引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
1642:
匿名さん
[2016-07-04 08:39:19]
戸建さん達今の気温も涼しいのかな?
|
1643:
匿名さん
[2016-07-04 08:45:11]
光熱費やセキュリティ機器の為に、狭い集合住宅を選ぶのは愚かなこと。
利便性のいい立地の注文住宅のほうがいい。 |
1644:
匿名さん
[2016-07-04 08:49:10]
今家にいるのは専業主婦だけだろ
|
1645:
匿名さん
[2016-07-04 08:53:30]
|
1646:
匿名さん
[2016-07-04 09:00:53]
|
1647:
匿名さん
[2016-07-04 09:12:24]
|
1648:
匿名さん
[2016-07-04 09:25:10]
|
1649:
匿名さん
[2016-07-04 09:26:40]
>>1646
赤の他人が住民として敷地内に入ることが無いのでいらない。 |
1650:
匿名さん
[2016-07-04 09:37:15]
>光熱費やセキュリティ機器の為に、狭い集合住宅を選ぶのは愚かなこと。
>戸建て並みの専有110㎡前後の新築物件は全体の1%以下。 広い集合住宅を選べばいいですね。戸建てさんの予算は超えちゃうけど。 まあ世の中、何でもいいものは高いので仕方ないですね。 |
1651:
匿名さん
[2016-07-04 09:39:09]
エアコンすら我慢する人にセキュリティの話するのは意味無いか?
|
|
1652:
匿名さん
[2016-07-04 09:39:54]
選ぶ?建てればいいじゃん。
あ、土地のないマンションさんの予算を超えちゃうのか。 予算のない人は集合住宅で妥協するしかないのですね。 |
1653:
匿名さん
[2016-07-04 09:44:09]
蓄熱コンクリートの部屋でエアコンするのは、遠赤ストーブしながらクーラーつけてる様なものだから(笑)
|
1654:
匿名さん
[2016-07-04 09:44:22]
|
1655:
匿名さん
[2016-07-04 09:49:25]
>>1654
マンションにこだわる理由、もちろんあるでしょう。 他スレからですが、共感したので下記転載します。 「今回、日本人7人が殺害されたダッカでのレストラン襲撃テロ。 今までテロと言っても対岸の火事という感じで過ごしていたが、 日本人が実際に巻き込まれると、他人事とは言っていられなく感じる。 日本でも、いつテロが起きてもおかしくないという危機意識が必要であり、 喫緊では、大震災よりも発生する可能性が高いと言える現状に際し、 自宅のセキュリティ、外敵から家族の身を守る最後の砦として、 この価格帯のマンションなら、守衛付きのゲーテッドなど防衛性能の高い物件も多く、 多重セキュリティで、防犯・防御性能の高いマンションがより安全、安心だと感じる。」 |
1656:
匿名さん
[2016-07-04 09:52:11]
>この価格帯のマンションなら、守衛付きのゲーテッドなど防衛性能の高い物件も多く、
失礼。↑の部分は1億円以上のマンションでの話なので、このスレには不適当でした。 その部分は差し引いて読んでください。 |
1657:
匿名さん
[2016-07-04 09:52:13]
今回のテロって各国の大使館近くで発生してる。
要は、実は都心(立地)が最も危険ってことでもある。 |
1658:
匿名さん
[2016-07-04 09:55:26]
>>1637
