住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20
 削除依頼 投稿する

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

 
注文住宅のオンライン相談

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

1081: 匿名さん 
[2016-07-02 07:26:39]
玄関に花を飾ると直ぐ枯れる。
1082: 匿名さん 
[2016-07-02 07:28:31]
窓を開けても風が入ってこない。
1083: 匿名さん 
[2016-07-02 07:32:50]
エレベーターの中まで貼紙
1084: 匿名さん 
[2016-07-02 07:38:07]
知らない住人と共連れで、エントランスやコンシェルジェの前もフリーパス
1085: 匿名さん 
[2016-07-02 07:47:22]
他人と区分所有
1086: 匿名さん 
[2016-07-02 08:00:04]
寝ていると、廊下の足音が気になる。
1087: 匿名さん 
[2016-07-02 08:08:22]
あさ5時にアルミの雨戸を開ける音で強制的に起こされる
1088: 匿名さん 
[2016-07-02 08:21:33]
>>1078 匿名さん

温度変化が少ないと、過ごしやすいし省エネですね。(笑)
1089: 匿名さん 
[2016-07-02 08:24:24]
音が反響するから夜はやたらとバイクが走る
1090: 匿名さん 
[2016-07-02 08:27:17]
>>1087 匿名さん

雨戸を開ける音はそんなに五月蝿いですか?

戸建ては大変ですね。(笑)
1091: 匿名さん 
[2016-07-02 08:30:37]
今の戸建てにも雨戸がある?
年寄りか。
1092: 匿名さん 
[2016-07-02 08:31:58]
>>1067 匿名さん

たまには、真面目に聞いてもらいたいもんだね。(笑)
1093: 匿名さん 
[2016-07-02 08:35:27]
>>1091 匿名さん

ああ、アパートでしたか。(笑)
1094: 匿名さん 
[2016-07-02 08:36:12]
>>1090 匿名さん

家庭内の騒音問題のようだね、
1095: 匿名さん 
[2016-07-02 08:39:26]
まあ、マンションに雨戸は無いですからね。(笑)
1096: 匿名さん 
[2016-07-02 08:40:15]
エレベーターの待ちに苛つく
1097: 匿名さん 
[2016-07-02 08:44:43]
車だとマンション出るまでに時間がかかる
1098: 匿名さん 
[2016-07-02 08:48:30]
>>1097 匿名さん

敷地が広くていろいろありますからね。
1099: 匿名さん 
[2016-07-02 08:57:57]
家、というより、もはや部屋
1100: 匿名さん 
[2016-07-02 09:00:36]
>>1098
マンション同士じゃなくて、戸建てと比べないとな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる