プラウド府中ステーションアリーナの契約者・入居者専用住民スレです。
いろいろ情報交換しませんか。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-ekimae/
所在地:東京都府中市宮町一丁目100番(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.01平米~102.51平米
売主:野村不動産
施工会社:清水・京王・横沢建設共同企業体
[スレ作成日時]2016-06-23 21:02:28
〈契約者専用〉プラウド府中ステーションアリーナ
No.1 |
by 契約済 2016-06-24 11:14:17
投稿する
削除依頼
近くに住んでいますが、毎日散歩のとき、新しい姿を見て楽しみです!
|
|
---|---|---|
No.2 |
地下のスーパーは24時間営業の西友だとうれしいですが、キッチンコートとの噂ですね。大規模物販は以前ここにいた無印良品でしょうかね?店舗情報楽しみです。
|
|
No.3 |
店舗情報はいつお知らせできますか?
|
|
No.4 |
西友もどうかと思うけど、、キッチンコート!?京王ストアもキツイなあ^^;
まあ、京王線沿いだし、多少ダサくてもそこは仕方あるまい・・・ |
|
No.5 |
伊勢丹地下と京王ストアの中間くらいが欲しいですね
個人的には三浦屋とか欲しい 無印は戻ってきてほしいな 引っ越し直後にはかなりお世話になりそうだから |
|
No.6 | ||
No.7 |
写真ありがとうございます❗️インテリア申請中です。
|
|
No.8 |
|
|
No.9 |
|
|
No.10 | ||
No.11 |
伊勢丹の屋上からもよく見えますが、縄文の湯からのアングルもよく見えますね。
|
|
No.12 |
こういった写真、ありがたいです!感謝します。
今後も良ければアップしてください! |
|
No.13 | ||
No.14 | ||
No.15 |
何かテナントに関する追加情報ないっすか?
|
|
No.16 |
競馬場の花火は良く見れますか?
|
|
No.17 |
高層で花火が見えると思います!
|
|
No.18 | ||
No.19 |
オ―!!
年内に外壁工事終了して内装工事に入りそうですね。4月末内見ですからね。 |
|
No.20 | ||
No.21 | ||
No.22 |
こちらの写真はどちらの方向から撮ったものでしょうか?
|
|
No.23 |
|
|
No.24 | ||
No.25 |
胸熱ですね!
|
|
No.26 |
サザン?
|
|
No.27 | ||
No.28 |
何かテナントの情報ないっすか?
|
|
No.29 |
テナントの工事も進んでいるみたいですね。幾つかは外から見える店舗も。府中駅内の店舗増床工事も始まっているようで、駅周辺の賑わいが期待できそうです。
|
|
No.30 |
開発前にあった無印は入りますかね?
|
|
No.31 |
府中市議会だよりにビルの名称が決まったと書いてありますね。
「ル・シーニュ」って覚えにくい。。 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/gikai/dayori/dayorisaishin.files/283.pd... |
|
No.32 |
31さんリンクの市議会便りに3Fに大型雑貨店とあるので可能性はあるかもしれませんね。
|
|
No.33 |
ルシーニュ…なにか違う感が…
|
|
No.34 |
確かに名前が・・・
一階はハンバーガーとカフェですか。 府中はカフェ少ないから楽しみですね |
|
No.35 |
入居まであと半年くらいですか??
皆さんどんな準備をしてますか?? |
|
No.36 |
店舗状況。市議会議員の報告より
再開発ビルの入居状況ですが、先ほどの再開発ビルの地下の階数表示の見直しにより、事業計画では地下2階としておりますが、館内表示上の地下1階では、店舗区画数の合計は3区画で、クリーニング店、スーパーマーケット、もう1区画は選定中となっております。 次に、1階は、店舗区画数の合計は36区画で、けやき並木側には、1・2階を使用するハンバーガー店や、新たにカフェ等を配置し、中央には、飲食系で、ちゃんぽん、四川料理、卵料理などの店舗配置としております。 2階は、店舗区画数の合計は29区画で、けやき並木側には、ハンバーガー、スーツ、雑貨の店舗、中央には、アパレル、雑貨の店舗、南東には、めがね店、カフェなどの店舗配置としております。 3階は、店舗区画数の合計は12区画で、中央には大型雑貨店、交通広場側にはスポーツシューズ店など、南東は飲食店ゾーンの店舗配置としております。 4階は、店舗区画数の合計は18区画で、サービス店舗、クリニックゾーンとしており、各種の医療科目、カルチャー教室、エステ、薬局などの店舗構成としております。 ビル全体で、地下1階から4階の全体の店舗区画数は98区画で、予約契約締結店舗が73区画、予約契約協議中店舗が12区画、選定中店舗が9区画、自家自営店舗が4区画となっております。 |
|
No.37 |
市民活動センターができるようですが、どんな使われ方になるのでしょうか?
|
|
No.38 |
スポーツジムができるって話はなくなりましたかね。
|
|
No.39 | ||
No.40 |
あのダーリンとかいう汚いおっさんの営むショットバーも入居するのですか?
|
|
No.41 |
テナントの求人広告が出てますね。
成城石井、無印良品、マクドナルド、タリーズなど。 |
|
No.42 |
セントラルのスレッドに店舗情報が多く出てます。
コピペさせてもらいます。 以下の他にリラク(マッサージ)が入店するみたいです。 ・無印良品、Cafe&Meal MUJI ・マイカリー食堂(松屋のカレー業態) ・吉祥寺菊屋(雑貨) ・三日月百子(雑貨・アクセサリー) ・T.G.C.(カジュアル眼鏡) ・梅の花(和食) ・テラコッタ(カフェイタリアン) ・タリーズコーヒー ・ファイテンショップ ・Eyelash Salon Blanc(?) ・アイデザイナー(まつげエクステ) ・チケットエンジェル ☆店名不明 ・パンケーキ専門店 ・ハンバーガー店(マクド?) ・スポーツシューズ店 |
|
No.43 |
内覧開始しても盛り上がらないですねぇ・・
皆さんの内覧後の感想をお伺いしたいです。 |
|
No.44 |
いや、こんなところをいちいち見たり利用してる住民は少ないってことでしょ。自分を含め、こんなとこ見てるのは賃貸暮らしの暇な独身リーマンばかりだろうから。でも内覧の感想は気になるわな
|
|
No.45 |
ノムコムに13階3物件が売りに出てます。賃貸も結構出てますので地権者さんだらけとい事でしょう。
|
|
No.46 |
>>42 住民板ユーザーさん1さん
ルシーニュ、店舗がオープンしましたね。入居予定の方おめでとうございます。 早速見学して来ました。 格別珍しいお店と言うより、ちょっとおしゃれですが在り来たりのお店がたくさん並んでいました。 オープン初日ですので、かなり賑わっていました。 印象としては、お店の種類が多く、何でも有るという感じで、住民の方は大変便利だと思いました。 マンションは、改札口からの近さが際立っていました。国分寺と同じくらいですね。 |
|
No.47 |
もう少し先に引越しですがハイブリットカーに買い換えようと思いましたか通電の電気スタンドが設置されてい無いとの回答にガッカリ!これからは自動車業界でも電気自動車にシフトされて来ているとの報道に新しいマンションは当然電気自動車にたいおうがされているとおもっていたのですがすたんどなしにはどうしてかなとぎもんです。今後設置の方向性があるのかなあと心配です。数年後にはどうなるのかなぁ?どなたか情報ございますか?
|
|
No.48 |
>>47 入居前さん
こんにちは。私は車所有していないので、気になりませんでしたが、引き渡し後の話となると管理組合に要望を掛けることになるのではないでしょうか? ただし修繕費からの持ち出しなどとなるとなかなか厳しくなりそうですが… |
|
No.49 |
ご意見有り難うございます。もちろん自費にはなるでしょうねたちできたら良いなー
|
|
No.50 |
ダーリンのタバコの煙漏れをなんとかせいや
|
|
No.51 |
店舗におかまバーが入るのがユーウツです。
|
|
No.52 |
51さん
噂には聞いていましたが先日はじめて見ました 本当に汚かったです ユーウツになる気持ち分かります |