住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

22001: 匿名さん 
[2016-11-06 11:28:34]
マンションは構造上、上下左右を隣との壁に囲まれ開口部も少ないんだから暖かいのは当然でしょ。
逆に最上階の西向きの部屋のマンションは灼熱地獄の拷問住居と化す。
22002: 匿名さん 
[2016-11-06 11:29:19]
>22000

だから、夢見てる方が大多数ってことでしょ。
22003: 匿名さん 
[2016-11-06 11:31:37]
>>21998
>>22000

また住宅展示場レベルのお話ですね〜

標準的戸建ですね〜

22004: 匿名さん 
[2016-11-06 11:33:29]
標準的なマンションと同じじゃないかな?
もちろんマンションも標準的な話をしてたわけでしょ。
22005: 匿名さん 
[2016-11-06 11:33:50]
>>22001
マンションは例え1面しか外と接していなくても、躯体がRCだからどうしても断熱性能が低くなる。
当然、昔の戸建や今の省エネ基準ギリギリのボロい家と比べるとマシではあるが・・・
22006: 匿名さん 
[2016-11-06 11:35:11]
マンション養護の人は事実を認めれないんだねぇ。

マンションの100cdと戸建ての200cdを比べて、
マンションの人は100cdの方が明るいと言ってるようなもの。

事実を認めれないんだろう。
22007: 匿名さん 
[2016-11-06 11:35:36]
>>22003
今は庶民でもそのレベルの断熱性能の家が建てられるんだが。

何で中古戸建や建売を買う前提なの?
22008: 匿名さん 
[2016-11-06 11:36:39]
戸建てには建て売りと注文という2つがあるんだけど
マンションが議論の相手にしたいのは建て売りの戸建てだけみたいだね。
22009: 匿名さん 
[2016-11-06 11:39:58]
もう心の中では対等な勝負をするとマンションが劣るって事が分かってるってことでしょ。
返答内容見てたらわかるし、認めたくないんだね。
22010: 匿名さん 
[2016-11-06 11:51:42]
これからマンションの優位性の議論に持っていくためのマンションさんのやり口が、戸建てのどちらかに成りすまし、建売と注文を喧嘩させようとすることだね。
22011: 匿名さん 
[2016-11-06 11:58:12]
工務店さん達ーー
マンションの方が暖かく、明るいで良いのかな?
22012: 匿名さん 
[2016-11-06 12:11:14]
>>22011 匿名さん

マンションは猿団子だから暖かいんですね。
マンション派が、マンションは上下左右から生活音と暖気がだだ漏れって認めました。
22013: 匿名さん 
[2016-11-06 12:42:48]
22014: 匿名さん 
[2016-11-06 12:51:49]
マンションの人って知識ないよね、建てるじゃなくて買うのだし、立地優先だから仕方ないけど。
22015: 匿名さん 
[2016-11-06 12:54:21]
>>22014 匿名さん

でも暖かいって言ってるんだから別にいいんじゃない?
22016: 匿名さん 
[2016-11-06 13:49:58]
日本中注文住宅の宝庫のはずだが何故あんなに街の景観汚いのか
22017: 匿名さん 
[2016-11-06 13:56:17]
>>22016 匿名さん
マンションが景観をぶち壊してるからだね。
22018: 匿名さん 
[2016-11-06 14:03:20]
>22016
苦し紛れの時によく出る、お得意の数値に出来ない事での批判。
どんな風景が綺麗なのかまずは良い物と悪い物をアップしてみてくれ。
無機質なマンションに景観を求められてもとは思うけどね。
22019: 匿名さん 
[2016-11-06 14:04:24]
暖かいという数少ないメリットも戸建に取られちゃって、残るは安い事だけか?
22020: 匿名さん 
[2016-11-06 14:11:19]
>>22019 匿名さん
文章読めないのかな?