戸建無限ループ、つまり、2,3カ所の土地を代々受け継ぐ事で代々住宅購入費用がほとんどかからなくなるというアレですけど、これは相続税があるので高額すぎる土地では無理なんですよ。 相続税で数千万あるいは億になってしまうと、結局売らざるを得なくなる代が出てきてしまいますから。 かと言って、住みたくも無いような地域でも意味がありません。 そういう意味で、目黒、世田谷、品川辺りの城南が最も良いのです。大体建売が7000万位で購入できる地域です。 資産価値はさほど上がらなくても落ちる事はありません。ここ10年は少しですけど上がりっぱなしです。逆に上がると困っちゃいますし。 新築建売が7000万する地域に代々2000万弱で新築の注文住宅に住み続けられるんですから、都心まで30分から50分程度で十分満足できます。 マンションだと一代で価値は無くなりますからね。 |
1659:
匿名さん
[2016-07-04 09:56:29]
>>1657
それは短絡的だな。テロは無差別だからどこで起きるか分からない。 テロの場合は、人の多い場所の方がニュースになるからね。 おまけに大使館街などだと国際ニュースになるから宣伝効果だろ。 テロ以外にも、目黒の碑文谷公園のバラバラ遺体遺棄殺人なんか、郊外なのに起きてる。 未解決の世田谷一家強盗殺人事件もそう。どこでも警戒するに越したことは無い。 |
1660:
匿名さん
[2016-07-04 09:57:38]
最近の事件を見ればわかるけどもうマンション内に非常階段含めカメラばんばん置かないとだめみたいだ
内部犯行が凶悪すぎる バルコニー側にも必要なんじゃないかな |
1661:
匿名さん
[2016-07-04 09:59:51]
>マンションだと一代で価値は無くなりますからね。
売ればいいだけ。30年で価格が2倍、3倍になった都心マンションも多い。 それを2回もやれば、売れない戸建てより遥かに多額のキャッシュを子供に残せます。 相続税も、戸建て(土地)とマンションでは課税割合も違いますからね。 |
1662:
匿名さん
[2016-07-04 10:01:43]
アメリカにしても、フランス、イギリスでも
どこでテロが起きてるかってこと。 人が多く集まる場所が危ないのは当たり前。 |
1663:
匿名さん
[2016-07-04 10:08:14]
テロの前ではマンションも戸建ても無力だよ。
マンションのセキュリティも役にたたない。セキュリティで言えば海外の国際的なホテルの方が優れているがテロを防げていない。 テロのリスクを減らすなら郊外に住むしかない。 |
1664:
匿名さん
[2016-07-04 10:17:03]
完全な都市ランキングで東京は16位。
治安が良いのになぜ?と思われるでしょうが、直下地震など災害の危険性でランクダウンしてるようです。 |
1665:
匿名さん
[2016-07-04 10:19:13]
人や貴重な財産を一か所に集めない、それが最大のテロの防御になりそうですね。
|
1666:
匿名さん
[2016-07-04 10:19:54]
>この価格帯のマンションなら、守衛付きのゲーテッドなど防衛性能の高い物件も多く、
>多重セキュリティで、防犯・防御性能の高いマンションがより安全、安心だと感じる。 マンション住民は、他の住民による犯罪を想定しない。 住民なら赤の他人を無条件で信じ込むらしい。 年少者の性犯罪被害が多いのもセキュリティ盲信の結果。 |
1667:
匿名さん
[2016-07-04 10:26:29]
入居した時は住民同士似たような層だったりするんで問題無いでしょう。
しかし10年もすれば子供は成長し思春期迎えておかしくなる奴も出てくる。 |
1668:
匿名さん
[2016-07-04 10:41:27]
|
1669:
匿名さん
[2016-07-04 10:45:25]
>光熱費やセキュリティ機器の為に、狭い集合住宅を選ぶのは愚かなこと。
>戸建て並みの専有110㎡前後の新築物件は全体の1%以下。 まず、戸建の場合、2階建て、3階建てが普通なので、廊下や階段のスペースが増えるので 戸建で110m2の場合、マンションなら95m2くらいと同等 ここの戸建さんって、不動産買ったことある?って意見多いよね そもそも購入する場合、予算決めて優先度きめて探すだけ。 立地もそもそも空いてないと意味がないからね |
1670:
匿名さん
[2016-07-04 10:47:46]
|
1671:
匿名さん
[2016-07-04 10:51:32]
|
1672:
匿名さん
[2016-07-04 10:53:37]
|
1673:
匿名さん
[2016-07-04 10:55:20]
|
1674:
匿名さん
[2016-07-04 10:58:23]
1669さんが、何をもって同等と書いているのかわからないけど、居住面積で言えば同じくらいと見れても、その分マンションより収納とトイレが1つ多く取れるから、実際には床面積分は相応に違うと考えるべきかと。
|
1675:
匿名さん
[2016-07-04 10:58:26]
|
1676:
匿名さん
[2016-07-04 11:00:23]
>>1669
>ここの戸建さんって、不動産買ったことある?って意見多いよね マンションの狭さを言い逃れるのに必死。 戸建てで3階建てなんて普通じゃない。 建売りミニ戸だけの特殊仕様。 ここのマンション民は、戸建てを建てた事もないの?って意見多いよね |
1677:
匿名さん
[2016-07-04 11:03:43]
マンションは120m2クラスでもトイレが1つしかない物件が多いから
最初からファミリー層を意識した造りにはなってないと思う。 |
1678:
匿名さん
[2016-07-04 11:03:57]
もはや、戸建てかマンションかというより、物件によりけり個体差のレベルだね。
押入れしか無い戸建てもあれば、4畳のWIC=ウォークインクローゼットのあるマンションもある。 うちのマンションは更に5畳の納戸と、地下に6畳ほどのトランクルームもある。 勿論億ションだけど、結局、価格次第ってことだよね。モノの価値は値段也りだから。 |
1679:
匿名さん
[2016-07-04 11:04:30]
そもそも、階段必要な使い勝手の悪い2階の部屋を、ワンフロアと同じ広さの価値があると考えることに無理がある。
|
1680:
匿名さん
[2016-07-04 11:07:12]
>戸建で110m2の場合、マンションなら95m2くらいと同等
これに対しての意見を皆書いてるんだけど。。。 そりゃあ広けりゃ広い方が有効に使えるのは当然なわけで。 |
1681:
匿名さん
[2016-07-04 11:07:13]
|
1682:
匿名さん
[2016-07-04 11:09:27]
|
1683:
匿名さん
[2016-07-04 11:11:39]
>うちのマンションは更に5畳の納戸と、地下に6畳ほどのトランクルームもある。
うちのは、って。(笑) もうちょっと空気を読みましょう。いまは個別の議論をしてなかったですよ? |
1684:
匿名さん
[2016-07-04 11:14:15]
トントントンと3秒以下で昇り降りできる2階の部屋を
駅近で便利だとそれより遥かに長い駅の階段を昇り降りしたり、 何分もかかってエレベーターを待つマンション民が嫌がるのが不思議だね。 |
1685:
匿名さん
[2016-07-04 11:17:09]
戸建さんたちの階段の一段の奥行きが狭いから面積に入れる必要もないと思い込んでるらしい
|
1686:
匿名さん
[2016-07-04 11:19:05]
もしかして階段だけで面積とってると思ってるの?
|
1687:
匿名さん
[2016-07-04 11:21:35]
|
1688:
匿名さん
[2016-07-04 11:22:34]
思い込みで言ったらマンションさんの方が酷いと思うぞ?
|
1689:
匿名さん
[2016-07-04 11:24:49]
|
1690:
匿名さん
[2016-07-04 11:27:44]
|
1691:
匿名さん
[2016-07-04 11:31:47]
>1679
>そもそも、階段必要な使い勝手の悪い2階の部屋を、ワンフロアと同じ広さの価値があると考えることに無理がある。 そもそも戸建ては、マンションのワンフロアの2区画が上下にあるから、 ワンフロアと同じ広さの価値があると考えることに無理がある。 |
1692:
匿名さん
[2016-07-04 11:35:12]
|
1693:
匿名さん
[2016-07-04 11:38:05]
>>1661
マンションが値上がりして売った。でも、次に買うマンションは値上がり後のマンションになります。売却、購入の諸費用のロスだけで一円の特もありません。1憶で売れたマンションと同等のマンションは絶対に1億します。 利益を出すには、順次安いマンションにグレードダウンして行くことが絶対条件です。資産価値の為に望まない引っ越しをする人生って虚しいですよね。マンションって。 それに、マンションって戸建ての数倍維持費が掛かります。 結局、マンションを代々受け継ぐなんて不可能なんです。 賃貸物件として所有するととてつもない相続税が掛かります。高額なマンションだと一代受け継ぐときに納税期限に追われて捨て値で売るハメになるだけです。 子供の代、孫の代と自分と同じかそれ以上の収入が約束されているなら受け継ぎなど無くても安心ですけど、このご時世、次の世代が経済的に安心できている保証はありません。 マンションを買って自分の代ですべての財を終わらせるか、戸建てを購入して一族の財産を築いて代々豊かに暮らすか、個人の判断です。 まあ、子供が居ないのならマンションで生きている間に資産を使い切るのもいいかもしれませんけどね。 |
1694:
匿名さん
[2016-07-04 11:38:29]
戸建てだと2階建てがほとんどで日光のせいで2階が暑いのは確か。
うちは夏場は涼しい1階で寝るようにして冬は暖かい2階で寝てる。 マンションだと最上階は夏の逃げ場所がないんで大変そう。 |
1695:
匿名さん
[2016-07-04 11:41:57]
|
1696:
匿名さん
[2016-07-04 11:49:25]
|
1697:
匿名さん
[2016-07-04 11:50:48]
増改築が自由に出来ない狭いマンションなら賃貸でいい。
購入するなら戸建て。 |
1698:
匿名さん
[2016-07-04 11:54:52]
>2階の部屋は使い勝手が悪い話は変わらないね。
普通のマンションの2倍の広さがあるので、一階をリビングなど家族の共用スペース、 2階を書斎や寝室など個人スペースに区分してる。 使い勝手は狭いマンションよりいいです。 |
1699:
匿名さん
[2016-07-04 11:55:00]
|
1700:
匿名さん
[2016-07-04 11:55:06]
|
1701:
匿名さん
[2016-07-04 11:57:49]
2階の部屋を普通に使えなくなると、介護予備軍。
|
1702:
匿名さん
[2016-07-04 12:00:17]
>1693
途轍もない詭弁ですな(大爆笑)溢れる嫉妬という感じですw >次に買うマンションは値上がり後のマンション 次の購買は関係ありません 個々の事情次第です 騰がったという事実だけ、 いくら儲けたのかはインフレ率、期間、尺入金、賃料評価、税金etcに基づき正しく計算してください >順次安いマンションにグレードダウンして行くことが絶対条件 絶対条件なわけないだろ、間違い!! >賃貸物件として所有するととてつもない相続税 間違ってます!相続税、固定資産、路線価等の項目を勉強ください >税期限に追われて 追われるのは個人事情! >戸建ての数倍維持費 間違ってますが、 維持できないから戸建にするという主張をしたいのかな(笑) |
1703:
匿名さん
[2016-07-04 12:01:47]
介護が必要なら車椅子ごと乗り込める介護カーを
玄関に横付けできる戸建が介護する側にとっても便利にじゃないのかな。 エレベータで他の住人に気兼ねする必要も無し。 |
1704:
匿名さん
[2016-07-04 12:04:18]
|
1705:
匿名さん
[2016-07-04 12:12:17]
>>1689
つまり蓄熱性の良いコンクリに囲まれていると昼も夜も日中の平均気温近くになる。 日中の平均気温が快適な範囲の季節はいいが、昨今の極端な気象では 夏は夜も熱く、冬は昼も寒いという事になり、 エアコンなしでほっとする快適な時間帯が全くなくなる。 |
1706:
匿名さん
[2016-07-04 12:12:29]
|
1707:
匿名さん
[2016-07-04 12:15:27]
|
1708:
匿名さん
[2016-07-04 12:16:35]
|
1709:
匿名さん
[2016-07-04 12:22:30]
|
1710:
匿名さん
[2016-07-04 12:23:40]
多分マンションのほうが気温の変化が小さいと思うよ
横穴式住居?みたいなもんだから |
1711:
匿名さん
[2016-07-04 12:25:36]
>>1702
どれ一つ合理的に否定できていませんよ。 次の購入が関係ないって、賃貸に引越すのですか? まあ、それなら「儲かりましたおめでとうございます。賃貸ライフ楽しんでください」でこのスレともサヨウナラです。 でも、順次繰り返すとか書いていたので、それは不可能ですよと不可避の現実を書いただけです。 確かに「騰がったという事実だけ」で「税金が増えて実入りは逆に減る」んです。 同価格(同じ価値)のマンションを買えば一円の利益も無いどころかマイナスです。 そのマイナスを今までの家賃として見ればいいでしょうけど、得はしません。 維持費もマンションの方が駐車場があれば戸建ての最低3倍は掛かります。圧倒的にマンションの方が高額です。 対戸建で試算するなら値上がり分からこの差額分も差し引く必要があるんです。修繕費を除いた差額が月3万でも10年間で360万の差です。30年掛からずに1000万以上の差が生じます。 |
1712:
匿名さん
[2016-07-04 12:27:14]
コンクリに囲まれてるのは暑苦しいおでぶちゃんに囲まれてるのと一緒だからね(笑)
|
1713:
匿名さん
[2016-07-04 12:29:46]
マンションさんはクレジット支払いも抵抗なくリボ払いにしてそう
目先の事しか考えてない(笑) |
1714:
匿名さん
[2016-07-04 12:29:55]
|
1715:
匿名さん
[2016-07-04 12:33:06]
|
1716:
匿名さん
[2016-07-04 12:36:21]
|
1717:
匿名さん
[2016-07-04 12:39:09]
|
1718:
匿名さん
[2016-07-04 13:08:01]
|
1719:
匿名さん
[2016-07-04 13:10:33]
|
1720:
匿名さん
[2016-07-04 13:19:53]
世の中には断熱材というものがあってだな...。
戸建だって断熱材入れないと2階は暑いし1階は地面からの冷気で寒いだろう さらにRC造の戸建もあるわけだしマンション特有の問題でもない 近所にRC造の家があるような地域であれば聞いてみたら? 夜は暑いでしょう?とか |
1721:
匿名さん
[2016-07-04 13:26:52]
そんなにRC戸建の悪口書いても木造じゃRC戸建より住みにくいよ
木造で3種換気しても意味ないしね |
1722:
匿名さん
[2016-07-04 13:37:31]
断熱材の効いた室内ではなく、直射日光の当たるベランダの話。
|
1723:
匿名さん
[2016-07-04 13:45:47]
住環境に求めるものが木造さんとRCでは違うんですね
|
1724:
匿名さん
[2016-07-04 13:46:11]
>1711
リアル馬鹿でしょ、次の売買と何が関係あるのw 次の売買はその時のマーケットで買うだけ >同価格(同じ価値)のマンションを買えば一円の利益も無いどころかマイナスです。 その事例は当時戸建ての人はマイナスどころか買えませんと言ってるだけです うちは買増しなので利益確定してませんが賃料その他で 資産価値の影響は受けてるでしょうね 将来的には確定するかもしれない、あくまで個人事情です |
1725:
匿名さん
[2016-07-04 14:12:44]
>>1722 匿名さん
南向きのベランダなら上階のベランダが庇になるので太陽が高くあがる夏ならば直射日光は当たらない 南東なら午前中しか当たらない 南西は暑いけどそのぶん価格が安いというメリットあり そもそも今どきのマンションって折り返し断熱なのでベランダからの熱は伝わらないんだけどね |
1726:
匿名さん
[2016-07-04 14:20:38]
木造で窓開けながら3種換気使ってたりするのかしら?
