引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
49364:
匿名さん
[2018-02-01 19:41:58]
|
49365:
匿名さん
[2018-02-01 19:43:23]
戸建ては管理組合不要
問題が起きた時は実力行使 |
49366:
匿名さん
[2018-02-01 20:04:11]
戸建ては合意形成が必要なマンションとは違います。
|
49367:
匿名さん
[2018-02-01 20:06:13]
マンションの管理組合は強制加入の自治会や町内会みたいなもの。
毎月の会費もかなり高額。 |
49368:
匿名さん
[2018-02-01 20:41:50]
高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?
|
49369:
匿名さん
[2018-02-01 22:39:58]
ステークホルダーさんからレベルの高いまともな書き込みがないな。
|
49370:
匿名さん
[2018-02-01 22:44:19]
>高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?
都心億ション住まい(分譲)だけど、管理組合費や共益費などありませんよ。町内会費と間違えてませんか?共益費って賃貸で借りてる人などが払うものでは? |
49371:
通りがかりさん
[2018-02-01 22:58:36]
|
49372:
匿名さん
[2018-02-01 22:59:55]
>マンションの管理組合は強制加入の自治会や町内会みたいなもの。毎月の会費もかなり高額。
また戸建てさんからの無知ないい加減発言ですね。 そもそも管理組合費などというものはありません。しかも強制加入というか、所有している家に対して意見を言う権利は当然ありますよね。大規模修繕ではここを直したいとか、物件の価値を上げるためにいいアイディアがあったら提案するとか。管理組合とはそういう会議をする場であり、発言できる機会の場でもあるので、いわば衆議院とか区議会議員選挙みたいなもので費用もかかりませんし、役員になりたければ立候補してもいいしそういう場のことですよ。自治会や町内会こそ物件次第で、加入しているマンションもあれば入っていないところもあるでしょう。 いい加減な発言は慎むように。 |
49373:
匿名さん
[2018-02-01 23:00:38]
>嘘乙。
どこが嘘なのか説明したら?できない荒らしはやめなよ。 |
|
49374:
匿名さん
[2018-02-01 23:01:13]
管理費 修繕積立金 |
49375:
匿名さん
[2018-02-01 23:03:17]
|
49376:
匿名さん
[2018-02-01 23:15:43]
|
49377:
匿名さん
[2018-02-01 23:19:41]
>嘘乙。
嘘つきはキミだね。管理組合費とか聞いたこともない用語を捏造して来たり、 戸建てはマンションに全く勝ち目が無いからって、そういう行為して惨めじゃない? 哀れすぎ戸建てくん。 |
49378:
匿名さん
[2018-02-01 23:27:11]
いつもの【自称富裕層】かな?
|
49379:
匿名さん
[2018-02-01 23:36:25]
>いつもの【自称富裕層】かな?
そういって必死に話題を変えたいみたいだけど、【管理組合費】の説明は?そんなもの聞いたことないんだけど。 逃げるしかできない捏造戸建てくん。早く返答したまえ。 |
49380:
匿名さん
[2018-02-01 23:40:17]
>いつもの【自称富裕層】かな?
では、あなたは自称庶民さんかな?笑 うちは別に大したことないですよ。確かに数億しましたけど、 同じマンション内にはもっと広い10億超えのお宅もありますしね。 それより、当マンションにも管理組合費たるものはありませんが、 一体何のことなのでしょうかね? 言い出した戸建てさんからのご説明をお聞きしたいものです。 |
49381:
匿名さん
[2018-02-01 23:44:21]
軽井沢に別荘お持ちの方?
|
49382:
匿名さん
[2018-02-01 23:46:18]
>高級マンションの管理組合費や共益費っていくらくらい?
管理組合費って何ですか?初耳なんですが・・・いい加減なネット情報の類いかね? |
49383:
匿名さん
[2018-02-01 23:47:53]
>共益費っていくらくらい?
共益費って賃貸で貸りてる時に払うものでしょ。いい加減なレスばっかだねえ戸建てさんはw |
中古マンション選んだ方とか?