引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
22101:
匿名さん
[2016-11-07 08:13:09]
|
22102:
匿名さん
[2016-11-07 08:19:13]
そして今日も冷え込む戸建
でもこっちは4000万の壁を越えている組なので、問題ないでしょう! 石油ストーブの暖かさ〜〜 |
22103:
匿名さん
[2016-11-07 08:27:26]
|
22104:
匿名さん
[2016-11-07 11:17:36]
22094
だから粘着戸建はもう書くなよw |
22105:
匿名さん
[2016-11-07 12:07:52]
|
22106:
匿名さん
[2016-11-07 20:24:11]
|
22107:
通りがかりさん
[2016-11-07 23:43:34]
民度は建物と値段の高さ・広さに比例するのは常識だ。
大規模・タワーマンションや戸建でも立派なお屋敷と言える注文住宅は属性・民度が高い。低層マンションも高級物件なら問題ない。しかし、賃貸アパートで安い物件やペット可だとマナーが悪くなったり、おかしな人が住み着くのか属性・民度は低くなる。持ち家も高級以外の中途半端な中低層・中小規模マンションや建て売りのミニ戸建はそれなりに属性・民度も当然低い。 |
22108:
匿名さん
[2016-11-07 23:56:08]
>大規模・タワーマンションは属性・民度が高い。
そうは思わないな。タワマンってただの高層団地。 下は数千万から上は億超えの部屋もあるが、その殆どは億以下だから、 あなたの論理では属性、民度は低いのでは? 同じマンションなら、全戸1億超えの全億ション物件の方が遥かに民度が高いだろ。 そういう物件は都心の少戸数低層レジデンスに多いよね。 |
22109:
匿名
[2016-11-08 00:05:06]
なんだかんだ、広い土地があれば、そりゃ戸建てでしょつね。少なくとも東京民ならそう思うよ。
|
22110:
マンション掲示板さん
[2016-11-08 00:05:07]
|
|
22111:
匿名さん
[2016-11-08 00:12:48]
|
22112:
匿名さん
[2016-11-08 00:13:49]
そうやって、反応を見て楽しんでいるんでしょう。
所謂、高みの見物ってやつでしょうね。昔から金持ち連中のお遊び。 そんなの本気で信じる方が馬鹿を見るよ。ここ匿名板のお遊び場なんだから。 |
22113:
匿名さん
[2016-11-08 00:15:00]
22112は22110へのレスです。
|
22114:
匿名さん
[2016-11-08 00:17:52]
|
22115:
通りがかりさん
[2016-11-08 00:28:05]
腐ってもタワマンというように、低層階に商業テナントが入っていたり、共用施設が充実しているのは戸建や低層マンションではまず得られないものばかり。
昔は10階建て以下でも、1階部分に店舗を入れていたり、水害対策でピロティ構造の駐車場にする工夫やまちづくりに対するデベロッパの思いも見られたが、最近はほぼ絶滅した。利便性や町並みに考慮しない最近のデベは10階程度だろうと1階部分まで住居だし、共用施設も乏しく魅力がない。 |
22116:
匿名さん
[2016-11-08 00:32:35]
>低層階に商業テナントが入っていたり、共用施設が充実しているのは
それって雑居ビルと類似しているね。飲食店は利便性が高い反面、人の出入りが多かったり、 衛生面でもゴミやゴキブリが出たりと問題も多い。便利ではあるが自宅がその上というのは、 とても高級とは思えないし、ましてや属性や民度が高い人はそういう物件は選ばないだろう。 |
22117:
通りがかりさん
[2016-11-08 00:49:03]
>とても高級とは思えないし、ましてや属性や民度が高い人はそういう物件は選ばないだろう。
いや、町の活性化を妨げずに貢献している意識を持った住民ならそういう物件を選ぶ傾向にあるらしい。 自治体や住民も地域活性化に前向きだと、低層階の住居を規制するように地区計画や特別用途地区を導入している。 |
22118:
匿名さん
[2016-11-08 07:30:00]
テナント収入は管理組合に入るのかな?
|
22119:
匿名さん
[2016-11-08 07:41:24]
マンションの暖房設備
猿団子 |
22120:
匿名さん
[2016-11-08 07:49:40]
マンションの下にテナントが入るということは、雑多な人達が下をウロウロしてるということ?
自分だけだったら良いけど子供がいたらイヤだな。元々人が集まりやすいエリアに建てるのだろうし。 |
22121:
通りがかりさん
[2016-11-08 08:20:09]
|
22122:
匿名さん
[2016-11-08 08:27:34]
タワマンのテナントの賃料収入はテナントの所有者に行きますよ〜
|
22123:
匿名さん
[2016-11-08 08:35:06]
|
22124:
匿名さん
[2016-11-08 08:37:25]
|
22125:
匿名さん
[2016-11-08 08:54:01]
|
22126:
匿名さん
[2016-11-08 09:08:28]
テナントの所有者から管理費が管理組合に!
生活を豊かにするテナントから管理費が貰えるなんてイイね〜 |
22127:
匿名さん
[2016-11-08 09:26:16]
|
22128:
匿名さん
[2016-11-08 12:04:54]
買うなら戸建のほうがいいよ。やっぱり。
|
22129:
マンコミュファンさん
[2016-11-08 12:18:56]
テナントが無くたって、汚部屋・ゴミ屋敷状態で住戸があったら、ネズミやゴキブリの発生源になるのは変わりないでしょう。むしろ、管理不全な住戸の方が管理されているテナントより深刻だと思います。
|
22130:
匿名さん
[2016-11-08 12:45:07]
商業地だと戸建でも一、二階をテナント、中層階を賃貸マンション、最上階を自宅って戸建てが沢山あるよ。
千代田区辺りはこういうのがとても多い。下に貸しオフィスを作った戸建てとか。 これも戸建てだからね。賃貸物件付の戸建。 |
22131:
匿名さん
[2016-11-08 13:47:14]
|
22132:
匿名さん
[2016-11-08 14:34:41]
|
22133:
匿名さん
[2016-11-08 17:18:31]
>商業地だと戸建でも一、二階をテナント、中層階を賃貸マンション、最上階を自宅って戸建てが沢山あるよ。
確かに商業地、田舎の商店街のタバコ屋とかそんな感じだけど、 とてもあの雰囲気は好まないけど。アパートみたいで貧乏くさい。 千代田区だろうが同じこと。 |
22134:
匿名さん
[2016-11-08 18:32:06]
|
22135:
匿名さん
[2016-11-08 18:43:57]
|
22136:
匿名さん
[2016-11-08 19:09:35]
>>22133
千代田区とかだとそれが15階とかで何々ビルって名称だからアパートやたばこ屋とは程遠いよ。 少なくともマンションより断然豪華。 最上階のワンフロアか2フロアを独占だし屋上も好きに使える訳だし。 |
22137:
匿名さん
[2016-11-08 20:06:11]
>少なくともマンションより断然豪華。
あなたの豪華って…どういう基準で言ってます? 最低限こんな感じ以上なんですよね? ゲーテッドで、コンシェルジュがいて、天井高10m以上のロビーがあって… >何々ビルって名称だからアパートやたばこ屋とは程遠いよ。 結局、どこにあろうがタバコ屋アパートの延長線上でしょうね。所詮は。 |
22138:
匿名さん
[2016-11-08 20:27:08]
>>22137 匿名さん
そういうタワーは、所詮は高層団地なんですがね。 理想は、このような高台に建つ全戸億ションというような低層レジデンス。 タワマンのように雑多な階層ではなく、ある一定層以上しか住んでいないので、 民度も高く維持管理も良好な物件が多い。 |
22139:
匿名さん
[2016-11-08 20:34:16]
|
22140:
匿名さん
[2016-11-08 20:40:52]
>究極の部類だと思う。
環境の悪い商業エリアに建つビルなど、住宅としての魅力は低い。 究極の部類というなら、>22138のような第一種低層住居専用地域に建つ低層マンションが、 住宅としては最高の部類だろう。 周辺には戸建てか低層マンションしか建たないので閑静な環境が保たれ、 スーパーや病院など、生活する上での必須施設も至近で充実している。 千代田区や中央区には、そのような住宅地として適した土地は非常に少なく、 住宅地としての諸条件を満たしていないとも言える環境から、 住もうと思う人自体がとても少ない。商業地と住宅地を同線上で比較してはいけない。 |
22141:
匿名さん
[2016-11-08 20:55:08]
免震ビルを本当に揺らして見た!
引用 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161108-00000086-nnn-soc... 茨城県つくば市で、30年前に建設されたビルに、ジャッキで圧力をかけて震度6弱の揺れをおこす実験が行われた。 実験が行われたビルは、30年前の建設当時、日本で初めてとされる免震対策が施されたもの。地面と建物の間にある黒いゴムが揺れを伝わりにくくする役割を果たす。 8日の実験は、こうした免震ゴムが30年たっても効果があるかを検証したもので、ビルを建設した会社では、効果は今後100年近く続くとみているという。 |
22142:
匿名さん
[2016-11-08 21:03:11]
|
22143:
匿名さん
[2016-11-08 21:10:15]
長期優良木造3階建てが「想定通り」倒壊|日経BP社
これも見てみよう! https://youtu.be/tWSUwPCqZFI 長期優良住宅が倒壊した。耐震等級は2以上、3以下の建物である。奥側の試験体がそうだ、震度6強の地震で実験したものだが、手前の試験体は全く同じプランで金物関係がそれより劣るプランだ。 奥側で倒壊したのは皮肉にも金物関係を強くしたからで、手前の試験体はロッキング現象によって倒壊を免れた結果になってしまった。 |
22144:
匿名さん
[2016-11-08 21:49:51]
どんぐりの背比べを見てる気になるね。
実際に住んでいるならなぜ自宅内から撮影した風景にしない? |
22145:
匿名さん
[2016-11-08 21:57:16]
タワーマンションでは家具の設置を想定しておらず、家具の重さで耐震性が脆弱になる。
免震ゴム劣化で地震時に作動するかは運次第。 |
22146:
匿名さん
[2016-11-08 21:59:31]
もし高層マンションの高層階に眺望がなかったら、ただの高い場所にある不便な部屋。
昇り降りも電力に頼らないと出来ないなんてんね。 眺望に興味がない人間にとってはそういう事。 |
22147:
匿名さん
[2016-11-08 22:04:01]
もし高層タワーの最高層階にスーパーがあっても面倒だから誰も買いに行かない
逆も真なり。つまりそういう事。 |
22148:
マンション掲示板さん
[2016-11-08 22:08:55]
商店街にも関わらず、店舗のない住居ばがりなのは町並みとしては最悪だ。それこそ、貧相だし、活気がない、不便なだけだ。
|
22149:
匿名さん
[2016-11-08 22:30:40]
|
22150:
匿名さん
[2016-11-08 22:34:10]
>>22144 匿名さん
過去からマンション民はネットからの拾い集めた画像しか出せない。 対して戸建て派はキチンと自己写真を出す。 つまり、3億臭を始めマンション民は民度の低い嘘つきだ。 困るとsense of humor で誤魔化す。 |
22151:
匿名さん
[2016-11-08 22:46:07]
>>22138 匿名さん
>ある一定層以上しか住んでいないので、 >民度も高く維持管理も良好な物件が多い。 ここのスレだと、暴言、罵詈雑言の常習犯で、最下層の民度の方があまりにも有名なので、全然説得力がありませんけど。 |
22152:
匿名さん
[2016-11-08 22:50:48]
どうでもいい話だ。所詮、マンションは生活コストが高くつく。マンションのどこがいいの?
|
22153:
名無しさん
[2016-11-08 23:05:12]
マンションは管理だけではなく、利便性を買うことに尽きる。大規模やタワマンの特権として、共用施設の充実だろう。バーラウンジ、ゲストルーム、パーティールーム、キッチンスタジオ、キッズルーム、フィットネス、大浴場とコンシェルジュに入居者専用シャトルバスなどホテルライクを売りにした物件がある。特に、商業複合開発だと、店舗や医療も充実することまである。戸建では実現困難でも大規模・タワマンならではというものが得られる。人付き合いもデベロッパがイベント開催して交流を深めることすらある。
|
22154:
匿名さん
[2016-11-08 23:12:42]
|
22155:
匿名さん
[2016-11-08 23:18:43]
>>22153 名無しさん
特権ではなくて、皆んなでお金を出し合って買ったサービスや設備ですね。使わなくても金は取られる。有名なタワマンでは、合コンパーティとか開催されているみたいですね。楽しそうでなによりです。 |
22156:
匿名さん
[2016-11-08 23:22:34]
|
22157:
名無しさん
[2016-11-08 23:37:34]
>>22155
戸建住宅地の自治会よりもむしろ人的交流が盛んなのは、区分所有者には利害関係があり資産維持・修繕を円滑に進める大義名分もあるからでしょう。 |
22158:
名無しさん
[2016-11-08 23:45:40]
>>22156
ゴルファー向けは賃貸なら幾つかあるらしく、シェアハウス型とマンション型があり、後者は専用庭の部分が鳥籠練習場になっているものだ。趣味に特化すると、基本賃貸かつ中小規模の物件になる傾向。 |
22159:
匿名さん
[2016-11-08 23:51:53]
|
22160:
匿名さん
[2016-11-09 00:19:26]
住んでよし、貸してよし、売ってよしの都心マンション
貸せない、売れない、自己滿理解されないの田舎戸建 |
22161:
匿名さん
[2016-11-09 00:29:34]
え、え、あんた独身?
それならご自由に(笑) |
22162:
匿名さん
[2016-11-09 01:01:03]
うちは地方に転勤になったので、東京の自宅マンション、月35万で貸してる。
貸して良しとは、そのとおりだと思う。今は、借り上げ社宅が月約1万なので、 貯蓄がたくさんできてます。 |
22163:
匿名さん
[2016-11-09 06:08:55]
|
22164:
匿名さん
[2016-11-09 06:42:19]
|
22165:
匿名さん
[2016-11-09 06:53:48]
マンション好きの自作自演、ご苦労さん。
|
22166:
匿名さん
[2016-11-09 06:56:55]
いつかは戸建てっていうが、いつかはマンションは聞かないわ。様々な施設を書き込んでいるが、コンシェルやジムなどがあってもねぇ、、、。
|
22167:
匿名さん
[2016-11-09 07:17:52]
集合住宅にすむなら賃貸でもいいかな。社宅とあまり変わらないし。
せっかく買うなら戸建にしたい。 |
22168:
匿名さん
[2016-11-09 07:26:08]
|
22169:
匿名さん
[2016-11-09 07:40:13]
|
22170:
匿名さん
[2016-11-09 08:46:01]
家を買った途端に転勤で出されて、新築マンションを借上げ社宅として取り上げられた、というようなホントかウソか分からないような話もありますね。
|
22171:
匿名さん
[2016-11-09 08:48:08]
別荘もそうだけど
使ってないと劣化が早いし下水臭が… |
22172:
匿名さん
[2016-11-09 09:06:41]
|
22173:
匿名さん
[2016-11-09 09:33:06]
|
22174:
匿名さん
[2016-11-09 09:59:38]
>>22173
都内の中古マンションのほうが深刻。 前年比3割も在庫がふくれあがったまま、成約件数もふえていない。 今後も売れない中古マンションが市場に溢れて、叩き売り状態で成約価格も下がる一方だろ。 |
22175:
匿名さん
[2016-11-09 10:12:24]
|
22176:
匿名さん
[2016-11-09 10:33:19]
|
22177:
匿名さん
[2016-11-09 10:56:36]
将来の値上がり期待で買う人間はマイホーム探してるんじゃない
ただのギャンブラー。 |
22178:
匿名さん
[2016-11-09 12:11:54]
つーかとうに複数仕込み済み
値あがったのは結果論 戸建も良けりゃ買う だが戸建ての方が総論として魅力無い |
22179:
匿名さん
[2016-11-09 13:01:15]
在庫が増えると価格は下がる。都内はしばらく回帰組を吸収して維持するだろうが、結局は下がっていく。郊外も同じ。
特に数年前からの高い価格に引きずられている新築物件が売りづらくなっているという話を聞く。やはり買うなら下落率が緩やかな中古も検討に入れるべき。 |
22180:
匿名さん
[2016-11-09 13:06:53]
>>22178 匿名さん
投資商品として見ると、マンションの方が魅力的だね。投資用に戸建を買いませんかという話は聞かない。戸建は住んだらずっとという人が多いから、流動性が低いからね。 住まいとしての魅力はまた違うと思います。 |
22181:
匿名さん
[2016-11-09 13:44:18]
いま都内の中古マンションの在庫が増えているのは、高いうちに売り抜けようとしてる方が増えているからではなかろうか。
|
22182:
匿名さん
[2016-11-09 14:15:05]
トランプ優勢だがマンション価格はどうなるの?
|
22183:
匿名さん
[2016-11-09 14:28:33]
トランプ勝利は決まりのようだ。
|
22184:
匿名さん
[2016-11-09 16:02:33]
多分、日本の景気は悪く成るよね。
|
22185:
匿名さん
[2016-11-09 16:55:06]
終わりの始まりか。
|
22186:
匿名さん
[2016-11-09 17:32:34]
>>22169
ぜんぜん気持ち悪くないです。 必要に応じてリフォームすれば良いし。 ただ、毎月かなり貯蓄できてるので、東京戻るとき、新しくマンション購入して、 今のマンションは賃貸専用にしても良いかとも考えてます。 |
22187:
匿名さん
[2016-11-09 18:21:13]
やはり選ぶべきは高価値、好立地のマンション。
・六本木に完成した国際基準高級マンションのすごさ http://mainichi.jp/premier/business/articles/20161102/biz/00m/010/0070... |
22188:
eマンションさん
[2016-11-09 18:43:35]
>>22180 匿名さん
最近は戸建賃貸という投資もあるようで、客付けさえ出来れば、サブリースのアパートより長く入居してもらえるそうです。建て売りで狭く醜い景観でも、内装・設備が賃貸仕様ではなく一応持ち家用になっているからだそうです。子育ては戸建賃貸で、その後はアクティブシニア向けマンションやサ高住に住み替えするのならありでしょう。 流動性の低い理由はマンション以上に木造は白蟻や腐食など痛み具合の問題もあるのかもしれません。 |
22189:
匿名さん
[2016-11-09 19:46:50]
何件も買う余裕がないので、戸建を買って住み続ける予定です。20年後ぐらいに子供が独立するタイミングで家は子供にあげて、実家のマンションに移ろうと考えています。
|
22190:
匿名さん
[2016-11-09 19:58:30]
|
22191:
匿名さん
[2016-11-09 20:03:57]
わざわざ戸建を買って賃貸に出そうとは思わないですね。地震で潰れたら大損になりそう。投資用マンションも一緒ですね。これから在庫が増えていくなかで、リスクが大きすぎる割にはリターンが少ないと思います。
|
22192:
匿名さん
[2016-11-09 20:18:41]
|
22193:
匿名さん
[2016-11-09 20:27:07]
投資用マンションを保有しておられる方は大丈夫?
トランプ大統領の誕生で市況は様子見もしくは悪化の方向に向かい、ファンド勢が引き揚げにかかる可能性がある。そうすると在庫が更に増えて一旦調整局面に入る可能性はありますね。東京オリンピックまでは上がるだろうとかいう宣伝に乗せられたかたはご用心を。 |
22194:
匿名さん
[2016-11-09 20:27:59]
|
22195:
匿名さん
[2016-11-09 20:34:19]
|
22196:
匿名さん
[2016-11-09 20:38:20]
|
22197:
匿名さん
[2016-11-09 20:39:46]
|
22198:
匿名さん
[2016-11-09 20:42:43]
買えない者同士が買えないマンションの情報を眺めて何をしようというのだろう。
単なる広告なのかな? |
22199:
匿名さん
[2016-11-09 20:45:23]
不動産投資をしたという感覚はないのですが
住むためのマンションを買い続けたら 結果的に投資にもなりました 現在3件保有、2件貸してますが平均的サラリーマンより稼いでくれます 買ったタイミングと物件選びが全てだとおもいます 最初戸建買ってたら多分無理だったでしょう |
22200:
評判気になるさん
[2016-11-09 21:20:13]
|
楽しい番組の途中にすごい邪魔!(笑)