工務店作の戸建は寒いので玄関まで床暖入れないと暮らせない…
22021: 匿名さん 
[2016-11-06 14:17:06]
>>22020 匿名さん
猿団子暖房は暖かそうですね。
臭いはどうなんですか?
22022: 匿名さん 
[2016-11-06 14:17:50]
>>22020
未だにそんな戸建を作ってるのは、田舎の工務店だけだ。

寒い寒いと言われた積水とかヘーベルあたりの、今ではマンションレベルの断熱性能で作ってくる。
高性能住宅と言われる家は、そこからさらに3倍以上の断熱性だからな。
22023: 匿名さん 
[2016-11-06 14:21:21]
>>22022 匿名さん

マンションの10分の1くらいの暖かさかな?
22024: 匿名さん 
[2016-11-06 14:28:28]
>>22023 匿名さん

猿団子の暖房は最強ですね。 失笑
22025: 匿名さん 
[2016-11-06 14:53:17]
>>22023 匿名さん

あったかい自慢のマンションさん。頭の中が沸いてるみたいですね。少しは冷やされた方がよろしいかと。
22026: 匿名さん 
[2016-11-06 14:53:48]
端の猿は寒くて可哀想だね。
代わってあげるのですかね、高層階と同じで弱肉強食ですかね?
22027: 匿名さん 
[2016-11-06 16:31:30]
今日も粘着戸建てのみ
病んだサイトだw
22028: 匿名さん 
[2016-11-06 16:52:32]
つーか、マンション選ぶ人って一条も知らないんだね。本気で家検討すれば必ず目につく名前だと思うけど。

選ぶかどうかは別として。
22029: 匿名さん 
[2016-11-06 16:53:34]
小便我慢してベッドから出られない。
戸建ての現実です。
22030: 匿名さん 
[2016-11-06 16:58:38]
パウダールーム、風呂場寒くてヒートショック。
これも戸建ての現実です。
毎年、交通事故でなくなる方より多い。
22031: 周辺住民さん 
[2016-11-06 17:01:47]
>>22011
マンションの方が暖かい(中部屋、もしくは南西角部屋・最上階の夏)のは正しい。
マンションの方が明るいは間違い。
マンションは(南向きなら)ベランダ側の部屋は確かに明るいかもしれないが、全居室で比べたら四方および天井に採光を取ることが可能な戸建ての方が圧倒的に明るいし南側に家が迫っていない立地の戸建てなら当然ながら同方向同開口部のマンションと同じくらい明るくなる。
22032: 匿名さん 
[2016-11-06 17:11:51]
マンションは狭いから1台か2台のエアコンでなんちゃって全館空調ができるってだけでしょう。
何を自慢してるんだか。
そういえばだいぶ前に玄関ドアの熱貫流率を聞いたけど回答がなかったな。
22033: 匿名さん 
[2016-11-06 17:23:58]
室温の為に集合住宅を選ぶ愚行。
22034: 匿名さん 
[2016-11-06 17:24:47]
築浅高性能注文戸建>マンション中部屋≒築浅一般注文住宅>マンション角部屋>築浅建売戸建>ボロ戸建

暖かさの順番はこんな感じかと。
築浅高性能注文戸建だと、厳冬期の旭川みたいなとんでもない寒さでも家の中の温度差が1℃もないくらいに家中が快適な温度になる。
22035: 匿名さん 
[2016-11-06 17:26:13]
>22031
家のマンションの全室南部屋。
建物によると思う。
戸建て1階北部屋は日当たりが悪く寒いので、例外なくカビ臭いけどね。
22036: 匿名さん 
[2016-11-06 17:27:17]
>>22029 匿名さん
いつも言うが、自分の親の悪口を言わないほうがいいぞ。
お前の様な精神疾患を一生懸命に育ててくれたんだから。
22037: 匿名さん 
[2016-11-06 17:29:53]
一昔前は、日本の戸建は世界でも類を見ないほどの低性能だったが、
ここ5年10年くらいで一気に性能改善が進んで、一部の会社は今や世界トップクラスの性能の家を建てるまでになっている。
マンションが暖かいなんてのは、この劇的な変化を知らない情報弱者なんだろう。
22038: 匿名さん 
[2016-11-06 17:50:20]
昨年、戸建て建て替える方が、一時的に築30年のマンションに住んだ。
あまりに暖かくてビックリしたって。
新築戸建てできて引っ越したけどマンションの暖かさが忘れられないらしい。
22039: 匿名さん 
[2016-11-06 17:51:52]
技術進化についてはマンションも同じ
ただ建築費が騰がりすぎなせいか、最近は仕様落ちてるね

技術でなくコストマターになっている
22040: 匿名さん 
[2016-11-06 17:55:48]
>>22039 匿名さん
その通り。
マンション設備は戸建てから比べたら型遅れの大量発注品。
情けないほど設備が劣悪ですね。

現状把握されていますね。

22041: 匿名さん 
[2016-11-06 17:56:31]
>>22038 匿名さん

sense of humor ですね。
22042: 匿名さん 
[2016-11-06 17:57:36]
東京都心タワーマンションに住んでいたが、砂の塔は実話だった。
良くリサーチされた脚本ですね。
22043: 匿名さん 
[2016-11-06 18:00:08]
>マンション設備は戸建てから比べたら型遅れの大量発注品。
そうですか?
戸建ては仕様が低いから目劣りしますが。
マンションの方が仕様が高く充実設備だけど。
住友不動産でもこう書いてますから。よく勉強してくださいね。

・マンションクオリティの注文住宅
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」
http://www.j-urban.jp/residential/
22044: 匿名さん 
[2016-11-06 18:22:51]
どんなグレードを入れたと記載がないのに、雰囲気で鵜呑みしちゃうところが
マンションオーナーらしいですね。
22045: 匿名さん 
[2016-11-06 18:32:43]
>>22038 匿名さん

そのまま築30年のマンションに住んだほうが良かったねって言ってあげたら?
22046: 匿名さん 
[2016-11-06 18:35:32]
>>22045 匿名さん

そんなに快適なら戸建売却してマンション購入した方が宜しいかと。
22047: 匿名さん 
[2016-11-06 18:37:35]
あったか自慢なんて頭が沸いてるのかな?ちょっとは冷やしたほうが良いですよ。
22048: 匿名さん 
[2016-11-06 18:39:40]
マンションって上の階の足音だけはどうにもならないしね
22049: 匿名さん 
[2016-11-06 18:45:32]
今日もマンションは快適だ
22050: 匿名さん 
[2016-11-06 18:47:50]
>>22042 匿名さん

タワマンぐらいで恐縮しなくて良いですよ!
購入して住んでる単なる住民しか居ないので
22051: 匿名さん 
[2016-11-06 18:52:54]
>>22046 匿名さん
だんだんお金を持ってる人は思い出して、駅近のマンションが売れてるみたいですよ〜
22052: 匿名さん 
[2016-11-06 19:05:23]
>>22051 匿名さん

東京都心だけの話。
日本国民の何パーセントかわかってますね。 爆笑
22053: 匿名さん 
[2016-11-06 19:08:58]
マンションの外から4Fの母親と話す子供、
道路で戸建ての壁に向かってサッカーボールを蹴り遊ぶ。
家の中でもサッカー、何かからドスンと飛び降りる。
家の中で運動会。
親も、夜にいきなり掃除機かけだすし、かかと歩きは当たり前。
注意をしたら、もう出で行くからと切れ、子供にもあたる。

あれから半年以上経ったが、引っ越す気配はまるでない。
自分達が騒音主なんてまったく自覚がないところが驚き。
こういう人は鈍感なのか、感覚がずれてるのか・・・。
22054: 匿名さん 
[2016-11-06 19:40:00]
>>22053 匿名さん

あんまりタワマンでは聞かない話ですね
22055: 匿名さん 
[2016-11-06 19:51:32]
立地条件の良いリッチなマンションなら住民の質も良いよ

というスレが来ると見た。
22056: 匿名さん 
[2016-11-06 19:53:42]
>>22055 匿名さん

貴方はそう思いませんか?
22057: 匿名さん 
[2016-11-06 20:09:04]
築5年以内なのでヴィンテージではありませんが
買ってたら1億5千万くらいの部屋に住んでます

都心なので、近所のマンションはだいたい億ションです。
夜、上の人の足音が時々聞こえます。
たまに、となりの人が窓を開けて、音楽を大音量でかけてパーティーしてます。
駅近(徒歩3分)で超 便利なんですが、窓を開けると電車の音が煩いです。

