住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

13001: 匿名さん 
[2016-09-19 17:01:33]
前のタワマンの時、
家具って殆んど作り付けだし、カビで悩んだ経験無いですけど?
今はウルルとサララで戸建ですけどね(笑)
13002: 匿名さん 
[2016-09-19 17:03:14]
DW部分は小さいけど、バルコニーにつながる窓?orドア?は大きいですよね?
戸建てのころより、寧ろ、風が強くても窓あけられますね。
13003: 匿名さん 
[2016-09-19 17:05:58]
戸建てってなんであんなに窓小さいんですかね。
木造だと強度上、大きな窓作れないんでしょうか。
ご存知の方いますか?
13004: 匿名さん 
[2016-09-19 17:09:44]
>>13003 匿名さん

マンションには窓の無い部屋が有るって本当ですか?
13005: 匿名さん 
[2016-09-19 17:12:53]
>13004

それは部屋じゃなくてDENですね。
13006: 匿名さん 
[2016-09-19 17:14:17]
お父さんの隠れ家的書斎によく使われます。
13007: 匿名さん 
[2016-09-19 17:14:53]
http://www.asahi.com/articles/SDI201609197588.html

トラブルで解決まで時間がかかるのがマンション。
13008: 匿名さん 
[2016-09-19 17:15:26]
マンションって、お風呂に窓がついてないからカビだらけ、換気扇だけじゃ無理だよね
13009: 匿名さん 
[2016-09-19 17:15:42]
>>13005 匿名さん

トイレとか風呂に窓が無い、というか、玄関がいつも暗いのがマンション。

最悪だな。
13010: 匿名さん 
[2016-09-19 17:15:47]
>>13004

戸建ての窓が小さい理由ご存じですか?
13011: 匿名さん 
[2016-09-19 17:17:50]
だいぶ大きくなって来てます、昔の家はペアガラス使ってないのとやはり気密性ではマンションの方が優れてます

それにマンションは上下左右に人暮らして暖房と同じ効果が有ります

戸建には、床暖房は欠かせないと思いますよ
13012: 匿名さん 
[2016-09-19 17:18:39]
>玄関がいつも暗いのがマンション

意味がわかりません。
13013: 匿名さん 
[2016-09-19 17:20:46]
北部屋:日当たりが悪く寒い
1階:地面に近く湿気が多い

アンド条件の戸建北部屋1階は、例外なくかび臭くなります。
13014: 匿名さん 
[2016-09-19 17:25:18]
>>13013 匿名さん

困った時の「例外なくカビ臭い」キターw

物件仕様で決着済みなのに、また繰り返す。

さすがに、もうアキタ。
13015: 匿名さん 
[2016-09-19 17:25:43]
>>13011 匿名さん

寒さ対策ですね。
13016: 匿名さん 
[2016-09-19 17:26:06]
>>13013 匿名さん
> アンド条件の戸建北部屋1階は、例外なくかび臭くなります。

もう、ここまで来たら、単なる荒らしだな。

13017: 匿名さん 
[2016-09-19 17:26:45]
>>13013 匿名さん
> アンド条件の戸建北部屋1階は、例外なくかび臭くなります。

それにしても、ホント、このスレは、普通のマンションの購入を検討している人たちにとって、クソの役にも立たないスレですね。
13018: 匿名さん 
[2016-09-19 17:27:20]
玄関普通、北なので、戸建てはお邪魔した瞬間独特のにおいがする。
13019: 匿名さん 
[2016-09-19 17:28:46]
>>13012 匿名さん
>> 玄関がいつも暗いのがマンション
> 意味がわかりません。

日の当らない内廊下を「高級感溢れる廊下」とありがたがるマンション民には理解できない模様。
13020: 匿名さん 
[2016-09-19 17:31:40]
>>13010 匿名さん
> 戸建ての窓が小さい理由ご存じですか?

そうなんですか? 窓の総面積ではどちらが広いですか?
13021: 匿名さん 
[2016-09-19 17:32:52]
内廊下のことね。
ホテルなんかも同じですよ。

長い時間すごす居室の日当たりが大事だと思います。

1階北部屋に長時間いることは無理ですね。
物置にしても良いけど、カビが心配ですね。
13022: 匿名さん 
[2016-09-19 17:33:40]
>>13020

小さい窓がいくらあっても解放感ないね。
13023: 匿名さん 
[2016-09-19 17:33:51]
実家戸建て、リフォームで二重窓にしたら劇的に冬暖かくなったから窓の仕様は防寒対策にはかなり重要だと実感した。
今時は建て売り戸建てや廉価分譲マンションでもLow-Eペアガラスが基本だけど、昔の一枚ガラスに比べてどれくらい過ごしやすくなってるのかな。
13024: 匿名さん 
[2016-09-19 17:36:21]
>>13022 匿名さん
> 小さい窓がいくらあっても解放感ないね。

・一時的に必要以上の採光と風通しが得られる可能性があるが、得られないときにはまったく得られないマンション
・平均的に採光と風通しが得られる戸建て

と言ったところでしょうか。
どちらが良いかは好みになるかも知れませんね。
私は、戸建ての方が好きですが。

13025: 匿名さん 
[2016-09-19 17:36:46]
>窓の総面積ではどちらが広いですか?

建物によると思いますが、マンションじゃないですかね。
https://craft.jp.net/renovation-soup/realestate/737/
13026: 匿名さん 
[2016-09-19 17:36:55]
>>13018
北道路の戸建てにしかお邪魔したことないの?
戸建ての玄関は普通は道路側ですから立地依存ですよ。
13027: 匿名さん 
[2016-09-19 17:37:49]
>>13022 匿名さん
> 小さい窓がいくらあっても解放感ないね。

・日の当らない内廊下
・日の当らない玄関
・窓の無い中和室
を好むのに
「解放感」を求めるマンション民。
ちぐはぐな発言がまた一つ・・・。
13028: 匿名さん 
[2016-09-19 17:41:47]
>13027

貴方の解放感がないというマンション
https://craft.jp.net/renovation-soup/realestate/737/
13029: 匿名さん 
[2016-09-19 17:45:09]
>>13026

リビング南に大きく取りたいので、
北が玄関が普通でしょ。

変な土地買ったら無理かもしれないけど。
13030: 匿名さん 
[2016-09-19 17:45:58]
カビ臭さは物件によるんでしょうけど、私が中古マンションを探しているときに内覧させてもらった物件は例外なく、カビ臭かったです。
「中古物件だからでしょ?」
って思われるからかも知れませんが、中古物件だからこそ、新築物件では分からない問題点が分かるのだと思います。
13031: 匿名さん 
[2016-09-19 17:46:37]
>>13020 匿名さん

同じ坪数で有れば、私は業者ではないから正確には分かりませんが、高層階の眺望を売りにしているマンションの方が窓面積は大きいんじゃないでしょうか?

これから新築するなら戸建の方が自由がききます

極端に言えば枠組み以外全て窓(笑)

我が家も窓いっぱい作りましたが防犯用の電動シャッターが結構高かったです
13032: 匿名さん 
[2016-09-19 17:47:39]
中古というか、北部屋1階は、例外なくかび臭いよね。
日当たり悪いし、湿気てるから。
13033: 匿名さん 
[2016-09-19 17:47:42]
>>13028 匿名さん
> 貴方の解放感がないというマンション

1枚目・2枚目には負けてるかもしれないが、3枚目には勝ってるかな。
ま、物件によるってことですね。
13034: 匿名さん 
[2016-09-19 17:49:47]
>>13032 匿名さん
> 中古というか、北部屋1階は、例外なくかび臭いよね。
> 日当たり悪いし、湿気てるから。

中古マンションを内覧したときは、北側だけでなく、すべての部屋が例外なくカビ臭かったです。
機密性の高さが裏目に出ているのでしょうか。
「中古物件だからでしょ?」
って思われるかも知れませんが、中古物件だからこそ、新築物件では分からない問題点が分かるのだと思います。
13035: 匿名さん 
[2016-09-19 17:50:44]
>>13034 匿名さん
訂正
×:機密性
○:気密性

13036: 匿名さん 
[2016-09-19 17:51:24]
中古は関係ないね。
新築でもダメなものはすぐカビくさくなる。
1階の北部屋とか。
カビが発生する条件がそろってる。
13037: 匿名さん 
[2016-09-19 18:06:29]
共用廊下とつながっていて開けられない、または窓自体が存在しないマンション1F
北部屋は戸建てなんて目じゃないくらいカビが酷そうですね。
13038: 匿名さん 
[2016-09-19 18:10:50]
とにかくマンションは、1日とは言いませんが2・3日留守にすると、全部の部屋が死んでしまう…そんな印象です。
13039: 匿名さん 
[2016-09-19 18:19:35]
戸建ての1階北側って普通水回りでしょ

13040: 匿名さん 
[2016-09-19 18:22:46]
一般的な3LDKのマンションの間取りって
北側の2つの個室は物置にしか使えないし
窓のない和室はLDKの一部に過ぎないし
実質ワンルームなんだよな
13041: 匿名さん 
[2016-09-19 18:26:28]
>13040

それって、戸建ての1階、2階の北部屋も物置って言ってるのと同意。

うちのマンションはワイドスパンで全室南向き。
13042: 匿名さん 
[2016-09-19 18:30:20]
バスルームって使った後、みなさんどうしてますか?
うちは、ささっと水切りして、10分、浴室乾燥かけてます。
カビ知らず。
13043: 匿名さん 
[2016-09-19 18:32:16]
どんな間取りの集合住宅より注文戸建てがいい。
土地の利便性や広さ、地型や方角、道路付を選べるし、
間取りから住設機器、内外装まで決められる。
将来のリフォームや建替えも可能。
13044: 匿名さん 
[2016-09-19 18:47:28]
浴室換気扇は365日24時間回ってます、面倒ですから入浴中も回ってます。
ほぼ1年中部屋を空調してますから浴室もすぐに乾きます。
13045: 匿名さん 
[2016-09-19 18:47:43]
>13043

予算があればね…
13046: 匿名さん 
[2016-09-19 18:49:20]
>>13042
> バスルームって使った後、みなさんどうしてますか?

うちは窓開放の自然乾燥かな。
さすがにお掃除しないとカビ生えちゃいます。とくにシャンプーの下(笑)。
でも、賃貸マンションの時のように壁じゅうにカビなんてことはなくなりました。

浴室乾燥って良いですか? うちも入れようかな。冬暖かそうだし。
13047: 匿名さん 
[2016-09-19 18:50:15]
>>13046

イイです。絶対おすすめ。
13048: 匿名さん 
[2016-09-19 18:52:39]
>13044

もちろん換気はしてるんだけど、
換気だけだと時間かかりますよね。
浴室乾燥10分でカラ!ですよ。
13049: 匿名さん 
[2016-09-19 18:54:18]
>うちは窓開放の自然乾燥かな。
さすがにお掃除しないとカビ生えちゃいます

一般的な戸建
13050: 匿名さん 
[2016-09-19 19:05:40]
戸建てって浴室乾燥ないの?
築古かな。
13051: 匿名さん 
[2016-09-19 19:08:37]
>>13047 匿名さん
> イイです。絶対おすすめ。

