引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
1142:
匿名さん
[2016-07-02 12:34:32]
|
1144:
匿名さん
[2016-07-02 12:37:40]
>>1140
規制と言うより規格に近いですね。 純耐火構造の規格に合わせる感じで。 普通に言って素材や壁内の構造の制限でしかないですよ。 それと、「戸建ての設計に」ではなく、「木造住宅の設計に」です。 ちなみにRCなどは耐火構造になりますけど、それにも様々な規制があります。 |
1145:
匿名さん
[2016-07-02 13:03:34]
>>1141 匿名さん
ま、良いんじゃない? 賃貸とか分譲賃貸とか関係なく仕様が重要なんでしょ? 結局以下に違いないでしょ? それとも、論点をずらしたいのかな? ↓ マンションは購入しても嬉しいことがあまりありませんからね。賃貸で十分。 あ、 ・住みたい条件の戸建てが買えなかった ・賃貸マンションがなかった ・購入して貸し出したい 場合はマンションを購入するしか無いんですけどね。 |
1146:
匿名さん
[2016-07-02 13:06:38]
戸建の上物はすぐ償却しちゃう
|
1147:
匿名さん
[2016-07-02 13:18:13]
当のマンション派が、利便性で住んでるから分譲でも賃貸でも関係ないって意見だったしね。
|
1148:
匿名さん
[2016-07-02 13:49:37]
まあ、マンションは分譲でも賃貸でも利便性が高いですからね。(笑)
|
1149:
匿名さん
[2016-07-02 13:50:49]
|
1150:
匿名さん
[2016-07-02 13:53:08]
|
1151:
匿名さん
[2016-07-02 13:53:12]
協調性の欠如した私は泣く泣くマンションを諦めて戸建に、しました…。
しかし、不思議なことにこのスレを読んでいると協調性のなさそうな人達が挙ってマンションライフを満喫しているようだ…。私も諦めないでマンションにすれば良かった。 と思ったが、私のような協調性の無い人達がたくさん住んでいるとなると、尚更厳しい住環境なのだと感じる。 |
1152:
匿名さん
[2016-07-02 13:57:46]
|
|
1153:
匿名さん
[2016-07-02 14:00:25]
|
1154:
匿名
[2016-07-02 14:02:12]
今日も張り切ってるね
蚕棚の住み心地はいかが? |
1155:
匿名さん
[2016-07-02 14:04:48]
どっちが良いかな?
多層長屋風蟻塚式住居(タワマン) 多層長屋風蚕棚式住居(タワマン以外) |
1156:
匿名さん
[2016-07-02 14:05:56]
|
1157:
匿名さん
[2016-07-02 14:08:51]
やはりマンションは分譲と賃貸は同じですね。(笑)
|
1158:
匿名さん
[2016-07-02 14:09:22]
|
1159:
匿名さん
[2016-07-02 14:20:12]
|
1160:
匿名さん
[2016-07-02 14:22:00]
|
一生住むつもりないが分譲。
賃貸で満足出来るお前は安上がりでイイなぁ!