ザ・パークハウス 碑文谷三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-himonya3/
所在地:東京都目黒区碑文谷3丁目10-5(地番)
交通:東急東横線「都立大学」駅(南口)より 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.63m2~128.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-23 18:13:09
ザ・パークハウス 碑文谷三丁目
85:
匿名さん
[2016-07-09 16:53:13]
容疑者であって犯人かはわからない。複数犯って話もありましたし。
|
86:
匿名さん
[2016-07-09 18:29:51]
あなたが躍起になって碑文谷下げの書き込みをすればするほど、優良物件なのだと普通の知能を持った人間は思うのではないでしょうか
|
87:
匿名さん
[2016-07-09 18:40:49]
正直こんな土地にしがみついてないで豊洲や六本木などに引っ越せば良いのにと思うのは私だけでしょうか?
やはり長く住んだところが居心地が良いのでしょうか。 |
88:
匿名さん
[2016-07-09 18:57:21]
それでもここは売れるでしょうね。
この辺り新築少ないし、ここは広さもあるし。 豊洲はアジアの後進国のオフィス街っぽいなと思うのは私だけでしょうか? |
89:
匿名さん
[2016-07-09 18:59:55]
|
90:
匿名さん
[2016-07-09 19:11:28]
|
91:
匿名さん
[2016-07-09 19:13:00]
豊洲w六本木ww
マーケティングしてから言ってくれる? |
92:
匿名さん
[2016-07-09 21:15:48]
湾岸エリアに住む人は統計上、地方出身者が多いそうです。
千葉にあっても東京ディズニーランド、湾岸でも都心みたいな感じなのかも。 |
93:
匿名さん
[2016-07-10 00:07:01]
あんなことあっても妙なプライド盛ってるお寒い人が住むエリアなんでしょうね。さようなら。
|
94:
匿名さん
[2016-07-10 09:24:39]
新聞によりますと、被害者の方は近隣の戸建からマンションに引っ越したそうです。
理由は空き巣が多いから。 |
|
95:
匿名さん
[2016-07-10 10:25:16]
豊洲は横浜のデータ改ざん事件以降、人気急落中だからね。軟弱地盤に長い杭を打ってやっと支えている構造は横浜のと一緒だから。
|
96:
匿名さん
[2016-07-10 12:32:52]
碑文谷って名前がもはや全国レベルでネガティブなイメージになりましたからね。
今回の報道で、碑文谷や学芸大学近辺は物騒な地域と判ったので、親や友人も怖がって遊びに来てくれないと思いますけど、この物件はいいと思いますので買いたいです。 |
97:
匿名さん
[2016-07-10 18:19:50]
>>96それでやり方変えたつもり?さようならって言ったんだからもう来るなよ。
|
98:
匿名さん
[2016-07-10 18:21:08]
実際暮らして物騒なエリアじゃないですよ。物騒じゃないからこそみんなショックを受けているし、ここまで大きく報道されてるの。分からないのかなw
|
99:
匿名さん
[2016-07-10 19:24:26]
わかるわけないでしょ。
94にもあるように、被害者の方は以前から空き巣被害に遭っていた。変質者も目撃されている。 犯人は逮捕されたが、これで終わりか確信できない。 |
100:
匿名さん
[2016-07-10 21:25:02]
被害者の方が過去空き巣に入られたのは「世田谷区」です。今回事件に遭ったのもね。
碑文谷でもなければ目黒区でもないんですよ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
101:
匿名さん
[2016-07-10 21:37:42]
>>90は執拗過ぎて病的。碑文谷に恨みがあるんですねw
|
102:
通りがかりさん
[2016-07-10 21:59:51]
妬みはほっておきましょう。こういうスレッドに主旨を逸脱したネガティヴなコメントをする人は、残念かつ暇で寂しい根暗で可哀想な人です。
ちなみに、業者でも何でもないです。馬鹿馬鹿しいと思っただけ。 |
103:
匿名さん
[2016-07-10 22:25:48]
ダイエーが閉店してイオンとしてリニューアルするため現在工事中ですね。
そのためオオゼキが大盛況、夕方の駐車場は連日満車で入庫待ちの車が列を成しています。 今年12月のリニューアルオープンの仮称は「碑文谷スタイル」とのことですが、この名称はやめて欲しい。イオンで最高の店舗にすると社長は息巻いているようです。周辺住民としては輸入食材の品揃えを良くして欲しい。輸入食材はちょっと遠い柿の木坂成城石井か自由が丘ザ・ガーデン本店まで買いに行ったりしていますので。 |
104:
匿名さん
[2016-07-11 08:36:52]
|