ほんとですか!
つけちゃおうっかな・・・。
それで、脱衣所まで温めるって反則?(笑)
13052: 匿名さん 
[2016-09-19 19:11:12]
マンションの場合、浴室も脱衣所も寒くないので、あくまで乾燥。
戸建てだと暖房にも使えて、浴室乾燥つけるメリット大きいかもね。
13053: 匿名さん 
[2016-09-19 19:15:07]
>13048
湿度50%程度ですから半日かかってません。
>13046
>冬暖かそうだし。
24時間換気してれば部屋の温度と同じになります。
23℃24時間換気ですと浴室の天井、壁、床も23℃になり冬に裸でも寒く有りません。
浴室は湿度が高いから23℃で十分です。
部屋はエアコンで暖めてますから24時間でも浴室乾燥より省エネ?
13054: 匿名さん 
[2016-09-19 19:22:46]
>13052
今の戸建てはマンションより良いから浴室乾燥など不要です。
部屋の空気の流れで十分ですが、浴室で洗濯物を乾かすのも除湿器の方が効率が良いです。
13055: 匿名さん 
[2016-09-19 19:28:16]
>>13052 匿名さん
> 戸建てだと暖房にも使えて、浴室乾燥つけるメリット大きいかもね。

ヤバい。本当に欲しくなってきたぁ(笑)。
そう言えば、湿気ってどうやって逃すんですかね? 今の換気扇からかなぁ。
13056: 匿名さん 
[2016-09-19 19:37:50]
マンション民は湿気とカビとお友達。

13057: 匿名さん 
[2016-09-19 19:38:14]
浴室乾燥機は使い勝手が良いですよ。
ランドリーに行くことがなくなりました。
13058: 匿名さん 
[2016-09-19 19:41:09]
浴室乾燥機を付けるなら脱衣室に小型エアコンを付ける方が良いと思う。
暖めるだけでは乾きが悪い、いくら温度が高くても湿度が高いと乾かない。
13059: 匿名さん 
[2016-09-19 19:46:10]
浴室乾燥は超おすすめ。
乾燥目的ではなく暖房目的でしか暖めは使ってないが、冬に体を洗う時に快適で感動した。
自分が寒がりというのもあるが、体が濡れていると湿度高くても体感温度下がるからね。
洗濯物乾燥にも使おうと思うなら電気ではなくガス式で。
13060: 匿名さん 
[2016-09-19 19:48:29]
うちのマンションはリビングも脱衣もバスルームも一年中同じ温度
13061: 匿名さん 
[2016-09-19 19:49:43]
浴室換気弱いの?

うちはマンションだけど、
浴室乾燥と排気(換気)が一体型になってる。
13062: 匿名さん 
[2016-09-19 19:51:05]
>>13060

同じく。
内廊下なので玄関も、廊下もほとんど変わらない。
13063: 匿名さん 
[2016-09-19 19:55:33]
内廊下マンションはカビだらけ。
絨毯仕様なら最悪です。
内廊下は計画換気されておらず、カビと雑菌の宝庫。
13064: 匿名さん 
[2016-09-19 19:57:51]
内廊下にカビ?
ホテルライクで快適ですよ。

カビは北部屋1階の間違いでしょ。
13065: 匿名さん 
[2016-09-19 19:59:24]
>13062

内廊下は住みやすいですね!エントランスからしっかり空調管理されてると心地いい
13066: 匿名さん 
[2016-09-19 20:00:18]
>>13063

マンションは、居室と居室以外で温度差がほとんどなく、
快適ですよね。冬、浴室やトイレが寒いのは嫌だなあ。
13067: 匿名さん 
[2016-09-19 20:02:09]
窓がないだけでしょうに・・
13068: 匿名さん 
[2016-09-19 20:04:16]
ウチは戸建だけど浴室乾燥くらい普通についてる。もちろん、浴室も脱衣所も窓はある。
っていうか、最近は建売ですら常識的についてる。
最近の物件なら風呂に関してはマンションも戸建てもユニットバスだから機能自体に差は無い。
窓の有無という大きな差はある。
13069: 匿名さん 
[2016-09-19 20:04:37]
窓はこんな感じ。

https://craft.jp.net/renovation-soup/realestate/737/

むしろ戸建てより大きいかと。
13070: 匿名さん 
[2016-09-19 20:06:14]
>ウチは戸建だけど浴室乾燥くらい普通についてる。もちろん、浴室も脱衣所も窓はある。
っていうか、最近は建売ですら常識的についてる。

ですよね。戸建ての浴室やトイレ、玄関など居室以外は寒いでしょうけど。
13071: 匿名さん 
[2016-09-19 20:10:40]
調湿換気システムが、多湿でヒートアイランドもあり、亜熱帯のように暑い
都内にはとてもマッチしていて快適ですよ。とてもお勧めです。
調湿換気システムが、多湿でヒートアイラン...
13072: 匿名さん 
[2016-09-19 20:13:58]
なるほど、温風(吸気)と排気が一体型なんですね。
ネットで、だいたい調べて、
・電気式
・温水式
があって、そう言えば、前に交換した給湯器に浴室乾燥機能のオプションがあって、
でもその時は、興味無かったのでスルーしていたの思い出しちゃいました。
費用も大体10万前後とのことですね。
チョチョイと工事できちゃうのが戸建の良いところ。
旦那の2〜3ヶ月小遣い減らしてつけちゃおっかな、拒否ったら、自分で洗濯干し・取り込みしなさいねって囁いて。(笑)
13073: 匿名さん 
[2016-09-19 20:14:40]
>>13071
初期費用とランニングコスト次第。
13074: 匿名さん 
[2016-09-19 20:14:54]
仕事柄色々なタワマンに行くんですけど、夏場、内廊下はほんとに不快。
エアコンなんて付いてないし、エレベーターも暑いし長いし。
割と狭いエレベーター2機に1機広いだけ。

まぁだいたいこのあとのコメントは読めてるんです。
あなたの行ってるタワマンがショボいだけって言うんでしょ?
でも経験からして多いですよ。
13075: 匿名さん 
[2016-09-19 20:16:10]
マンションの浴室乾燥と排気(換気)が一体型になってる。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?pid=197...

もちろん、財閥系の三菱電機
13076: 匿名さん 
[2016-09-19 20:17:32]
ドラム式の洗濯機の乾燥の方が便利
13077: 匿名さん 
[2016-09-19 20:19:07]
>>13076 匿名さん

マンションだと置けないでしょう。スペースとりますから。
13078: 匿名さん 
[2016-09-19 20:22:04]
毎日たった数分移動するだけの内廊下やエレベーターを
空調するため毎月いくらまでなら払いますか?
するしないかは住民全体の金銭感覚次第だね。

13079: 匿名さん 
[2016-09-19 20:23:49]
浴室乾燥もドラム式乾燥機も否定はしません。
雨の日の乾燥にはものすごく便利です。

ただ、一言だけ言わせてください。
「太陽で乾かした衣類・寝具はとても気持ちが良い」

私だけ?

スレ違い失礼しました。
13080: 匿名さん 
[2016-09-19 20:26:07]
うちは2階のバルコニー横にも洗濯機を置いて、1階のと2台を使い分けてます。
天気の良い日は、2階で洗濯そのまま干して、雨の日は1階で洗濯して乾燥、
浴室乾燥も併用して短時間に。
部屋干しでも調湿換気なので、すぐに乾きますよ。
13081: 匿名さん 
[2016-09-19 20:26:17]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160919-00000017-ann-soc...

リンク大丈夫ですかね?
横浜市都筑区のマンション、全棟建て替えが決定しましたね。

まだ決定してなかったんですね。
13082: 匿名さん 
[2016-09-19 20:28:00]
>13079
タワマンへのあてつけ?
13083: 匿名さん 
[2016-09-19 20:28:07]
>>13074 匿名さん

そうですか15年位前に1億以下で購入したタワマンでしたが、廊下もエレベーター内もクーラー、寒い位でした、

タワマンは全て付いてると思ってました。

13084: 匿名さん 
[2016-09-19 20:29:48]
>>13065 匿名さん

貴方のマンションは内廊下もエアコンされているのでしょうが、
一般的な内廊下マンションは空調ありません。
殆どのマンションはカビだらけ。
13085: 匿名さん 
[2016-09-19 20:29:59]
>>13077 匿名さん

普通のマンションで大きいのが置けますよ。
13086: 匿名さん 
[2016-09-19 20:32:21]
>>13083 匿名さん

希少なマンションですね。
13087: 匿名さん 
[2016-09-19 20:32:34]
全ては、都内と地方の違いかな?
13088: 匿名さん 
[2016-09-19 20:36:22]
>仕事柄色々なタワマンに行くんですけど、夏場、内廊下はほんとに不快。
エアコンなんて付いてないし、エレベーターも暑いし長いし。
割と狭いエレベーター2機に1機広いだけ。

何処のタワマン?
内廊下でエアコンついてないタワマンなんて初めて聞いた。

タワマンでエレベーター2基っていうのも少ないね。
うちは10基ついてますよ。あと作業用のエレベーターが1基。
13089: 匿名さん 
[2016-09-19 20:37:16]
>13082

タワマンですがベランダに干してますよ。
柵より上には干せないけどね。
13090: 匿名さん 
[2016-09-19 20:38:57]
誤)うちは10基ついてますよ。あと作業用のエレベーターが1基。

正)うちは10基ついてますよ(作業用のエレベーターが1基含む)。
13091: 匿名さん 
[2016-09-19 20:39:29]
すみません。やっぱり合計11基でした。
13092: 匿名さん 
[2016-09-19 20:42:24]
高層マンションでは、自分の住んでいる階よりも上の階からエレベーターが降りてきているときに止めてはいけないという暗黙のルールがある。急いでいるときにもあえてエレベーターを見過ごさなければならない。また、エレベーターで住人とバッティングしたときに、階数を押すときに相手よりも高いと優越感に浸れる。
13093: 匿名さん 
[2016-09-19 20:44:55]
ないない。普通に止めますよ。
低層、中層、高層でエレベーター別ですし。
13094: 匿名さん 
[2016-09-19 20:47:58]
>>13086 匿名さん

そうですか嘘つきだと思われるの嫌なので佃のセンチュリーパークタワーです

今は戸建ですけどね(笑-)
13095: 匿名さん 
[2016-09-19 20:49:59]
>>13093 匿名さん

sense of humor ですね。
13096: 匿名さん 
[2016-09-19 21:00:54]
>>13075
それ、いわゆる便所三種っていって、建築基準で換気が必須になったから、
建売住宅に申し訳なく付いてるやつ。

居室の吸気口から、冬は冷たい空気がそのまま部屋に流入、夏は、ジメジメ湿気がそのまま部屋に流入するタイプ
外の騒音も入ってきますね。壁に穴あけただけですから

それから、電気式の乾燥機、出力低いから乾燥に時間がかかり生乾きで臭いがち
13097: 匿名さん 
[2016-09-19 21:04:42]
>>13096 匿名さん

ガスはやっぱり良いですよね。
13098: 匿名さん 
[2016-09-19 21:05:52]
マンションの換気システムは便所換気が殆ど。
コストカットで健康に悪影響。
13099: 匿名さん 
[2016-09-19 21:06:49]
>>13094 匿名さん

追加ですエレベータは低層用4基高層用4基ペット用1基大型業者用1基あと駐輪場1基こんなところです
13100: 匿名さん 
[2016-09-19 21:13:13]
>13096

うちのマンション1種換気ですよ。
13101: 匿名さん 
[2016-09-19 21:14:25]
建売は便所3種なんだ。
13102: 匿名さん 
[2016-09-19 21:17:09]
レクサスだぞ!
海外旅行だぞ!
別荘だぞ!
都心だぞ!

3億臭は面白い。
13103: 匿名さん 
[2016-09-19 21:19:26]
>>13100 匿名さん

sense of humor ですね。
13104: 匿名さん 
[2016-09-19 21:22:49]
>仕事柄色々なタワマンに行くんですけど、夏場、内廊下はほんとに不快。
エアコンなんて付いてないし、エレベーターも暑いし長いし。
割と狭いエレベーター2機に1機広いだけ。

何処のタワマン?
内廊下でエアコンついてないタワマンなんて初めて聞いた。
タワマンでエレベーター3基ってどこ?
13105: 匿名さん 
[2016-09-19 21:29:14]
タワマンに仕事で行きたくないなあ。
タワマンは住むもの。
13106: 匿名さん 
[2016-09-19 21:44:45]
>>13100
どちらのメーカーのなんて機種ですか?
取説UPいただけると参考になりますね。
13107: 匿名さん 
[2016-09-19 21:45:52]
>>13097
ガス代いくらですか?明細UPいただけると参考になりますね。
13108: 匿名さん 
[2016-09-19 21:50:49]
>13106

晴海のクロノ、ティアロと同じようなやつ。
13109: 匿名さん 
[2016-09-19 21:51:17]
タワーマンションって洗濯は毎回部屋干しなんですか?
13110: 匿名さん 
[2016-09-19 21:53:22]
>13109

ベランダ干し。

洗濯機の乾燥機はなんとなく使いたくないので、
雨の日は浴室乾燥機使ってる。
13111: 匿名さん 
[2016-09-19 21:53:48]
>>13107 匿名さん

コインランドリーのですよ。

でも、知り合いが家で使ってたら
ボヤになったと...
どうやらペットのベッドを洗ったそうです。
13112: 匿名さん 
[2016-09-19 21:54:24]
戸建てに比べたら集合住宅は居住形態で劣る。
13113: 匿名さん 
[2016-09-19 22:22:30]
>13112

スケールメリットと規律で一戸建てより集合住宅のほうが有利ですよ。

一戸建てが優れているところって何かあるのかな?
13114: 匿名さん 
[2016-09-19 22:33:10]
>>13113 匿名さん
> 一戸建てが優れているところって何かあるのかな?

端的に言うと、物件すべてにおいて、(法律の範囲内で)個人(とその世帯)の好きなようにできるってことでは?

共有は安いと言うメリット(=スケールメリット)がありますが、自分のもののようで、自分のものでないと言う、悪く言うと中途半端な位置づけですもんね。
共有故に、その受益も共有者で分担となりますし。
13115: 匿名さん 
[2016-09-19 22:34:11]
>13108
>晴海のクロノ、ティアロと同じようなやつ。
取説の形式はなんて書いてありますか?
面倒なら写真撮ってUPしていただけると参考になりますね。

>13111
>コインランドリー
??
13116: 匿名 
[2016-09-19 22:37:01]
>>13113 匿名さん

戸建は立地と基礎を妥協出来るので、安い事が最大にメリット
13117: 匿名さん 
[2016-09-19 22:43:26]
大枚叩いて住宅ローン組んで、それ以外にも、毎月管理費や修繕積立金も払ってって、一体何を実際に手に入れたのかが分からなくなる。マンションって。
13118: 匿名 
[2016-09-19 22:47:08]
大枚叩いて住宅ローン組んでやっとの事で買って戸建だが
ローン残高が残ってるのに、注文住宅は査定に出すと無価値…
13119: 匿名さん 
[2016-09-19 22:48:52]
>13114

社会に馴染めない人(もう少し柔らかい言い方なら人が多いところが苦手な人)は戸建てのほうが向いてるのは間違いないですね。

>13117

一戸建ての人はろくにメンテもしないんですね。
せっかく不動産を購入した意味がわかりませんよね・・・
13120: 匿名さん 
[2016-09-19 22:55:03]
>>13115
無駄だよ
sense of humor だそうだ
13121: 匿名さん 
[2016-09-19 23:03:05]
考えればわかると思うけど、ガスや電気の温風で乾燥させる方法は
蒸発した水分はどこに行くのかな。

コンプレッサ式の除湿機は、空気を圧縮して水分を取り出しタンクに貯めるから効率が良いんですよ。
一度使ってタンクに溜まった水を見ればわかりますよ。弱点は冬に弱い事かな。
13122: 匿名さん 
[2016-09-19 23:12:48]
換気系の排気だよね。

もしかして浴室乾燥機、ついてないの?

建売でも今時ついてるらしいよ。
13123: 匿名さん 
[2016-09-19 23:13:18]
>>13113 匿名さん

その質問はあまり意味がないですよ

例えれば犬が好きか猫が好きかみたいなものじゃないかな
13124: 匿名さん 
[2016-09-19 23:13:55]
>>13119 匿名さん
マンションさんは居留守を使いたいからマンション選んだって人いましたよ。どっちが馴染めない人なんだかw


13125: 匿名さん 
[2016-09-19 23:16:02]
なるほど。戸建ては不在がすぐわかっちゃうんだ。
防犯上よくないね。
13126: 匿名さん 
[2016-09-19 23:17:41]
>>13116 匿名さん
マンションみたいに他の家が乗っかってないんだから過剰な基礎はいらないだけじゃん
重さってのが一番地盤に悪影響だし
立地も人それぞれとしか。マンションよりいい立地の人もいるだろうし
13127: 匿名さん 
[2016-09-19 23:18:16]
>>13125 匿名さん
アホなんだね〜
13128: 匿名 
[2016-09-19 23:19:07]
>>13126 匿名さん

必要十分の基礎も無いから流される…
13129: 匿名さん 
[2016-09-19 23:20:32]
>>13128 匿名さん
流されるとは?それは立地の問題ですよね?
13130: 匿名さん 
[2016-09-19 23:26:18]
>>13125 匿名さん

今はタイマーやスマホで電気つけたりテレビつけたりコントロールできますよ(しかし、居るのに出ないみたいで変ですけど)
13131: 匿名 
[2016-09-19 23:26:39]
>>13129 匿名さん
立てる立地に対して必要十分の基礎が正しく施行されてるかだよ
13132: 匿名さん 
[2016-09-19 23:30:47]
>13130

そんなことしてるの?
13133: 匿名さん 
[2016-09-19 23:34:16]
>>13129 匿名さん

誰も流されるところだと思って買ってないけどね。

熊本地震、鬼怒川の氾濫、広島の土砂崩れ、新浦安の液状化、
いつも戸建てがひどい被害を受ける。

セキュリティ、震災考えれば、マンションだと思う。
13134: 匿名さん 
[2016-09-19 23:41:38]
住んでよし、貸してよし、売ってよしのマンションですね
他人に理解不能のオ◯ニー注文戸建とは違います
13135: 匿名さん 
[2016-09-19 23:46:25]
>>13131 匿名さん
地盤調査して耐力に合わせた基礎が一般的だと思いますが。
マンションはどんな基礎が正しく施行されてるか把握してるの?マンションの人ってあんまりそういう知識ないようなイメージ。

13136: 匿名さん 
[2016-09-19 23:47:45]
>>13133 匿名さん
気にする人はハザードマップ見て危険が少ない場所に建ててますよ。
マンションは被災後の補修点検かきちんと出来ないから怖いわ
13137: 匿名さん 
[2016-09-19 23:50:28]
災害の多い日本でハザードマップって、
気休めでしかない。

そもそも戸建ては、突風程度で屋根飛んでしまうし、
ゲリラ豪雨で床上浸水。
災害に弱すぎる。
13138: 匿名さん 
[2016-09-19 23:51:07]
>>13132 匿名さん

映画ホームアローンにそのシーン有りますよ
13139: 匿名さん 
[2016-09-19 23:52:02]
>>13110 匿名さん
バルコニー出られるんですか?
てっきり窓は開けられないのかと。
13140: 匿名さん 
[2016-09-19 23:52:22]
>>13135

小さな工務店より、スーパーゼネコン建設のうちのマンションのほうが安心。
13141: 匿名さん 
[2016-09-19 23:53:10]
>>13139

バルコニーに出られないなら、バルコニー作る意味ないじゃん。
13142: 匿名さん 
[2016-09-19 23:59:07]
>>13140 匿名さん
そうやって過信してるから偽装とかあるんじゃない?
マンション買うときゼネコン名しか気にしてないの?
13143: 匿名さん 
[2016-09-20 00:00:00]
>13135

東京都の震災危険度予測の総合評価では
23区の中で危ないとされているのはだいたい戸建て街ですね。

こう書くと個別物件の話をするわからず屋が多く出てくると思いますが、
総合的な安全度はマンションのほうが上と言うのは、公的機関も認めている内容と言えますね。

当然、マンションのほうが主流の地域は概ね安全です。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/parts/kikendo_map....

もちろん過疎の奥多摩なんかはマンション・戸建て関係なく危険度は低いんですが。
13144: 匿名さん 
[2016-09-20 00:01:30]
>>13143 匿名さん
埋立地がおかしいね
13145: 匿名さん 
[2016-09-20 00:02:54]
>>13137 匿名さん
戸建がみんな突風吹いたら屋根飛んで、大雨降ったら浸水するとでも思ってるの?
13146: 匿名さん 
[2016-09-20 00:04:24]
>>13142

戸建てで偽装とかあったら最悪ですよね。
建設した工務店がなくなってたりするでしょ。

横浜のマンションも全棟建て替え決まったみたいだし、
やっぱりマンションのほうが安心だ。
13147: 匿名さん 
[2016-09-20 00:07:56]
>>13146 匿名さん
戸建は第三者機関に保険を頼むのでそこが立ち会って検査するし、自分でも見に行くけど、マンションって一方的な数値を信じるしかないよね。
建て替えって年単位だけどその間どうなるのか…偽装発覚から判断遅すぎだしその間かなり精神疲労もしただろうね、お気の毒に。
13148: 匿名さん 
[2016-09-20 00:08:25]
>13144

湾岸の埋立地(江東区・品川区・中央区の湾岸側)を言ってるなら何もおかしくないですよ。
まともな人がきちんと計算すれば安全なんですよ。

木造が密集してる
東京東部や杉並・世田谷のほうがよっぽど危険。

一戸建てが震災に弱い典型ですね。
13149: 匿名さん 
[2016-09-20 00:13:48]
>建て替えって年単位だけどその間どうなるのか…偽装発覚から判断遅すぎだしその間かなり精神疲労もしただろうね、お気の毒に。

