引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
50370:
匿名さん
[2018-10-20 20:28:59]
どっちに住んでも好みだけど、だいたいマンションは部屋で家では無いですから。
|
50371:
匿名さん
[2018-10-20 20:30:22]
戸建てだと眺望望めないからなあ。戸建てはナシ!
![]() ![]() |
50372:
匿名さん
[2018-10-20 20:31:33]
こういうロビーも魅力。
![]() ![]() |
50373:
匿名さん
[2018-10-20 20:32:40]
|
50374:
匿名さん
[2018-10-20 20:32:55]
プールも、もう涼しいし所有する気は無いけど、夏にはあると便利だからマンション住民でシェアが正解。コスパも大事でしょ。
![]() ![]() |
50375:
匿名さん
[2018-10-20 20:36:28]
マンションでも戸建てでもいいけど、目ざわりな電線や電柱の無い街がいい。そんな住宅街ってあります?郊外は電柱だらけだよねー。
![]() ![]() |
50376:
マンション比較中さん
[2018-10-20 20:40:14]
都心に住みながら、これだけの庭園を個人で所有するのは不可能。でもマンションならスケールメリットでこの景色を享受できますね。郊外って意外と緑少ないですからこういう環境は希少です。
![]() ![]() |
50377:
匿名さん
[2018-10-20 20:41:59]
こんなプライベートラウンジも素敵。
![]() ![]() |
50378:
マンション比較中さん
[2018-10-20 20:44:20]
郊外だと大した景色無いからいらないけど、都心ビューの望めるバルコニーはいいね。
検討中の候補物件から。 ![]() ![]() |
50379:
匿名さん
[2018-10-20 20:46:28]
分譲済みですが、最上階のプール付き住戸。春には眼下に千鳥ヶ淵の桜が満開に。
![]() ![]() |
|
50380:
匿名さん
[2018-10-20 21:02:04]
選ぶべきは戸建てかマンションか?もう結論が出てますね。
外敵から身を守り、大切な家族の命を守るためにも、戸建てや下層階はダメです。 24時間ガードマンを雇えるような豪邸住まいさんはいいですが、それ以外なら マンション高層階が最良の選択です。マンションなら、ゲートチェック、 受付などマンパワー、更にエレベーターでのセキュリティがありますが、 防犯設備を付けていない戸建ては最悪です。せめて防犯カメラや防犯ガラス、 それに、できれば有人のセキュリティを雇うべきです。家族の命が掛かってますから。 |
50381:
匿名さん
[2018-10-20 21:03:07]
最高は戸建?
|
50382:
匿名さん
[2018-10-20 21:15:08]
タワマンの眺望は戸建てでは無理。
|
50383:
匿名さん
[2018-10-20 21:18:27]
世間では眺望とか興味ないから
![]() ![]() |
50384:
匿名さん
[2018-10-20 21:19:26]
買えないだけでしょ。買えないものは興味も湧かないよ。
|
50385:
匿名さん
[2018-10-20 21:23:46]
最近は、郊外にもタワマンいっぱいありますね。
|
50386:
匿名さん
[2018-10-20 21:27:53]
郊外はタワマンでもダメだね。
不動産は立地8割。 |
50387:
匿名さん
[2018-10-20 21:30:04]
>世間では眺望とか興味ないから
眺望は贅沢。興味ないでなく、環境や立地など考えると、庶民の予算では眺望まで手が回らないだけ。いい眺望があるのは高級ということ。興味無いとかいう人が庶民なだけ。旅館がお似合いw |
50388:
匿名さん
[2018-10-20 21:31:54]
なら、郊外のタワマンで良いのでは?
|
50389:
匿名さん
[2018-10-20 21:32:52]
人口減、都心回帰なのに郊外買うアホいる?安いという理由以外で。お金があればみんな都会の物件買うでしょ。
|