引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
11801:
匿名さん
[2016-09-12 23:10:21]
|
11802:
匿名さん
[2016-09-12 23:30:56]
転売で得するか損するかなんて、
ただの博打だよね。 自分の住む場所を使ってギャンブルなんて、 威勢はいいけど賢い選択だとは思えない。 資産運用は自宅以外の不動産か金融商品でやるべきだよ。 |
11803:
匿名さん
[2016-09-12 23:49:33]
郊外の負動産買えば、そんな悩みもない。
|
11804:
匿名さん
[2016-09-12 23:53:04]
価格下がるようなエリア買うと、
住人層も下がるので、要注意。 |
11805:
匿名さん
[2016-09-13 06:33:03]
資産運用ではなく、住み替え前提でマンションライフを楽しんでいるだけ。
地に縛られることなく、自由に買い替え出来るのがメリットだと考えています。 同じ場所、同じ設備だと飽きる。 常に最新設備で暮らしたい。 自宅の老朽化とか考えた事ないです。 |
11806:
匿名さん
[2016-09-13 06:37:09]
>>11801 匿名さん
うちは、人気のある物件だったので契約時手数料抑えてくれたし、積極的に動いて短期で成約決めてくれたので、払わされている感じはしませんでした。 プラスで売却出来たし、客との駆け引きも上手にやってくれて、助かりましたね。やはり、プロだなと思いました。 |
11807:
匿名さん
[2016-09-13 07:27:18]
>>11806 匿名さん
良かったですね。私は同感できませんが。 そして、私以外にあなたに同感できる人が居るでしょうか。 あぁ、売り手からすれば、 「売ってくれてありがとう」 だからありなのかもしれませんね。 そう言う意味では、買い手から取らずに売り手からガッツリ取れば良いんですよね。 |
11808:
匿名さん
[2016-09-13 08:18:12]
住んだ家に愛着とか湧かないんですか?
|
11809:
匿名さん
[2016-09-13 08:33:30]
既製品に愛着は中々湧かないのでは?
|
11810:
匿名さん
[2016-09-13 08:42:56]
今は楽しいかもしれないけど子どもが大きくなったら実家ないってなんか複雑な気持ちになりそう
|
|
11811:
匿名さん
[2016-09-13 08:50:31]
|
11812:
匿名さん
[2016-09-13 08:52:29]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160913-00049680-gendaibiz-b...
都心でマンション「大暴落」、売れ残り続出… |
11813:
匿名さん
[2016-09-13 09:01:42]
そうですよ、大量生産の工業製品に愛着は有りません。
個性の有る物等に愛着は湧きます。 大量生産の工業製品を思い出にする人は珍しいです。 一戸建てですと柱1本にも節、色、ひび割れ、キズ等が有り個性が有りますから思い出になります。 |
11814:
匿名さん
[2016-09-13 09:24:01]
|
11815:
匿名さん
[2016-09-13 09:47:31]
|
11816:
匿名さん
[2016-09-13 10:38:01]
建て物自体もそうだけど、地域、場所に対する愛着もあるよね。
マンションだと共有部分が多いからそれが愛着を邪魔するのかもね。 でも、私は前に住んでた賃貸マンションに愛着あったよ。 長年住んだ住いを簡単に利益目的で売買できちゃう人って人格だと思う。 幼少期に引っ越しを繰り返してたとか不遇な環境でできた人格なんじゃないの。 |
11817:
匿名さん
[2016-09-13 10:54:37]
手数料とか諸費用云々じゃなくて、売却と購入を同時にしている限りは利益は出ないという話だよ。