窓さえ閉めれば、普段は静かなほうです。
22058: 匿名さん 
[2016-11-06 20:16:09]
さ、マンション民が窮地なので、超富裕層へ変身するかな?
22059: 匿名さん 
[2016-11-06 20:32:45]
書き込みに合わせてマンション民が変身するから笑える。
22060: 匿名さん 
[2016-11-06 20:33:53]
>>22057 匿名さん
やけに安い作りですね

22061: 匿名さん 
[2016-11-06 20:36:16]
>>22060 匿名さん

実話ですが?
貴方は他人のマンションがうるさいと何か不都合があるのか?
22062: 匿名さん 
[2016-11-06 20:54:11]
5000万のリーズナブルなタワマンに住んだますが、
空中に浮かんでいるような静かさですよ!

22063: 匿名さん 
[2016-11-06 20:59:28]
パーティーについては戸建でも有ると思いますよ 管理組合に相談されては如何でしょうか? 電車については 立地の選択ですね
音についてはマンションの宿命です
逆に快適な所は無いんでしょうか?
22064: 匿名さん 
[2016-11-06 21:19:45]
>>22062 匿名さん

なむあみだぶつ。合掌。
22065: 匿名さん 
[2016-11-06 21:26:38]
>>22057
うちは駅徒歩2分の戸建だが、家の中にいて電車の音なんて聞こえないよ。
ベランダに出ると駅のアナウンスが聞こえる程度。

マンションだと、線路からの音が減衰せずにダイレクトに部屋に入ってくるから、煩くなりやすいのかな?
22066: 匿名さん 
[2016-11-06 21:53:02]
戸建ては新聞配達のバイクの音で目覚めるけどね。
22067: 匿名さん 
[2016-11-06 21:57:22]
>>22066 匿名さん

超富裕層への変身が禁じ手となってから、ワンパターンで面白く無いわ。
22068: 匿名さん 
[2016-11-06 21:58:18]
マンションって上の階の人がトイレを流す音はどうにもならないんですよね。
下の人もいるのでお互い様ですけど。
22069: 匿名さん 
[2016-11-06 22:12:59]
流す音もそうだが、自分の頭の上で見知らぬ人が、幾人も、う○こをしている状況は耐えられない。
想像力が逞しすぎるのかな。最上階しか住みたくない。
22070: 匿名さん 
[2016-11-06 22:25:07]
>>22066 匿名さん

早起きですね。
22071: 匿名さん 
[2016-11-06 22:26:38]
>>22069 匿名さん

最上階はお奨めですよ 音はしないし広さも有るし。
物件によっては天井も高いですよ
22072: 匿名さん 
[2016-11-06 22:27:16]
>>22066 匿名さん

年寄りは眠り浅いからね。 マンションだと上階のトイレ音で大変ですね。
22073: 匿名さん 
[2016-11-06 22:30:28]
>>22072 匿名さん

そんなマンション有るんだ〜
22074: 匿名さん 
[2016-11-06 22:31:26]
寒いと頭も冴えないよね。
22075: 匿名さん 
[2016-11-06 22:47:42]
渡辺篤史の建物探訪はなかなか面白い番組ですね。一口に注文住宅といっても建築主のこだわりやライフスタイル、敷地の条件などによって非常にバリエーションが豊富で、色んな実例を見れますよ。
22076: 匿名さん 
[2016-11-06 22:51:14]
>>22066 匿名さん

マンションでも窓を開けていれば、早朝の新聞配達のバイク音は拾うよね。
22077: 匿名さん 
[2016-11-06 22:54:15]
変な間取りオンパレード
22078: 匿名さん 
[2016-11-06 22:58:45]
画一的な部屋ばかりのマンションさんには耐えららないのかも。
22079: 匿名さん 
[2016-11-06 23:01:08]
変な趣味ないからね。
22080: 匿名さん 
[2016-11-06 23:01:52]
ガレージが家の中心だったり。
アホかっちゅうの。
22081: 匿名さん 
[2016-11-06 23:18:29]
渡辺篤史のマンション探訪だったら、管理組合の理事長に案内させるのかな?
ただの宣伝番組で終わりそうだな。
22082: 匿名さん 
[2016-11-06 23:23:12]
>>22081 匿名さん

