引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
48191:
通りがかりさん
[2017-10-14 17:45:15]
|
48192:
匿名さん
[2017-10-14 18:22:14]
マンション民で知らないとは。
名称の通りです。 住民組合でなく、管理組合です。 賃貸で借りてる住民もいますが管理組合員では有りません。 人に貸してるオーナーは住民でないですが管理組合員です。 管理組合員でも議決権は一軒一票です、家族は住民ですが管理組合員では有りません。 |
48193:
匿名さん
[2017-10-14 18:38:53]
|
48194:
匿名さん
[2017-10-14 19:00:24]
うんそうですね。
では発議権のある組合員が発議しない議案について、責任がついて回ることは無いと言うことは分かって頂けたわけですね。 よかったよかった♪ |
48195:
匿名さん
[2017-10-15 03:07:12]
2階で寝てる時に下の方から聞こえるバキッって音とか、1人でいる時にインターフォンが鳴ってビクついちゃうこととか…ビビりなので断然マンション派です。
実家がリフォームでかなりのお金かけてるのを見て、そうゆう金銭的な意味でも無理です。 |
48196:
匿名さん
[2017-10-15 05:14:06]
法律で管理組合を組織して区分所有権者は強制加入。
通達を無視した不作為は、将来訴訟問題になると弱い。 |
48197:
匿名さん
[2017-10-15 06:21:06]
>通達を無視した
誰が無視すんの? |
48198:
匿名さん
[2017-10-15 06:36:55]
|
48199:
匿名さん
[2017-10-15 06:43:58]
|
48200:
匿名さん
[2017-10-15 08:57:04]
本当に負けず嫌いな2人やね。
あなた達の偏った考え方は面白い。 で、結局、相手に自分の推薦する方の住居に住ませたいのが最終目的? なんの為に地震の話題を語ってるの? どちらも、事実は示してるんだろうけど、全く説得力がない文書だから、何を伝えたいのか、いまいち分からない。超賢い人だけ想像も踏まえて理解出来るんだろうか。。 |
|
48201:
匿名さん
[2017-10-15 09:12:53]
>>48198 匿名さん
確かにそうですよね。 一階が怖いのでマンションも一階は無理です。インターフォンはマンションだとエントラスからなので少し安心かなと…過去に何かあったのかなと思うくらいビビりです。 リフォームは親が退職後にドカンとしたのを見て無理!と単純に感じました。マンションもしたんですが金額の差が結構あったので。 地味に毎月お金払って外回りやゴミのことやってもらえて平面で暮らせるマンションがお似合いの性格なんだと思います。 |
48202:
匿名さん
[2017-10-15 09:52:53]
|
48203:
匿名さん
[2017-10-15 09:59:31]
ま、>>48200の様ななんの意見も持たない人が一番始末におえないのだけど。
|
48204:
匿名さん
[2017-10-15 10:21:25]
|
48205:
匿名さん
[2017-10-15 10:28:18]
散歩が趣味で朝から遠くまで歩くのですが、最近ガレージに電動アシスト自転車が停まっている家を見かけます、高齢者の方のお住まいかなと思うのですが、戸建てだといろんな意味で、個人情報が自然と流出するから、特殊詐偽の被害者が減らないのかなと感じます。悲しいですが年齢と共に住まいも考えないといけない時代でしょうか
|
48206:
匿名さん
[2017-10-15 10:39:25]
>結局反応させてスレッドに書き込みさせるのが主の意地汚いやり方なので、ここは放置した方が無難です。
煽りかどうかは各自の判断にお任せしますが、 >本当に負けず嫌いな2人やね。 >あなた達の偏った考え方は面白い。 この手のレスは煽りとは言わんのかね? しかも、何の生産性も無いときてるしね。 |
48207:
匿名さん
[2017-10-15 10:47:22]
>>48205
10年前ぐらいから電動アシスト自転車は子育てママの必需品でしょう 逆にお年を召した方が乗ってるのはあまり見かけませんが・・・ ただ、ガレージのシャッターを開けたままというのは リモコンのボタンひとつなのに忘れてしまったりとかでしょう セキュリティ上は良くないですね。 |
48208:
匿名さん
[2017-10-15 11:09:28]
|
48209:
匿名さん
[2017-10-15 11:17:40]
>>48205 匿名さん
マンション民はデベに騙された被害者なんだから、人の心配より、これから詐欺的に値上りする修繕費を払えるか、在庫過多で処分に困らないか、ということを心配した方がよいですね。 まあ、中古だったらアリじゃない? |
48210:
匿名さん
[2017-10-15 11:23:21]
|
イコールではないですよね。管理組合で多数決で決まっただけですよね。トランプが僅差で米大統領になりましたが、アメリカ全体の問題が解決したわけではないですよね。