1億のマンションを買って1億のマンションを購入しても環境は何も変わらない。諸費用と引っ越しの手間を無駄に費やしただけ。 次に新しい物件を購入なんて狭くなるか立地が悪くなるかで確実に暮らしの質が落ちる 例 「築7年」90平米駅徒歩5分で1億 同じか同等のエリアで 「新築」90平米駅徒歩5分だと幾らになる? 同じ金額で買うには同じエリアなら「駅から遠くなる」か「部屋を狭くする」です。あるいは「設備の劣るマンションにする」しかないですね。 あとは 「郊外エリアに移る」ですか。 諸費用分含めて値上がりしたとしても同じです。その場合は今まで住んでいたマンションは1億300万の価値があるマンションです。次に買うマンションが1億のマンションであれば300万円分劣る理由のあるマンションだということです。 さらに言えば、1億で売ったマンションを業者が買った場合は数百万上乗せして販売します。この場合は市場価格より安く売ったことになります。でも、次の物件を購入するときは市場価格でしか買えません。つまり、購入時より高かったと思っても、実際の価値より安く売ってしまうわけです。次に市場価格で同額のマンションを買えば確実にグレードダウンしてしまう訳です。 「よい業者さんのおかげですぐに売れた」本当に適正価格だったのか疑う余地があります。 |
11818:
匿名さん
[2016-09-13 11:29:45]
|
11819:
匿名さん
[2016-09-13 11:32:12]
オノボリさんは、土地を持ってないし
小さい頃から慣れ親しんだ地元って意識も無いからなのでは? |
11820:
匿名さん
[2016-09-13 12:11:43]
業者さんもボランティアじゃないからね
|
11821:
匿名さん
[2016-09-13 12:44:52]
城南に建てた自宅を売却して、卒業してから何十年かぶりに
同じ区内にある実家を建替えて住み替えた。 以前の家に比べ、子どもの頃から慣れ親しんだ地元には安心感があります。 |
11822:
匿名さん
[2016-09-13 12:48:33]
|
11823:
匿名さん
[2016-09-13 12:49:44]
親は地元に戻って安心感を得る。子どもは慣れ親しんだ地元から親の都合で離れる。
|
11824:
匿名さん
[2016-09-13 12:49:51]
|
11825:
匿名さん
[2016-09-13 12:57:17]
地元だから安心って理屈がわからない。
たまに帰るくらいがちょうど良い。 |
11826:
匿名さん
[2016-09-13 12:58:30]
親の土地に注文住宅建てるのは何才くらいの設定?
60代かな? |
11827:
匿名さん
[2016-09-13 13:13:35]
>>11824
いいえ。それは売ったマンションが自分の住まいではなかった場合です。 住いを売ってしまえば直ぐに住む場所が必要ですからね。 キャピタルゲインは最低でも全額次の購入物件に使わないと同等の住まいには住めなくなります。 売却価格が1億なら、1憶のマンションを買わないと以前と同じレベルの快適性の生活はできません。 もちろん、「諸費用は全額持ち出し」も最低条件です。 キャピタルゲインを得るには、「購入を辞め賃貸暮らしにする」あるいは、「売ったマンションより安いマンションを買う」しかありません。 価値は価格なりと言うように、以前のマンションと同じような環境は諦めるしかないです。 そして、普通は引っ越しの理由は「家族が増えた」などより広い住いへの移住が目的になります。 その場合、キャピタルゲインどころかさらなる追加資金が必要になる訳です。 新築5000万で買ったマンションが7年住んで1憶で売れた!でも、次に買うマンションは同等の新築だと1憶3千万する! キャピタルゲインどころか今度はマイナススタート。これが現実です。 |
11828:
匿名さん
[2016-09-13 13:15:32]
|
11829:
匿名さん
[2016-09-13 13:39:45]
>>11826 匿名さん
その位が良いと思う、マンションと違い好みの家を建てるのはとんでもなく手間が掛かる 40台じゃ自分達が遊びたい方が先で庭作りたいなんて考えもしなかった マンションも否定しないが、ある程度年をとってから一戸建てを建てる方が良いと思う あくまでも私個人の考え方です。 |
11830:
匿名さん
[2016-09-13 13:45:33]
|
11831:
匿名さん
[2016-09-13 13:54:12]
11827さんの書いてることは一理ある。
マンションでキャピタルゲインを得るには、次の住居の建物の質か立地の質を落とす必要がある。 |
11832:
匿名さん
[2016-09-13 14:01:06]
マンションでキャピタルゲインを出すには住居として使用しているマンションは適さない。
では投資用マンションがキャピタルゲインを出すには向いているのだが、土地と違って建物は減価償却され経年で老朽化もしていくので、どうしてもリスクは高くなる。 |
11833:
匿名さん
[2016-09-13 14:25:56]
>>11827
またキャピタルゲインが出るマンションに乗り換えれば良いだけじゃん。 5千万が1億って言ってましたよね。 また5千万のマンション買って1億になったら売る。 あとはその繰り返し。 同じ物件が値上がりしただけなので 快適性なんて変わりませんよ。 100円が1ドル以上になるときもあれば未満になるときもある。その程度の差です。 でも同じ100円です。 |
11834:
匿名さん
[2016-09-13 14:32:59]
マンションでそれをやることを、世の中では博打というんですよね。
|
11835:
匿名さん
[2016-09-13 14:35:29]
自分の住んでいるマンションが値上がりしたら得した気がして嬉しいけど、
売って住み替えるという気にはならないな。 めんどくさいし何より他の人も書いているけど、自分のマンションが値上がったということは近くも値上がっているから。 次の住まいを買っても利益が出たという人は郊外に引っ越しているのだと思う。 差額がいくらになったのか知らないけど、その人にとって住まいとはなんなのかねw |
11836:
匿名さん
[2016-09-13 14:36:44]
株より安全だよね。失敗して下がっても困らないんだから。
それより郊外の負動産買ったら負け確定ですよ。 |
11837:
匿名さん
[2016-09-13 14:37:05]
>また5千万のマンション買って1億になったら売る。
どんどん路線価が下がっていく(郊外に出ていく)スパイラルに入りますがどうしましょう? |
11838:
匿名さん
[2016-09-13 14:40:36]
|
11839:
匿名さん
[2016-09-13 14:44:23]
>11836
どっちもどっちですかね。 ただ不動産の場合には、キャピタルゲイン狙いの場合でも保有しているだけで維持管理費+税金が掛かってくるので、保有期間が長くなるほど売却後の収益もどんどん減少していきます。 |
11840:
匿名さん
[2016-09-13 14:45:49]
1億円で売って1億円の物件を買う
ただしこれから値上がりする物件を選ぶ 同じ地域さらには同じマンションでも上がる物件と下がる物件がある これを見極められないようなら現代のわらしべ長者にはなれないということだね |
11841:
匿名さん
[2016-09-13 14:48:51]
|
11842:
匿名さん
[2016-09-13 15:04:45]
買う人あれば売る人あり
あなたが儲けるなら相手は儲け損なう そんな先を見る目が一般人にあるのか あるのは運だけでしょう。 |
11843:
匿名さん
[2016-09-13 15:11:10]
5千万のマンションが1億になったからって、快適性が2倍になる訳じゃない。下がって5千万に戻っても快適性が半分になる訳じゃない。割高になったら割安物件に買い換える。これが大事。株と同じ。
|
11844:
匿名さん
[2016-09-13 15:13:39]
株の売買は証券会社が儲かる。
マンションの売買は不動産会社が儲かる。 昔から株の売買で大儲けした奴はいないと言われてる、最後は大損して破滅する。 マンションの売買も同じ道が待っている。 |
11845:
匿名さん
[2016-09-13 15:17:26]
1度買い替えています。
我が家の場合は、新築で購入して、手狭になって、同立地の中古で広い所を探しました。ほぼ同額で売却出来たし、ほぼ同額で購入出来たのですが、ローンは少し増えてしまいました。結構買い替えは諸費用かかるのは事実です。どちらにも手数料かかりますし。 ただ、以前住んでた家で年老いてく自分が想像つかず、今の家はずっと暮らせる家だと直感的に思い、買い替えました。 儲かるとか、そういう事より、長年住む家として、自分にとって暮らしやすい家を選ぶ事の方が大事だと、個人的には思います。 |
11846:
匿名さん
[2016-09-13 15:19:58]
キャピタルゲインに拘るマンションさんが業者目線(売る側)になっている感があるので意見が合わない。
|
11847:
匿名さん
[2016-09-13 15:20:56]
もしここの土地がほしいから元値の3倍で売ってくれといわれても手放す気はないと言い切れるけどマンションの人はずいぶん気軽に家を手放すんだね。
本当に感覚の違いが大きいのだとビックリした。 |
11848:
匿名さん
[2016-09-13 15:24:04]
なので売買賃借全てできるよう複数買いましょう
今インカムゲインは平準化されつつありますので 昔の新築でインカムとれた物件はキャピタルゲインも凄いです ゴチでした |
11849:
匿名さん
[2016-09-13 15:24:24]
株と万損は違う。
株も投機で仕手株等売買をすれば大損も有るが投資なら株は配当が有るから基本は資産が増える。 万損は基本は管理費、修繕費、固定資産税が有るから資産が減る。 |
11850:
匿名さん
[2016-09-13 15:26:49]
|
11851:
匿名さん
[2016-09-13 15:32:35]
万損で儲かるなら不動産屋が手放しません。
売買手数料なら確実に儲かります。 キャピタル狙いの馬鹿を踊らせ数多く売買させればより儲かります。 高値掴みの馬鹿が投げ売りしても不動産屋は儲かります。 不動産屋が困るのは売買数が減る事です。 さあー、踊りましょう。 |
11852:
匿名さん
[2016-09-13 15:43:31]
こちらの経験からの結果だけどマンションは本当に万損だった。不動産屋の手数料、名義変更する際の司法書士代金などの諸経費分くらいは出たがちっとも儲からず。西麻布の十々焼肉食べて終わったレベル。不動産屋に儲からないから手数料まけろってお願いしちゃった。言ってみるもので所長の決済を経ておまけしてもらった。マンションの売買は不動の物がある分、神経使うし投資の才能がないって判った。難しい!
|
11853:
匿名さん
[2016-09-13 15:43:47]
ですね。
この掲示板で業者さんが教えてくれますからね。個人のマンション売買で利益を出すことがいかに難しいかを。 マンションさんの意見の逆を考えれば正解が見えてきます。これもセールストークに騙されないための学習です。 |
11854:
匿名さん
[2016-09-13 15:50:42]
その通りでございます。マンションを売買して焼肉だけってなによって感じ。数千万円動いて胃袋に入った焼肉が消化され別のマンションのトイレで流されるってマジに悲しかったw
|
11855:
匿名さん
[2016-09-13 16:00:24]
不動産業者は基本的に都合の悪い真実は絶対に言わないし書かない。そして蓋を閉じる。
どう読んでも明らかにおかしい。と感じる書き込みは逆で考える必要あり。 これ鉄則。 |
11856:
匿名さん
[2016-09-13 16:00:54]
|
11857:
匿名さん
[2016-09-13 16:06:05]
貸して家賃収入を狙っても管理費、修繕積立金、固定資産税、資金の金利、諸経費、業者への委託料等で儲けはほぼ無しが普通。
|
11858:
匿名さん
[2016-09-13 16:06:53]
都合の良いことばかり書いてるマンションさんの業者目線がバレバレw
|
11859:
匿名さん
[2016-09-13 16:13:11]
11852と11854のものだけど、ある程度、短期売買をと思っていたら貸してなかったんだよね。今思えば貸せばよかった。だから儲からないんだよね。あと俺は業者じゃないからね。不動産は超ど素人。だからもうやらないって決めた。糞になって流れるのが悲しいからさ。
|
11860:
匿名さん
[2016-09-13 16:18:45]
新築マンション販売業者が一番困るのは即売出来ない事。
売れ残りが出れば何百万以上値下げしてでも売るのが常識、販売時間がかかるほど金がかかり大損する。 資金がショートすれば倒産にもつながる。 完売のためギリギリを狙うから購入後値上がり、得する人が出る事が有る。 |
11861:
匿名さん
[2016-09-13 16:23:21]
マンションを販売するときに「第1期」や「第2期」などと区分けする意味ってなに?
