引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
48721:
匿名さん
[2018-01-15 11:59:43]
と、都内の事情を知らない田舎者が申しております。
|
48722:
匿名さん
[2018-01-15 12:26:47]
都内だと4階建て以上の集合住宅は、
3階建て以下の集合住宅や戸建てより 圧倒的に性犯罪が多発している。 |
48723:
港区タワマンさん
[2018-01-15 12:38:48]
>雑居ビル並みのセキュリティーがマンション。
そういうマンション私は知らないけど。 ゲートでチェックされ居住者以外は敷地に入れません。 ま、安いマンションは知りませんが価格なりでしょ。 戸建てさんのお宅並みに安い物件だとそうなのかも? ![]() ![]() |
48724:
匿名さん
[2018-01-15 12:41:21]
|
48725:
匿名さん
[2018-01-15 13:47:26]
>そういうマンションばかりじゃないんだよね~
でもそのクラスに住めると快適だよ |
48726:
匿名さん
[2018-01-15 15:06:51]
とりあえず、居住者以外は敷地に入れなくて外から撮影しか出来ない
|
48727:
匿名さん
[2018-01-15 17:10:40]
共用部の性犯罪被害が多いのは居住者が原因?
|
48728:
匿名さん
[2018-01-15 18:42:21]
>共用部の性犯罪被害が多いのは居住者が原因?
それ4000以下スレで論破されたやつだよね 戻ったら? |
48729:
匿名さん
[2018-01-15 19:12:21]
セキュリティが万全なのにね。
|
48730:
マンション掲示板さん
[2018-01-15 20:16:28]
|
|
48731:
匿名さん
[2018-01-16 05:46:28]
マンションさんは、中高層住宅に雑居ビルが含まれると主張してますね。
|
48732:
匿名さん
[2018-01-16 06:43:38]
>48728
論破まで行かずに沈黙したんじゃなかったっけ? |
48733:
匿名さん
[2018-01-16 11:37:42]
都内には集合住宅が入っている雑居ビルが沢山あると主張しておきながら、あのスレのマンションさん達は郊外や地方の方ばかりだから事例を列挙するのに窮して沈黙しているね。
まっ有名な複合施設ビルの住居部分こそ、普通のマンションなんかより犯罪対策も充実しているだろうから、地方マンションさん達の戯言だろうけど。 |
48734:
匿名さん
[2018-01-16 11:45:29]
性犯罪がいちばん多く発生するのは中高層住宅というのは事実。
|
48735:
匿名さん
[2018-01-16 14:36:47]
|
48736:
匿名さん
[2018-01-16 15:24:40]
>>48735 匿名さん
地方出というか、地方住みなのかもしれませんね。 さもご自分が住んでいそうなコメントしても、都内のマンションを外の歩道から撮影してはアップ、都心マンションの写真をネットで見つけてはアップばかりですから。 |
48737:
匿名さん
[2018-01-16 16:11:31]
購入するならだから、問題無いのでは?
|
48738:
匿名さん
[2018-01-16 16:34:39]
タワマンは国交省の長周期地震動対策の告示に沈黙。
|
48739:
匿名さん
[2018-01-16 16:35:23]
購入するならなのに、購入したつもりの妄想を自慢されてもね。
例えば、他のマンションのコンシェルジュさんが 出てくるのを待って盗撮しては、自分に駆け寄って話しかけてくる妄想を自慢する、気持ちの悪いマンションさんがいましたね。 くだらない妄想なんか投稿せずに、コンシェルジュのいるマンションに引っ越して、コンシェルジュサービスの良さを実体験で語ればいいのに。 |
48740:
匿名さん
[2018-01-16 17:36:17]
>>48739 匿名さん
>コンシェルジュサービスの良さを実体験で語ればいいのに。 うちの場合、子供の夏・冬休みやGWなどで、旅行に行ったり別荘に行くと一週間以上家を空けますので、特にお中元・お歳暮シーズンと重なると再配達の手配など大変です(実家は一軒家で大変そうでしたので)が、受領印が必要な荷物もコンシェルジュさんが対応してくれて、受付で預かっておいてくれますので、旅行から帰宅して再配達であちこち電話、などの手間が省けますし便利ですよ。あと一番身近にいる他人ということで、旅先のちょっとしたお土産をお渡ししたり感謝の気持ちを伝えることも大切ですね。子供の情操教育というか、人間関係も何気に学んでくれているようなメリットも感じています。 ここの戸建てさんの意見を見ていますと、自己中心的で独りよがりな妄想で、マンション派を勝手に一括りにして語ったり、視野が狭く程度の低いレベルのレスばかりが多いので、社会のルールやマナーを自然に学べるマンションでの子育ては正しいなと感じているところです。もちろん民度の高いエリアにお住まいの、真っ当な戸建て派の方も居るとは思いますが・・ |