いくら褒め上手の渡辺篤史さんでも、毎回「借景が素晴らしいですね〜」しか言えないとツラいよ(笑)
22083: 匿名さん 
[2016-11-06 23:25:40]
戸建さん達〜
そろそろ寒くなるので、入浴とトイレは我慢
22084: 匿名さん 
[2016-11-06 23:35:07]
>>22083 匿名さん
そんなに親の作った家に恨みあるのか?
22085: 匿名さん 
[2016-11-06 23:35:37]
人生の大半を画一的な四角い箱の中で過ごすのはゴメンですね。上下左右から押さえつけられてるような気がする。ホテルとか、一時的な仮住いなら良いけど。
22086: 匿名さん 
[2016-11-06 23:47:47]
>>22080

奥さんと子供が可哀想。
22087: 匿名さん 
[2016-11-07 00:13:46]
注文住宅なら奥さんと子供が喜ぶ家も作れますよ。趣味に振った家も作れる。設計の自由度が高いということですよね。要は自分次第。こんなスレでマンションだ戸建だとくだらない書き込みをするより、自分の理想とする家を建てたほうがよっぽど建設的ではないですか?
22088: 匿名さん 
[2016-11-07 00:22:04]
>22087

注文住宅で上物にお金をかけると、立地にかけるお金が少なくなる結果辺鄙なところに住むことになり、
結局のところ、(子供を預けて働くために通勤時間を長く取れない)奥さんと
(車が運転できずに公共交通機関だけが頼りの)子供が迷惑をこうむるんだよね。
22089: 匿名さん 
[2016-11-07 00:37:55]
>>22040
馬鹿は書くな!
22090: 匿名さん 
[2016-11-07 00:40:06]
外の平和な生活音が適度に聞こえるから安心なんだよ。
音過敏症は耳栓でもして寝ろ。
22091: 匿名さん 
[2016-11-07 00:56:54]
>>22087 匿名さん
お、ど田舎建売りだな!

22092: 匿名さん 
[2016-11-07 06:36:47]
>>22091 匿名さん

おともだち見つけたの?
22093: 匿名さん 
[2016-11-07 06:39:21]
>>22088 匿名さん
立地が先でしょ?ノータリンですか?
22094: 匿名さん 
[2016-11-07 06:42:19]
>>22089 匿名さん
そのとおりです。もう書かないで下さいね。
22095: 匿名さん 
[2016-11-07 06:45:09]
新聞配達の時間に起床するなんてかなりの早起きさんですね。
22096: 匿名さん 
[2016-11-07 06:49:58]
>>22087 匿名さん

そうですね。自分で好きなようにすればいい。まともな書き込みに釣られるアホがおりますが勘弁してやってください。
22097: 匿名さん 
[2016-11-07 07:35:14]
>>22082 匿名さん

(渡辺)素晴らしいロビーですね〜
(理事長)ありがとうございます。
(渡辺)設備も便利だね〜
(理事長)ありがとうございます。
(渡辺)これはまた素晴らしい借景ですね〜
(理事長)ありがとうございます。
22098: 匿名さん 
[2016-11-07 07:37:37]
>>22095 匿名さん
3億臭はバブル世代を引きずる年寄りだから、既にボケているのでは?
赤の他人の車を自分の物のようにする位だから。
22099: 匿名さん 
[2016-11-07 07:50:20]
>>22097 匿名さん

(渡辺)スクエアな立方体を上下左右に配置した○○さんのお宅、いかがでしたか?設計家との相性も抜群でした。借景もこれまた素晴らしいですね〜。家族の幸せが目に浮かびますね〜
エンディングテーマ♫
(理事長)・・・
22100: 匿名さん 
[2016-11-07 07:53:15]
>>22099

(次回予告)
渡辺篤史のマンション探訪、次回はスクエアな立方体を上下左右に配置したお宅をお送りします。お楽しみに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる