ザ・レジデンスさいたま新都心の契約者や入居予定のみなさま、情報交換しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27044/
公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/
所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線・東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分
総戸数: 216戸
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積:71.34m2~90.1m2
バルコニー面積:11.8m2~37.24m2
完成日または予定日:2017年2月中旬予定
入居(予定)日:2017年3月下旬予定
売主:総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2016-06-24 13:32:09
![ザ・レジデンスさいたま新都心](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
- 交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
- 総戸数: 216戸
ザ・レジデンスさいたま新都心《契約者・入居者専用》
81:
住民板ユーザーさん7
[2017-01-21 08:12:57]
|
82:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-22 01:32:37]
アート引っ越しセンターで既に見積もり済の方はいらっしゃいますか?
|
83:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-22 21:01:06]
|
84:
住民板ユーザーさん2
[2017-01-24 00:15:15]
アートの営業、説明下手で感じ悪かった。今まで評判良くて期待していただけに残念。
|
85:
マンション検討中さん
[2017-01-26 09:28:32]
え、見積りしてもらえましたけど?
|
86:
住民板ユーザーさん8
[2017-01-26 12:36:16]
日程が決まらないのに何を見積もってもらったんでしょうwww
|
87:
マンション検討中さん
[2017-01-26 14:50:37]
いくつか日程候補日を出して、この荷物量でこの期間ならだいだいこれくらいの値段ですって教えて貰えました。
というか、何を見積もって貰ったって値段以外あるわけないじゃないですかw |
88:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-26 15:45:17]
うちは見積もりお願いしたら日程が決まってからにしてくださいって言われましたよ。
まぁ土日、午前午後によっても値段は相当変わりますしね。 また、一斉に引っ越しともなると期間も限定できないですしね。 |
89:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-27 14:12:49]
うちは概算見積もりの開示までも頑なに拒否されました。それがアートのやり方なのでしょう。見積もり済の方は昨年早めに動いたんですかね?ほぼ全ての方がまだ引っ越し日未確定の為、アートでは見積もり出してもらえません。
|
90:
住民板ユーザーさん3
[2017-01-27 14:14:37]
それにしても3月の引っ越し代は高いですね。他社で概算見積もりしてもらいましたが、市内からの転居、土日祝、2人家族で20万超えました。。
|
|
91:
匿名さん
[2017-01-28 15:35:54]
みなさま、入居説明会行かれましたか?インテリア説明会同様にあの段取りの悪さというか…最悪でした
|
92:
住民板ユーザーさん7
[2017-01-28 20:20:28]
>>91 匿名さん
お疲れ様でした。私も行きました。 なんというか、ベルトコンベア式に流されたような気分で、もっとじっくり聞きたかったと思いました。 また、同じ人に付いてもらえたら不安が少しは減ったかなと思います。 とにかく移動が多いのが不満でしたね。 |
93:
マンション検討中さん
[2017-01-28 20:49:49]
私も見積りもらいましたが、子供2人の4人家族で21万とかでした。これを平日&時間帯昼間以外でお願いすれば17とかになります。くらいまで教えてくれましたよ。当然ゴリゴリ値切りましたが
|
94:
契約済みさん
[2017-01-28 22:17:28]
入居説明会、手違い多いし、段取り悪いし、質問しても期待通りの回答が返ってこないし、ストレスの溜まる一日でした。
引っ越し日程も2月中旬まで決定してくれなさそうなので、他で相見積もりも厳しく実質選択肢はアートのみですよね。 もう少し入居者の立場で対応していただけないものなのか、、、 |
95:
住民板ユーザーさん7
[2017-01-29 15:28:48]
住設安心サポートに私は入ったのですが、皆さん入られましたか?
|
96:
匿名さん
[2017-01-29 19:03:55]
なんですか?それ?
|
97:
住民板ユーザーさん6
[2017-01-30 06:41:36]
|
98:
マンション検討中さん
[2017-01-30 11:01:10]
保険代が10年で七万円以上するので、修理代とそんなに変わらないかなと思ってやめました。
もともと五年保障はあるみたいですし。 |
99:
匿名さん
[2017-01-30 20:14:32]
|
100:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-30 20:15:47]
私もそういったものは頑なに拒否しました。
全て売り付けるように見えて話聞く気にもなりませんでした。 |
79さんの言う通りですよ。
引っ越し日確定は2月上旬なので間に合いません。よもや完売間近らしいので、第1希望も通るかどうか。。