戸建てで起こったら、泣き寝入りですよね。
建ててもらった工務店があるかもわからないし。
13150: 匿名さん 
[2016-09-20 00:15:46]
戸建て建てるような工務店だと
ISOすら取ってない工務店あるんじゃない?
品質管理がまったくダメだよね。
13151: 匿名さん 
[2016-09-20 00:16:33]
横浜マンション再入居平成32年の11月…そもそも偽装があったことが問題なのにこれを安心とはすごいな
13152: 匿名さん 
[2016-09-20 00:17:42]
>>13149 匿名さん
ですから保険がありますって。
建ててもらった工務店が潰れてようが保険の会社が保証しますが。
13153: 匿名さん 
[2016-09-20 00:18:36]
>>13150 匿名さん
ISO。笑
そこが心配なら大手で建てるでしょう。
13154: 匿名 
[2016-09-20 00:23:04]
>>13145 匿名さん

だいたい基本設計はそのレベル
後は運次第
13155: 匿名 
[2016-09-20 00:25:05]
>>13152 匿名さん

工務店の不良施行を保証してくれる保険って有るの?
13156: 匿名さん 
[2016-09-20 00:26:25]
>>13154 匿名さん
おいおい。浸水なんて確実に立地じゃん。
屋根の話も飛ぶのが珍しいレベルだからニュースになってるんですよ。
13157: 匿名さん 
[2016-09-20 00:28:30]
>>13155 匿名さん
それが第三者機関の検査ですが。
現場を見に来てちゃんと施行されてるか工程ごとにその会社が確認し、保証してくれるんですよ。
まともな工務店はそれ含んでの契約です。なしでは契約しません。
13158: 匿名さん 
[2016-09-20 00:29:22]
>>13153

小さな工務店で建てられないね。
13159: 匿名 
[2016-09-20 00:30:27]
>>13156 匿名さん
マンション流されたり、屋根飛んだりしないよ〜
設計のレベルの違い
13160: 匿名さん 
[2016-09-20 00:30:33]
>13157

つまり戸建てで、施工不良は絶対あり得ない、と言いたいんですか?
13161: 匿名さん 
[2016-09-20 00:35:16]
>>13160 匿名さん
どこを読んだらそうなるのか…
ない確認してくれますが、もしも目が行き届いていなくて不良が出た場合保証してくれるって話です。
13162: 匿名さん 
[2016-09-20 00:36:04]
>>13158 匿名さん
?ISOを気にするならそうですかね。
家の品質がISOで測れるとは私は思いませんが。
13163: 匿名さん 
[2016-09-20 00:36:53]
○戸建て派の考え

戸建ては、立地を選び、第3者機関も入れるので、施工不良や災害はあり得ない。

○マンションの考え

災害は起こえるものとして、鉄筋コンクリートの丈夫な建物。
施工不良も起こり得るので、万一の保証が安心な大手。
13164: 匿名さん 
[2016-09-20 00:39:04]
>もしも目が行き届いていなくて不良が出た場合保証してくれるって話です。

施工不良を工務店が認めなかったらどうするの?
13165: 匿名さん 
[2016-09-20 00:40:24]
>>13159 匿名さん
戸建では必要のないレベルの杭を打ったりしないといけないですがね。
タワマンだと風で揺れるようにできてたり。
設計レベルの違いですねw
13166: 匿名さん 
[2016-09-20 00:41:40]
>戸建では必要のないレベルの杭を打ったりしないといけないですがね

だから土砂崩れや川の氾濫で流されちゃうんでしょ。
13167: 匿名さん 
[2016-09-20 00:44:07]
>>13164 匿名さん
工務店が認める認めないは関係ないですけど…
そういうのをなくすようにするための第三者機関です。
13168: 匿名さん 
[2016-09-20 00:44:51]
>>13166 匿名さん
杭で流されないと思ってるんですか???
13169: 匿名さん 
[2016-09-20 00:45:27]
>13167

ある保険の専門家は新たに義務付けられる瑕疵保険について「一般的な瑕疵のイメージに照らすと、保険がカバーするのはごくごく一部。消費者は誤解する恐れがある」と強調する。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090303/530820/
13170: 匿名さん 
[2016-09-20 00:46:09]
>13168

戸建ては流されてた。
マンションは流されてなかった。
13171: 匿名さん 
[2016-09-20 01:26:12]
結局、sense of humorで、郊外マン民だから、ホントなのは財閥系便所三種換気の電気乾燥機
13172: 匿名さん 
[2016-09-20 05:16:30]
>>13170
マンションが建つような低地、河や海沿い、埋立地や工業用地を避けて
地盤のいい敷地に建てた戸建て。
集合住宅に魅力なし。
13173: 匿名さん 
[2016-09-20 05:28:11]
>>13172 匿名さん

個別案件の話はどうでもいいですね。
低地や川沿いに建つ戸建ては沢山有りますよ。
逆に私は都心高台のマンションですが、
それもまた個別案件でしょ?
13174: 匿名さん 
[2016-09-20 07:23:21]
>>13173 匿名さん
> 個別案件の話はどうでもいいですね。

ホント、個別案件の話なんてそうでもいいですよね。

マンションは、アパートなどに代表される、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共同合同集合住宅の一つに過ぎないです。

装備でごまかしたとしても、居住形態はアパートと同じと言う事です。
13175: 匿名さん 
[2016-09-20 07:49:52]
マンションは、アパートなどに代表される、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共同合同集合住宅の一つに過ぎないです。


この文章使う人が一番不快。
面白くもなんともないし。
センスもないし。
13176: 匿名さん 
[2016-09-20 07:57:57]
>>13175 匿名さん

的を射すぎて、反論できないためと理解しました。
そりゃ、面白くないですよね。
13177: 匿名さん 
[2016-09-20 08:03:44]
>マンションは、アパートなどに代表される、多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共同合同集合住宅の一つに過ぎないです。