|
1727:
匿名さん
[2016-07-04 14:23:47]
採光考えればマンションのほうが太陽光で熱せられにくいのは明らかでしょ
実質1面からしか陽の光が入らないんだから |
1728:
匿名さん
[2016-07-04 14:30:11]
|
1729:
匿名さん
[2016-07-04 14:33:54]
>>1726
マンションは、窓を開ける度に3種換気を止めるのかよ。 |
1730:
匿名さん
[2016-07-04 14:41:20]
>採光考えればマンションのほうが太陽光で熱せられにくいのは明らかでしょ
>実質1面からしか陽の光が入らないんだから そんな暗いマンションに住んで楽しいか? |
1731:
匿名さん
[2016-07-04 14:45:27]
>>1724
やっぱり全く反論できていませんね。 過去、自分が買った物件が現在のマーケットで値上がりしてても、 次に住むために買う物件も同様に現在のマーケットでは値上がりしています。 買い増しですか? それは良いと思いますよ。マンションって、「買っても良いけど住んじゃダメ」なんです。 自分が住んじゃってたら、値上がりしようがしまいが「次の住まいを準備しないと売れない」んです。 資産価値を意識しながらの賢いマンション住まいは、「購入したマンションは賃貸に出して、値上がりしたら売る」です。 自分は「貸している賃料より安い賃貸マンションに住む」事です。 資産価値を気にしているのにマンションを買ってしまう。これは本当に愚かです。 マンションは消耗品と考えて無駄覚悟で住むものです。資産価値なんて無い物と思わないと。 |
1732:
匿名さん
[2016-07-04 14:56:25]
追いつめられてきたのでそろそろ「マンションは安心で安全」ですかね
|
1733:
匿名さん
[2016-07-04 15:03:46]
|
1734:
匿名さん
[2016-07-04 15:09:54]
|
1735:
匿名さん
[2016-07-04 15:13:39]
1731さん
>自分は「貸している賃料より安い賃貸マンションに住む」事です。 これ戸建でも同じでしょ?土地を駐車場にして、駐車場代よりも安い賃貸に住むってだけ すくなくとも戸建の場合、建物の価値はすぐなくなるから、買った時よりも値上がることはほぼない 地価があがっても、結局他の地価もあがっているので、無意味だし なんで、マンション特有のことのように記載しているの?不動産全般の一般的な話でしょ? |
1736:
匿名さん
[2016-07-04 15:17:28]
単純に空いた(もしくは余った)土地の有効活用でしょ?
|
1737:
匿名さん
[2016-07-04 15:19:39]
戸建ては「家と土地を所有」
マンションは「部屋を区分所有」 この違いが大きいんだから不動産の認識も違うんでない? |
1738:
匿名さん
[2016-07-04 15:31:06]
>>1735
これはですね、戸建て無限ループの話の延長です。 戸建を買っておけば子供や孫がそこに新築の注文住宅を建てて住むことができる。 子や孫が建売が7000万する地域にそれよりも優れた自分仕様の新築注文住宅に2000万程度で住めるんです。 マンションにはそれができない。一代限りでマンションの役目は終わるんです。 戸建であれば売る必要が無いんです。土地を子や孫の世代になっても活かす事が出来るからです。 築100年で建て替え問題にさらされているボロマンションを相続して嬉しい事なんてありません。 |
1739:
匿名さん
[2016-07-04 15:42:59]
|
1740:
匿名さん
[2016-07-04 15:46:17]
代々で住むなら資産価値なんてない方がいいんだけどね。
|
1741:
匿名さん
[2016-07-04 15:51:21]
|