引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
4319:
匿名
[2016-07-22 13:17:18]
なるほど。売れないマンションでも、修繕し続けて、固定資産税はがっつり取られると言うことか。
|
4320:
匿名さん
[2016-07-22 13:20:52]
>固定資産税はがっつり取られると言うことか。
マンション、戸建てにしろ平均で20~30万程度ですよ。ガッツりと思う稼ぎじゃヤドカリが良いのでは? |
4321:
匿名さん
[2016-07-22 13:26:18]
|
4322:
匿名さん
[2016-07-22 13:49:26]
間違ってますよ
>例えば市場価値20億円の漁船があるとする。これで漁業をすれば年間1憶の利益があるとして、30年掛けてペイすれば利回りは相当なものになる。 船の減価償却期間を考えないとね! |
4323:
匿名さん
[2016-07-22 14:17:22]
>4322
20億円÷30年=6667万円/年の償却 1億円利益-6667万円=3333万円/年の利益(含む人件費) 売上=燃料費、維持費等必要経費+1億円利益 水揚げが1億円+αないと成立しない。 例えば水揚げ1億2千万円/年、燃料費1000万/年、維持、経費1000万/年、人件費1000万/年。原価消極費6667万/年。 1億2千万-1000万-1000万-1000万-6667万=2333万が利益じゃない? |
4324:
匿名さん
[2016-07-22 15:25:40]
>4321
賃貸住いでしょ、何も知らないみたいでね。固定資産、都市計画税について少し知識入れたらどーよ? |
4325:
匿名さん
[2016-07-22 15:33:27]
>>4323
ご存じないみたいですけど 「売上げ、年商」と「利益」は別物ですよ。 まあ、数字はどーでもいい事ですからそんな事よりも何を例えた事なのかを考えてください。 漁船の話は当然例えの話で、金額は適当な数字です。数字が間違っていても伝えたいとする事は変化ありません。 もしも異論があるのなら、数字ではなく「時と場合によりモノの値段が変る」と言う事の否定をして下さい。 「価格は物の価値に対する絶対値ではない」という事、「人それぞれで価値は変化する」という事をです。 |
4326:
匿名さん
[2016-07-22 15:57:18]
船って6〜15年くらいで償却するんじゃな?
|
4327:
匿名さん
[2016-07-22 15:57:36]
自分の不動産を近々売ろうと考えている方は承知しているでしょうけど
売れば、不動産仲介手数料以外に譲渡所得税・住民税がかかるります。(内容により特例、軽減措置も有りますが) |
4328:
匿名さん
[2016-07-22 16:10:46]
|
|
4329:
匿名さん
[2016-07-22 16:15:06]
|
4330:
匿名さん
[2016-07-22 18:01:43]
>「価格は物の価値に対する絶対値ではない」という事、
人間がつけたものですから、何をもって「絶対値」と呼ぶのですか? 例えば、人間の価値を単純にタンパク質や皮脂など物質的価格で計算すると、 たった数万円の価値しか無いそうですね。 しかし、例えば海外の精子バンクでは、高学歴高身長ブルーアイ、 などの条件で何十倍も価格が違うそうです。 売り物として価格をつけた商品は、物質的には同じ価値だとしても、 需要と供給バランスによって、当然価格が変わります。 この世の中に絶対的価値なんて無いんですよ。 強いて言えばゴールドは株券などの紙っ切れよりは価値はありますが、 やはり需給など様々な要因で刻々と値段は変化しています。 この社会で生きている限り、家を含め商品は人が需給によって値付けをする、 そして、その価格は(絶対的価値は求められないので)価値を反映したものである。 それが現実です。否定できるなら否定してみてください。 |
4331:
匿名さん
[2016-07-22 18:21:07]
そう。
価格は価値を反映したものではあるが、それも多様な価値観のいち側面でしかない。 短絡的に 価値=価格 と連呼しているだけで、それ以外の価値観を排除する考え方は間抜けの極みってだけでしょうね。 |
4332:
匿名さん
[2016-07-22 18:25:41]
>価格は価値を反映したものではあるが、それも多様な価値観のいち側面でしかない。
しかし、この資本主義社会では、価格は価値ですよ。需給バランスがありますから。 気に入らないなら社会主義国家にでも行けばいい。 |
4333:
匿名さん
[2016-07-22 18:41:25]
>>4332
買いたい人にとっての価値ってだけ |
4334:
匿名さん
[2016-07-22 18:45:44]
>買いたい人にとっての価値ってだけ
買う気が無い人にとっては関係ないけど、いざという時に社会的に価格はモノを言う。 銀行ローンだとか、ブランドバッグだって質入れの時の価値が違う。車も同じ。 就職する気が無いから会社に価値が無い、と言ってるニートと同じ意見に聞こえるが、 もしかしてニートなのか? |
4335:
匿名さん
[2016-07-22 18:48:46]
>>4332
貴方の言っているのは物の価値の中の一部分でしかない「資産価値」、経済的に言う「交換価値」の話だけです。 物には他に「利用価値」があったり「文化的価値」があったり「道徳的価値」「美的価値」など様々な価値があります。経済学的には「交換価値」と相反するのは「使用価値」ですね。 こう言った価値と言うのは一つの線上に並べて優劣を付けることはできません。 何度も出ていますが時、人、場所で価値は全く変わるのですから。それが「価値観」であり、十人十色で同じ価値観の人などいません。 「高額だから価値がある」とは、「高額だから資産価値がある」と言うだけの話であり、全ての人がその中資産価値の中に「利用価値」や「使用価値」を持つ事はありません。 住いに求める価値は何ですか?と言われ、「資産価値」と言う人は稀ですが、そういう虚しい人もいるのでしょう。そこまでは否定しません。 普通は住いには「利用価値」や「使用価値」を求めるの訳であり、都心で働いている人以外は「都心の資産価値の高い家」は、価格に見合った価値は感じないのです。むしろ、都心の環境の悪さを考慮して安くても住みたくないという人が大勢います。 |
4336:
匿名さん
[2016-07-22 18:50:49]
全然意味合いが違うよ。
だから資本の価値観を当てはめてるだけでしょ? >価格は価値を反映したものではあるが、それも多様な価値観のいち側面でしかない。 これを理解できないと。 |
4337:
匿名さん
[2016-07-22 19:21:14]
マンションさんってば、資産価値ありきで考えるから、価値=価格(※多様な価値観を除外)という結論しか導きだせない模様。
|
4338:
匿名さん
[2016-07-22 19:24:35]
|