|
11862:
匿名さん
[2016-09-13 16:24:05]
でも採算ギリギリの値下げ部屋のあるマンションは明らかな不人気マンションという事だから、それはそれでいざ売却となってもなかなか売れないリスクがあるよね。
|
11863:
匿名さん
[2016-09-13 16:40:31]
|
11864:
購入経験者さん
[2016-09-13 16:56:36]
>>11857
もちろん委託料なしを選ぶ、大して年月経ってないので大した不具合も発生しない ローンは減らした方がもちろん良い、私は完済なのでなし 取られたのは仲介料だけだね、それも礼金で補てんできる 面倒なのは税金かな計算しないといけない |
11865:
匿名さん
[2016-09-13 17:07:39]
要するに、いくらマンションの資産価値が上がったと言っても、その地域全体の価格も上がっているため、売却してもよほどの郊外か築年数の経った中古でないと、たいした売却益は出ない。
ということですね。 |
11866:
匿名さん
[2016-09-13 17:10:27]
要するに、いくらマンションの資産価値が上がったと言っても、その地域全体の価格も上がっているため、売却してもよほどの郊外か築年数の経った中古に住み替えた場合でないと、たいした売却益は出ない。
ということですね。 |
11867:
匿名さん
[2016-09-13 17:18:03]
>11864
委託料無しで顧客をどの様に見つけるの?交渉、契約等諸々の手続きはどうするの? 顧客が変れば室内の壁紙など変えるのが普通、その費用はどうするの? 夢を見るのは勝手ですが世の中甘くないですよ。 自分でやれば安く出来ますが大変な労力、賃金に換算すれば馬鹿らしくて出来ないはずです。 |
11868:
匿名さん
[2016-09-13 17:30:00]
>11867
壁紙とバスの備品ぐらいは新品にしましたよ 賃料に比べれば大した出費ではありません 不動産屋に鍵渡してお願いしま~すで 契約成立すれば手数料一か月分ですよ 幸い前回は10日で2軒申込ありました それ以外なにもありません |
11869:
匿名さん
[2016-09-13 17:31:55]
不動産屋を通すということは、物件に対して消費税も掛かりますね。
|
11870:
匿名さん
[2016-09-13 17:35:22]
マンションは住んで良し。売って良し。貸して良し。
一方、郊外戸建ては負動産。 不動産は大きな買い物なので選択ミスると人生ミスるに等しい。 |
11871:
匿名さん
[2016-09-13 17:36:18]
手数料
家賃*1.08ですよ、たすか管理費分わけるとそこはかからないのよね それが何か? |
11872:
匿名さん
[2016-09-13 17:38:08]
マンション売買って戸建てと違って建物の課税額が大きいから不利だよね。
その点、土地は非課税だからいいよね。 |
11873:
匿名さん
[2016-09-13 17:42:22]
1億のマンションがあって、建物の評価額が7千万だったら消費税は560万も掛かるってこと?
|
11874:
匿名さん
[2016-09-13 17:46:19]
ん?消費税?個人売買にかかるわけなかろう
大丈夫かよ基本だろ 経験ないのバレバレだわな |
11875:
匿名さん
[2016-09-13 17:46:56]
>>11872
うちの都内のタワマンですら土地代6割りだけどね。 |
11876:
匿名さん
[2016-09-13 17:48:37]
>不動産屋に鍵渡してお願いしま~すで
思いっきり仲介してるしw ただいまマンションさんはキャラ迷走中なんですかね。 |
11877:
匿名さん
[2016-09-13 17:51:25]
|
11878:
匿名さん
[2016-09-13 17:52:19]
>11875
>うちの都内のタワマンですら土地代6割りだけどね。 タワマンなのに土地が6割とは。格安物件ですかね? 普通のタワマンは土地の持ち分比率は低いです。 比率が高いということは、物件価格が極端に安いか1Rなど極端に狭いかどちらかだと思います。 |
11879:
匿名さん
[2016-09-13 17:54:07]
貸していたが売却に動く。これは収益率が悪いのが理由。
|
11880:
匿名さん
[2016-09-13 17:55:14]
何としても儲かる事にしたいのでしょ。
賃貸の餌を投げたら即、釣れました。 |
11881:
匿名さん
[2016-09-13 17:57:23]
|
11882:
匿名さん
[2016-09-13 17:58:45]
どうしても儲かることにしたいのでしょうね。
ご都合主義は僻みにまで発展しましたかw |
11883:
匿名さん
[2016-09-13 18:00:53]
ここで戸建て派マンション派が合意し確定した事
「マンションの値上がりで儲けるためには自分で住んではダメ。 人に貸して、貸していたマンションを売った場合にのみ利益が出る。」 資産価値ガーとか言っていても、住んじゃあダメなんです。 |
11884:
匿名さん
[2016-09-13 18:02:58]
確かにマンションを売ることで少しの利益が出る時代はありましたよ。
でも今はもう駄目です。売っても大した利益が出ないどころか大抵は赤ですよ。 |
11885:
匿名さん
[2016-09-13 18:03:05]
|
11886:
匿名さん
[2016-09-13 18:05:34]
なんでタワーマンションなのか。
土地が6割w |
11887:
匿名さん
[2016-09-13 18:07:34]
|
11888:
匿名さん
[2016-09-13 18:07:45]
ご都合主義とか意味わからんが
そもそも売買に消費税とかアホなこといってるし 僻み根性はいやですね |
11889:
匿名さん
[2016-09-13 18:12:09]
|
11890:
匿名さん
[2016-09-13 18:13:37]
郊外の土地代安い戸建てに住んでると、タワマンの土地代6割、想像できないんでしょうね。
|
11891:
匿名さん
[2016-09-13 18:16:28]
>11889
住んでいても資産が増えること理解いただけたようで何よりです。 |
11892:
匿名さん
[2016-09-13 18:19:36]
タワマンなのに土地6割だってさw
|
11893:
匿名さん
[2016-09-13 18:25:23]
敷地を世帯数で割ってみれば答えが出る。 もしかしたら敷地の広いタワマンもあるやもしれん
よかったら概算で数字を提示してみて欲しい。 まさか計算とか無理だからタワマンで喜べるとか言わないでしょう。 |
11894:
匿名さん
[2016-09-13 18:28:11]
>>11891
その増えた資産を換金するとして、替りの住まいが必要ですから全額は使えないし、貯蓄しておくことすらできないのです。 キャピタルゲインを手にしたいのであれば売却価格より安い物件を買わなければいけない。売却価格より安い物件は、安い分だけ資産価値も低い訳です。立地も間取りも売却前より悪くなります。 手元に幾らか残したいのなら、手元に残した分だけ侘びしい住いに越さなければいけないのですよ。 都落ちって奴です。 |
11895:
匿名さん
[2016-09-13 18:30:39]
|
11896:
匿名さん
[2016-09-13 18:35:26]
>売却価格より安い物件は、安い分だけ資産価値も低い訳です。
モノの価値は価格なり、ようやくご理解頂けましたか? マンション・戸建て関係なく、価格の高いものの方が価値が高いという、ごく当たり前のことです。 |
11897:
匿名さん
[2016-09-13 18:39:51]
|
11898:
匿名さん
[2016-09-13 18:40:53]
買ったときの金額が同じでも、売るときの金額に差が出る。
選択間違えると悲惨。 |
11899:
匿名さん
[2016-09-13 18:41:11]
>11894
だからさ、2軒、3軒目売ったかもしれないし 地域一番の物件かもしれないし 売って海外いったのかもしれないし田舎帰ったかもしれないし メリットなけりゃ換金しない 自分の状況が全てと思いこんでるけど 限られたgiven conditionですよ ホント大丈夫ですか? |
11900:
匿名さん
[2016-09-13 18:47:30]
単アンカのマンションは相手にしちゃダメだよw
|
実費は実費で払って然るべきですか、それに対して手数料が高すぎるんですよね。
成約率低くって、成約しなかったお客さん対応の営業経費を一緒に払わされている感じ。