引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
50470:
匿名さん
[2018-10-21 20:58:33]
|
50471:
匿名さん
[2018-10-21 21:04:33]
>まったく違うよ。戸建だと命が亡くなる。
東日本や熊本地震でも等級1のマンションは倒壊しなくても継続して住めない物件が100件以上あった。 等級3の戸建ては倒壊しないのはもちろん軽微な被害で災害後も住める。 |
50472:
匿名さん
[2018-10-21 21:11:17]
|
50475:
匿名さん
[2018-10-21 22:10:30]
億ション買える予算域になると選択肢は色々ありますね。
戸建てでもいいですし、マンションなら低層からタワマンまでライフスタイルで色々と。 個人的には、都心のシティビューが好きなので高層階住まいです。 でも別荘地なら広い芝生の広がった平屋がいいなと思いますし、 立地で使い分ければいいですよね。ちょうど車と同じ感じです。 普段使いはレクサスみたいな4ドアセダン、オフタイムにはポルシェみたいなスポーツタイプ、 オフロードならレンジローバーやランクルとか?戸建てだけ、マンションだけとか窮屈すぎる。 幾つか物件を持って使い分ける、それが人生の楽しい時間の使い方ですよ。 あ、でも郊外はお金ドブに捨てるようなものなのでパス。 仕事などで、どうしても住まなければいけないなら賃貸限定で。 所有したらお荷物で子供に負担負わせますよ。 |
50476:
匿名さん
[2018-10-21 22:33:14]
|
50477:
匿名さん
[2018-10-21 22:35:19]
郊外の戸建ては安いから一億もいらないでしょう。都心が高すぎなのです。都心なら車は一台、もしくは駅近なら無くてもいいかも。
|
50478:
匿名さん
[2018-10-21 22:37:40]
|
50479:
匿名さん
[2018-10-21 22:37:55]
港区タワマン上層階で車はフェラーリですが何か?
あとレンジローバーか、カイエンあたり考えてるけどSUV一台あると便利そう。 でも忙しくて週に一度ぐらいしか乗れてない。 |
50480:
匿名さん
[2018-10-21 22:39:05]
|
50481:
匿名さん
[2018-10-21 22:40:38]
延べ床面積はアップできます?
狭小すぎて恥ずかしいなら結構です。 |
|
50482:
匿名さん
[2018-10-21 22:46:43]
>>50481 匿名さん
誰に聞いてるの?アンカー付けなよ。 あと売買契約書や登記簿アップできない田舎っぺに答える気はないなあ。 他人に尋ねる前にまず自分のアップしないと。それがまともな社会人だろ。きみニートとか? |
50483:
匿名さん
[2018-10-21 22:54:18]
>延べ床面積はアップできます?
マンションさんに聞いてるなら延べ床ではなく、専有面積では?まずは用語から覚えようかw |
50501:
匿名さん
[2018-10-22 00:06:27]
此処って面白い(笑)
|
50502:
匿名さん
[2018-10-22 00:40:26]
港区アドレスもマンションなら簡単
![]() ![]() |
50503:
匿名さん
[2018-10-22 00:43:58]
[No.50484から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
50504:
匿名さん
[2018-10-22 00:45:17]
|
50505:
匿名さん
[2018-10-22 01:24:57]
タワマン高層階だと天井高くて、景色もこんなのいいねー。
![]() ![]() |
50506:
匿名さん
[2018-10-22 11:08:11]
共有設備が好きならマンションで良いんじゃない?
|
50507:
匿名さん
[2018-10-22 12:18:49]
あらら。レス伸びてると思ったら狭小
いつもの4000万スレのマンさんが荒らしてたのね |
50508:
匿名さん
[2018-10-22 16:15:28]
共用設備より専有設備のほうがいい。
|
4000万のスレに戻ってあげなよ。
向こう過疎ってるよ。
貴方を応援してくれる方もいるでしょう。