それって違うよ。
アパートって、それぞれに戸建てのような個別の玄関があって、それが横に連なっている住居形態。
共有のエントランスとか付帯設備のあるマンションよりも、戸建てが横に連なっているのが、長屋やアパートだから、どちらかといえばアパートは戸建てに近いよね。この人住居形態そもそもを理解していないみたいだね(笑)
13178: 匿名さん 
[2016-09-20 08:12:30]
マンションは、戸建てと違って窓が大きいから開放感と明るさが半端ない。
壁ビューとかあり得ないし、高層階から望む眼下の眺めは壮大。
戸建てやアパートは2〜3階建てという意味で共通だけど、マンションとは大きな違いがあるね。
マンションは、戸建てと違って窓が大きいか...
13179: 匿名さん 
[2016-09-20 08:13:19]
>>13177 匿名さん
長屋とアパートの定義くぐってみたら?
壁を共有している集合住宅。
それが長屋、アパート、マンション。
13180: 匿名さん 
[2016-09-20 08:16:15]
>>13178 匿名さん
低層マンションと暗い部屋があるマンションを切り捨てましたね〜
開けられない窓なんていらんし、戸建では避ける直射日光を有難がるマンションさん。笑
いつもカーテンなしフルオープンにしてるんですか?
13181: 匿名さん 
[2016-09-20 08:18:38]
都心部在住なので、近くに眺望の良いバー、美味しいレストラン、スポーツジム等々、なんでもそろってるので
便利です。
便利で良い立地なので、供用部は不要です。

回りにそのような物が無い立地の方は、供用設備が必要なのでしょう
13182: 匿名さん 
[2016-09-20 08:19:04]
>13178
凄い写真ですね
ガラス突き破って飛び出したら
開放感と明るさが半端ない
13183: 匿名さん 
[2016-09-20 08:22:22]
なんていうかもう拾い画っていうのがもうね…
13184: 匿名 
[2016-09-20 08:25:56]
これも個別案件ですが
うちの隣新生児が居ますが、非常に静か!
タワマン住まいですが…
13185: 匿名さん 
[2016-09-20 08:28:38]
>>13177 匿名さん
> どちらかといえばアパートは戸建てに近いよね。

この人は、原理・原則・根本的なことを理解していないようだ。

まずは戸別住宅と、集合住宅の違いから勉強してきなさい。

13186: 匿名さん 
[2016-09-20 08:30:44]
ホント、このスレって、普通のマンション購入を検討している人達にとって、クソの役にも立たないスレですね。
13187: 匿名さん 
[2016-09-20 08:32:40]
>>13184 匿名さん
マンションで問題になってるのは声が聞こえるってことじゃなく足音ですよ。
それに隣じゃなく上の階。
声が聞こえるとか流石にどんなマンションでもないでしょ。
13188: 匿名さん 
[2016-09-20 08:34:24]
>>13180 匿名さん
> 低層マンションと暗い部屋があるマンションを切り捨てましたね〜

マンション民によるマンション民にの駆逐、それはもう、がん細胞のようだ。

そう、彼の名は3億臭。
13189: 匿名さん 
[2016-09-20 08:36:27]
>>13184 匿名さん
> うちの隣新生児が居ますが、非常に静か!

あらー。仮想のタワマン住まい静かなのかもしれませんが、リアルがアパート住まいだってことがバレちゃいましたね。
13190: 匿名さん 
[2016-09-20 08:41:16]
>>13174 匿名さん
> 装備でごまかしたとしても、居住形態はアパートと同じと言う事です。

これに尽きるな。
立地・装備でごまかすしかない。
だから、ここのマンション民は、都心住まい富裕層になりすまし、見た目がイイ感じの写真を貼り付けることしかできない。

そう言う事。
13191: 匿名さん 
[2016-09-20 08:49:23]
足音のような低音の遮断は難しいでしょうね。
クッションフロアにでもすればマシかな?
お二階さんがそうしてくれる保証はないけどね。
13192: 匿名 
[2016-09-20 09:09:08]
これも個別案件になりますが、
強力な台風が近づいてますが、高台にあるうちの
タワマンは水害の心配が無い
13193: 匿名さん 
[2016-09-20 09:19:24]
しっばらく経ちますと水害になります。
風による揺れと高所の紫外線の強い影響でシーリングが劣化して暴風雨で雨漏りします。
13194: 匿名さん 
[2016-09-20 09:23:05]
タワマンの点検は金額かかるから不具合出てからの補修しか無理でしょうね
計画修繕じゃないから雨漏り被害にあってない人は嫌がるだろうし
13195: 匿名さん 
[2016-09-20 09:31:05]
>>13188 匿名さん

低層住宅は供用するメリットがないからです。
13196: 匿名さん 
[2016-09-20 09:47:47]
>>13175
この掲示板に寄生するハエなんで
夏の害虫みたいなものです、あきらめましょう(夏は終わりましたが)
13197: 匿名さん 
[2016-09-20 09:55:23]
>13194
高層階と低層階では揺れも紫外線強さも異なるから劣化の状態も変わる。
風雨の強さも異なるから深刻度も違う。
また高層階と低層階の戦争が勃発しますね、停戦和解による合意は可能なのでしょうか?

雨漏りは販売時に告知義務が有りますから資産価値に大きく影響する重大な事柄です。
雨漏りにより安く売買された場合、売買実績として参考にされますから雨漏りの無い部屋も影響を受けます。
13198: 匿名さん 
[2016-09-20 11:10:50]
>>13187 匿名さん
言うほど聞こえないよ?まじで。
13199: 匿名さん 
[2016-09-20 11:11:38]
>>13176 匿名さん

いや、私は別にマンション推しでもないんです。
13200: 匿名さん 
[2016-09-20 11:11:55]
アパートは戸建でしょ
作りも立地もサイズも建築方法も

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる