ザ・レジデンスさいたま新都心の契約者や入居予定のみなさま、情報交換しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27044/
公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/
所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線・東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分
総戸数: 216戸
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積:71.34m2~90.1m2
バルコニー面積:11.8m2~37.24m2
完成日または予定日:2017年2月中旬予定
入居(予定)日:2017年3月下旬予定
売主:総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2016-06-24 13:32:09
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
- 交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
- 総戸数: 216戸
ザ・レジデンスさいたま新都心《契約者・入居者専用》
161:
契約済みさん
[2017-03-06 21:41:58]
|
162:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-06 22:15:37]
ソフトバンクですが普通に移転手続きできましたよ。
|
163:
マンション検討中さん
[2017-03-07 01:34:42]
長谷工の保険も月割にしたら1000円位だったので安いと思ったのですが、高いんですね。
|
164:
マンション検討中さん
[2017-03-07 01:53:33]
保険はどこの会社を契約しましたか?
|
165:
匿名さん
[2017-03-07 07:19:49]
|
166:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-07 20:53:00]
火災保険はりそなにしました!
|
167:
住民板ユーザーさん5
[2017-03-11 10:46:37]
|
168:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-13 20:56:40]
内覧会も結局1回で終わるわけもなく、指摘も40を超えました。。やっと来週入居ですが、住民票もすぐ取らないと。。ドタバタすぎて負担が大きいですね。
|
169:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-14 07:20:42]
|
170:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-15 22:21:00]
いよいよ入居ですね❗️
|
|
171:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-16 12:57:28]
|
172:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-16 19:02:57]
目の前の公園等の整備が間に合ってないのが非常に残念。子供どこで遊ばせよう。。
|
173:
契約済みさん
[2017-03-17 23:36:36]
鍵引き渡し行ってきました。長谷工さん、相変わらずのご対応で、、、
書類に大きな間違いがあったり、鍵が2種類あってその違い聞いても分からなかったり、「詳細部について内覧会で聞いてませんか?」って言われたり(もちろん内覧会では一切説明なし)、・・・ 「あとは管理会社さんに聞いてください」で終わってしまいました。 未だに、小さな銀の鍵の使い方が不明です。 参った参った。 とはいえ、入居楽しみです! |
174:
契約済みさん
[2017-03-17 23:43:14]
マテリアル跡地の公園は、整備されるのまだまだ先のようですね。
少し離れていますが、これ↓はもう少しすれば整備されそうです。 http://city.saitama.jp/003/001/0014/002/p044677.html 子供が飽きずに遊べる感じだといいけど。 |
175:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-18 00:08:55]
初めまして。
引越はこれからですが 先にトラックに載りきらない分を自分たちで運び、 早速今日から住み始めました。 みなさんよろしくお願いします! あの、インテリアオプション会で フロアコーティングされた方いらっしゃいますか? どうみても自宅の床が不具合チェックをした時と 変わっていない気がしてモヤモヤしています。 さらさらの床が施工後は滑らなくなるくらい 質感が違ったように思うのですが(^^;) 玄関にはコーティングしましたって張り紙があるけど どうも腑に落ちなくて、 問い合わせる予定ですが 同じ様な方いらっしゃらないかと思い書き込ませて いただきました。 せっかくの新生活気持ちよくスタートしたかったのですが なんだかなぁ... |
176:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-18 08:56:15]
すみません。
175は自分の考えすぎだったみたいです(´・ω・`) 失礼しました。 |
177:
入居前さん
[2017-03-18 09:13:37]
私も昨日鍵引き渡しに行って来ました。小さな銀の鍵二本は、引き違い窓の鍵みたいです。
昨日もらつた引渡証(一枚の紙)に書いてありました。 |
178:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-18 10:48:26]
入口に設置されている大きな看板ですが、みなさんどう思います?
完売するまで設置され続けるのでしょうか… 鍵の引渡しの際に説明するべきだと思うのですが。私は、はっきり言っていい気分はしません! 長谷工は、自分の都合しか考えていないと思います。 |
179:
匿名さん
[2017-03-18 23:41:05]
夜に少し荷物運びに寄りましたが同じような人たちが結構いました!
|
180:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-20 06:29:07]
来月入居です。既に引っ越しの方、快適ですか?
|
某携帯系の光契約しようとしていますが、「NTTの当マンション回線設置完了通知がないので、いつ・いくらで契約できるか分からない」と言われてしまいました。