ザ・レジデンスさいたま新都心の契約者や入居予定のみなさま、情報交換しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27044/
公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/
所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線・東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分
総戸数: 216戸
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積:71.34m2~90.1m2
バルコニー面積:11.8m2~37.24m2
完成日または予定日:2017年2月中旬予定
入居(予定)日:2017年3月下旬予定
売主:総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2016-06-24 13:32:09
![ザ・レジデンスさいたま新都心](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
- 交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
- 総戸数: 216戸
ザ・レジデンスさいたま新都心《契約者・入居者専用》
181:
匿名さん
[2017-03-20 07:30:09]
|
182:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-20 19:14:51]
まだ入居していませんが、鍵を使う場所が多い印象です。ゴミ捨て場などは、門のような所と、ドアの二箇所ですよね?うちより厳重です。笑
共同トイレと勉強ができるお部屋は感動しました。とても便利だと思います。お買い物カートなどもありましたが、荷物が多い時など便利だと思います。 |
183:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-20 19:19:02]
あと、自動販売機もありましたね。急ぎの時など、助かりそうです。金額も100円から110円。レッドブルだけ高かった記憶です。病気の時など便利なイオン飲料もあったと思います。
|
184:
住民板ユーザーさん
[2017-03-21 17:51:33]
エアコンの設置工事代金がかなり高いみたいです。
玄関側の部屋は配管が特殊らしく、内側の化粧板をケチっても6万と言われました。 量販店で買いましたが、結果的にインテリアオプションとほぼ同じ値段ということになりそうです。 |
185:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-22 19:38:13]
|
186:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-22 19:40:12]
ライブラリルームようやく使えるようになりましたね!!早くゲストルームに入りたい。ゲストルームにトイレやお風呂の設備はあるのかしら。
![]() ![]() |
187:
匿名さん
[2017-03-27 20:28:24]
金曜日から住み始めましたが心地よいです、かなり!いってんきになってるのですが、窓、今朝は玄関ドアまで結露してました…これどうにかなりませんかね?うちだけかな
|
188:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-28 00:47:48]
|
189:
入居前
[2017-03-28 09:33:09]
24時間換気に設定してあれば、部屋もお風呂場も常に換気なっているので、入浴後わざわざ3時間も換気扇を回さないくても大丈夫ですよ!うちは、お風呂上りに換気の所を押して10分自動で止まるように設定してます。
|
190:
匿名さん
[2017-03-28 23:20:12]
188さん、189さん、ありがとうございます!早速試してみます!24時間換気なんて機能があったとは気づきませんでした
|
|
191:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-31 20:25:31]
皆さん普段の食品の買い物どこでしてます?
うちはコクーンよりビバホーム行っちゃうことの方が多くなってきました。 |
192:
マンション検討中さん
[2017-04-01 00:01:18]
駅からコクーンが通り道なのでコクーンになりますね
|
193:
匿名さん
[2017-04-01 00:41:37]
車少し出すと西友与野店がかなり便利です
|
194:
入居前さん
[2017-04-01 21:03:08]
上木崎小学校の先にヤオコーがありますよ。
2階にダイソーやドラッグストア(スギ薬局)があります。 車で17号を西友よりもう少し北浦和方面へ行くと 島忠ホームセンターがあります。 ここの地下1階にオーケーストアがあります。 ディスカウントなのでけっこう安いです。 |
195:
入居済みさん
[2017-04-02 21:29:32]
ライブラリってwifiありますよね?パスワードとか案内されていない気が・・・
|
196:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-03 12:10:09]
>>195 入居済みさん
共用部のwifi私も気になってました!どこかの書類に書いてあるのかしら。そもそもwifi入ります?? |
197:
匿名さん
[2017-04-03 15:52:37]
|
198:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-05 08:04:44]
それも含めて、ゲスト、パーティルーム未開放で管理費全額支払うのって普通なんですかね?
|
199:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-05 12:30:43]
Wi-Fiどうなってるんですか
|
200:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-05 23:19:55]
>>198 住民板ユーザーさん1さん
同感です。本当。Wi-Fiの件、総合地所に連絡をしたら、複数の方から問い合わせが来ており、現在検討準備中との回答でした。。ゲストルームに関しても同じ回答でした。なぜここまで時間がかかっているのかの明確な説明がなく不審感です。。 |
未入居の方も買い出し・搬入されている方もおり、引越し業者とあわせてエレベーターがかなり混雑してます