引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
50809:
匿名さん
[2018-10-26 18:47:31]
|
50810:
匿名さん
[2018-10-26 19:17:00]
ゲストルームなんてケチくさい
金あるんなら高級ホテルの1つでも予約するべき |
50811:
匿名さん
[2018-10-26 19:28:42]
>高級ホテルの1つでも予約するべき
あなたの家の近くには、どのようなホテルがありますか?車で10分以内で。 |
50812:
マンション比較中さん
[2018-10-26 19:49:42]
>>50811 匿名さん
そんなことここの戸建てさんに聞くだけ無駄ですよ。 住んでるのホテルなんか無い田舎のようですからw マンションだと、こんな素敵なバスルームのあるゲストルームもありますよね。 カビ臭い戸建ての客間など拷問でしょ。やはり共有部は大事ですね。 ちなみにうちのマンションから10分圏だと、リッツカールトン、グランドハイアットなど、 一流ホテルがより取り見取りですが、ゲストルームが充実なので。 ![]() ![]() |
50813:
マンション比較中さん
[2018-10-26 19:52:48]
こういうエントランスも、その辺のホテルに見劣りしないですよね。
やはり充実した共有部があると、日々の生活も気持ち良く快適に過ごせます。 ![]() ![]() |
50814:
マンション比較中さん
[2018-10-26 19:54:23]
プールも、無いよりはあったほうが便利な設備ですね。でも使うのは夏の間だけですから、
住民でシェアして割安に管理するのが賢明です。そういうの戸建では不可能でしょうが。 ![]() ![]() |
50815:
匿名さん
[2018-10-26 19:56:35]
温水プールもないのがマンション。
|
50816:
匿名さん
[2018-10-26 19:59:13]
おたくは温水プールですか?どこで施工されました?
|
50817:
匿名さん
[2018-10-26 20:00:07]
|
50818:
匿名さん
[2018-10-26 20:01:10]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
50819:
匿名さん
[2018-10-26 20:03:13]
いつものネット画像盗用さん
自分で撮影した写真しか投稿してはいけませんよ 珍しいからと拾い物なのでしょうが こちら地元からすると、当たり前 珍しくも無いので、あしからず |
50820:
匿名さん
[2018-10-26 20:13:28]
ろくなホテルもない地元とか全く興味なしw
|
50821:
匿名さん
[2018-10-26 20:21:53]
マンションの宣伝の画像? つまんないね。
|
50822:
匿名さん
[2018-10-26 20:30:07]
持てない奴の僻みはイラネー
マンション比較検討してる俺には参考になってる。 つまんないなら見なければいいだけだろ |
50823:
マンション比較中さん
[2018-10-26 20:32:49]
戸建てを持ってしまった時点でオワコン。買い替えも難しい。
だから、こういう素敵なマンション写真見ると、一生買えないであろう自分に腹が立って、 その悔やしさからマンションを叩くレスばかり投稿。 それがここの戸建て民の実態ですね。ご愁傷様です。 |
50824:
匿名さん
[2018-10-26 20:38:58]
と、閑古鳥の鳴くモデルルームで呟くのであった。
|
50825:
匿名さん
[2018-10-27 00:07:01]
プールも豪華なゲストルームもないマンションが9割以上
そういうマンション買った人はゴミとでも言いたそうなレスが目立ちますね 極々一部のマンションにしかない設備は一般的なマンションのメリットとは言えない |
50826:
匿名さん
[2018-10-27 00:18:53]
少なくとも戸建てよりはメリットでしょう。
なにせ戸建てにはホームエレベータすら殆ど普及してないんだから。 プールだのゲストルームだの以前にw それに住居形態から、戸建てでは景色の良い客間なんかも無理。 色々な意味でレベル低すぎの戸建ては、価格面で安いというメリット以外の魅力なし。 だからオワコン、というのは正しい指摘だね。 |
50827:
匿名さん
[2018-10-27 00:23:42]
費用は掛かるけど、共有設備、管理、展望台の様な眺望
これが好きな人はマンションで良いのでは? 私は狭いのは嫌なので戸建ですが。 |
50828:
匿名さん
[2018-10-27 00:28:20]
>私は狭いのは嫌なので戸建ですが。
単に広いのが買えないだけでしょ。 予算低い人は戸建てしか買えませんから。同じ広さのマンションは高いので。 ちなみにうちは都心160㎡ですが、トイレも二カ所あるし家族3人なので狭くは感じません。 住戸内に無駄な階段などもありませんしね。更に便利な付帯設備や共有部も充実。 防犯上にも不安がありますし、戸建てには全く興味が持てません。 |
繰り返しますが例外ありません。
何故ならカビが繁殖する条件が揃っているからです。
「繁殖条件」
湿気がひどい(1階で地面に近いため)
日当たり悪い(北側であるため)