃貸しか無理という事情の方も多いでしょうから。 |
29071:
匿名さん
[2017-01-26 23:02:32]
>生活費も高くすっからかん
貧乏人は賃貸がいいということですか?それは差別的だなあ。 |
29072:
匿名さん
[2017-01-26 23:09:08]
|
29073:
購入経験者さん
[2017-01-26 23:09:11]
管理費 4万5000円/月(委託(常駐))
修繕積立金 4万円/月 固定資産税? |
29074:
匿名さん
[2017-01-26 23:15:33]
私は戸建ですが、マンションの固定資産税は非常に安いですよね。その時は喜んでますが、良く考えると土地持ち分は1万分のいくつですもんね。がっかりですね。
|
29075:
匿名さん
[2017-01-26 23:18:33]
すぐに上がるから
管理費修繕積立金もね |
29076:
匿名さん
[2017-01-26 23:23:12]
>すぐに上がるから 管理費修繕積立金もね
でも45年間住んで買った時の3倍で売れれば、そんなのも微々たるもの。 戸建買って元値割り込むよりはるかにマシでしょ(笑) しかも、24時間巡回警備とコンシェルジュ付きらしいですよ。 |
29077:
名無しさん
[2017-01-26 23:30:47]
|
29078:
匿名さん
[2017-01-26 23:37:48]
もはや戸建の良さは何も無いみたいね。
マンション、それも都心のいい立地は40年など長い目で見てもメリットが多い。 住んで良し、貸して良し、売るときも高くて良し、特に立地は大事ですね。 |
29079:
匿名さん
[2017-01-26 23:51:00]
|
29080:
匿名さん
[2017-01-26 23:53:46]
>>29078 匿名さん
今更ですかw それは、もう何十年、いや400年前の江戸時代から常識ですよ。 当時は勿論マンションはなかったですが、武家屋敷っていわば集合住宅。 それが財閥家の屋敷になり、高級マンションや大使館などに姿を変えてきたのです。 山手線の外側など人が住むところではなく、田畑が広がり狸が住んでいたような田舎でした。 世田谷など、未だにその名残がありますね。価値のある立地を選ぶことが鉄則です。 |
29081:
匿名さん
[2017-01-27 00:01:43]
マンションさんってみんな武士だったんですね。
|
29082:
匿名さん
[2017-01-27 00:04:25]
例えがオタンコナスになってるね
負けを認めたらいいのにね |
29083:
購入経験者さん
[2017-01-27 00:24:18]
直ぐに建て替えの問題に突き当たる。
売り抜けた者が勝ち、買ったものが損するよ。 |
29084:
匿名さん
[2017-01-27 00:39:09]
>29074
あなたの固定資産税はいくらですか? |
29085:
匿名さん
[2017-01-27 00:44:19]
良い悪いはともかく物が売れない時代
つまりストックで稼ぐ時代です 良い物件は長く良く稼ぎます |
29086:
匿名さん
[2017-01-27 00:44:24]
|
29087:
匿名さん
[2017-01-27 00:55:27]
|
29088:
匿名さん
[2017-01-27 00:55:53]
|
29089:
匿名さん
[2017-01-27 01:16:19]
|
29090:
匿名さん
[2017-01-27 01:17:42]
知りたい?
でも教えてあげなーい(^-^) |
29091:
匿名さん
[2017-01-27 01:19:53]
|
29092:
匿名さん
[2017-01-27 06:32:28]
うちは東横線神奈川県築8年の戸建で16万ぐらいですね。しかも分割でコンビニナナコ払いをしてる貧民ですw安くてすみません。
|
29093:
匿名さん
[2017-01-27 06:37:49]
|
29094:
匿名さん
[2017-01-27 08:42:17]
|
29095:
匿名さん
[2017-01-27 08:50:40]
|
29096:
匿名さん
[2017-01-27 09:04:41]
価格なりでしょ。
資産価値が高いから資産税も高い訳で、 そうでなければ不公平だし、高税額=高価値なのは当たり前だね。 |
29097:
匿名さん
[2017-01-27 09:06:46]
|
29098:
匿名さん
[2017-01-27 09:11:21]
うちは居住用不動産の売却損の通算で所得税も住民税も0です。
ありがたいことです。 |
29099:
匿名さん
[2017-01-27 09:13:21]
>でも45年間住んで買った時の3倍で売れれば、そんなのも微々たるもの。 戸建買って元値割り込むよりはるかにマシでしょ(笑)
http://www.tochi-d.com/?choice=avg&avg=1&a=2&p=東京都&c=港区&t=%E7%99%BD%E9%87%91 三田は1971年の公示地価ないから三田より今の公示価格の低い白金で比較 1971年坪30.08万円だから例えば50坪の家を建てたとしたら土地代が1500万、当時の注文住宅が坪30万位らしいから建坪40で1200万円、合計で2700万で戸建は建てられた。 そのおんぼろマンションが当時5000万だとしてリフォームでお金使いまくって管理修繕費払い続けて1億5800万円約3倍。その価格で売れるかどうか知らないけど 今、白金の土地が坪413.6万だから50坪で2億680万円だから14倍弱 東京都内および利便性の良い郊外はみんな土地の価格が上がってる http://www.tochi-d.com/?choice=avg&avg=1&a=2&p=神奈川県&c=横浜市中区&t=%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%94%BA |
29100:
匿名さん
[2017-01-27 09:16:31]
>でも45年間住んで買った時の3倍で売れれば、そんなのも微々たるもの。 戸建買って元値割り込むよりはるかにマシでしょ(笑)
http://www.tochi-d.com/?choice=avg&avg=1&a=2&p=東京都&c=港区&t=%E7%99%BD%E9%87%91 三田は1971年の公示地価ないから三田より今の公示価格の低い白金で比較 1971年坪30.08万円だから例えば50坪の家を建てたとしたら土地代が1500万、当時の注文住宅が坪30万位らしいから建坪40で1200万円、合計で2700万で戸建は建てられた。 そのマンションが当時5000万だとしてリフォームでお金使いまくって管理修繕費払い続けて1億5800万円約3倍。その価格で売れるかどうか知らないけど 今、白金の土地が坪413.6万だから50坪で2億680万円だから14倍弱 東京都内および利便性の良い郊外はみんな土地の価格が上がってる http://www.tochi-d.com/?choice=avg&avg=1&a=2&p=神奈川県&c=横浜市中区&t=%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%94%BA |
ケースバイケースで一括りにはできないね。
でも、いずれにせよ資産である分譲が、賃貸より信用力があると見なされるのは当然。
娘が結婚する時、相手に「キミの住まいは賃貸、それとも所有物件かい?」
と聞くだろ?やっぱり分譲不動産持ってる男の方が信用できると思うが。
単に収入だけでなく、ローン組めるだけの社会的評価があるんだなと安心材料の一つだと思うし。