リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 21:54:27
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
公式HP:http://www.fukushima850.jp

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

現在の物件
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘  [ファイナルステージ]
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 850戸

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉

3661: 住民板ユーザー 
[2019-12-25 00:54:47]
みなさん浴室乾燥は使用していますか?使用しているならどれくらいの頻度で使用していますか?浴室のカビ防止に使用したいと思うのですが、毎日となると光熱費が高くなりすぎるのが不安で。
3662: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-25 17:26:57]
>>3660 住民板ユーザーさん1さん

MISUGIYAは最近リニューアルしてきれいになりましたね。野菜は安かったんですか?全体的に高いものを置いてるイメージしかないですが。
3663: 匿名さん 
[2019-12-25 17:43:37]
>>3661さん
我が家は最後に入った人間が毎日2時間付けてます。
光熱費はよくわかりません・・・。
3664: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-25 20:33:09]
>>3661 住民板ユーザーさん
浴室乾燥ボタン、使っていません。
換気ボタンの自動と、24時間換気だけですね。
3665: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-28 13:53:25]
>>3661 住民板ユーザーさん

我が家は毎晩寝る前に2時間浴室乾燥かけてます。
住んで1年半ですが、カビやヌメリは全くなく綺麗な状態を保てますよ。
光熱費は、1万前後ですので、浴室乾燥代さほどかからないような気します。
3666: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-28 21:13:01]
こちらのマンションは、玄関扉に小さなしめ縄飾りを飾っても大丈夫でしょうか?
最近引越してまいりましたが、以前住んでいたマンションは、玄関扉は共用部分になるので、しめ縄飾りやリースなど玄関扉に何かを付けるのは禁止だったのですが、もし大丈夫なマンションでしたら飾りたいなと思いまして。
3667: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-30 11:42:15]
>>3666 住民板ユーザーさん1さん
それくらいは多分問題ないのでは無いかと思いますが、浪速管理に聞いたらいいのでしょうかね。
3668: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-30 14:12:31]
>>3666 住民板ユーザーさん1さん
全く問題ないと思います。
クリスマスの飾りをしていたお宅もありましたから。

3669: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-30 17:41:01]
共用部は問題ありでしょう。
指摘されないからok、は良くないと思いますよ。
3670: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-31 09:10:51]
イオンスタイルの店舗情報です。
https://www.e-aidem.com/aps/list.htm?region_id=02&max_view=20&extr...
3671: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-31 14:41:16]
>>3670 住民板ユーザーさん1さん
イオンスタイル、ミスド、中華いいですね。ピンチョスってなんやろ
3672: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-01 01:47:39]
>>3668 住民板ユーザーさん5さん
同意です。
3673: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-02 18:36:20]
我が家のトイレがなにもしていないのにやけに泡立っているときがあります。
前にニュースで上の階の方がトイレに薬品やペット用品を流すと下の階の住人の家に逆流してくるとみました。もしトイレに薬品やペット用品を流してる方がいましたら控えてください。
3674: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-03 21:34:06]
ここの氏神様は八坂神社であってましたか?
一番近いから行きましたけども、不安になって。
3675: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-04 09:55:46]
>>3674 住民板ユーザーさん1さん
今の時代、好きなところに好きにお参りしたらいいんじゃないですか。信心から行けばどこでもいいと思いますよ。
3676: マンション住民さん 
[2020-01-04 10:50:55]
>>3674 住民板ユーザーさん1さん
海老江八坂神社と浦江八坂神社が近くにありますね。
同じくどこが氏神様かと思って、両方お詣りしました。
3677: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-05 13:06:09]
駅の高架下に丸亀できるみたいですね
3678: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-06 12:15:21]
インターホンですが、録画機能はないのでしょうか?
出かけてる間にインターホン鳴ったかどうかなど分かればいいんですが、、、。
設定などでできますか?
3679: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-06 12:26:50]
>>3678 住民板ユーザーさん1さん
訪問者がメッセージ残したら後でわかるはずですが。
3680: 住民板ユーザーさん5 
[2020-01-06 14:23:28]
>>3677 住民板ユーザーさん1さん
丸亀製麺いいですね
3681: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-08 12:03:11]
>>3679 住民板ユーザーさん1さん
なるほど。今までは来客がきたら自動で録画され何件か保存されていたので。
メッセージ残さないとわからないのですね。
配達業者はメッセージなど残さないでしょうし不便ですね。
3682: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-10 07:39:16]
道路向かいのコインランドリーか工事していますが、なにになるんでしょうか
3683: 住民板ユーザーさん5 
[2020-01-10 08:06:11]
>>3682 住民板ユーザーさん1さん
10階建てのマンション建ちます
3684: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-11 20:28:08]
>>3683 住民板ユーザーさん5さん
情報ありがとうございます。野田界隈の急激な人口の増加ですね。
3685: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-13 22:20:05]
住宅ローンの申請を行いたいのですが、なにか見落としがちなポイントがあれば教えてください。
3686: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 00:22:54]
とりあえず、WEBの確定申告書作成コーナーで入力してみては?
住宅ローン(所得税)は特に困らず、池田泉州から残高証明書待ちです。1月中旬の発送と言われました。
贈与税控除は登記簿と戸籍謄本が必要と分かり、取り寄せ中です。
3687: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 13:35:59]
Nuro光の残りの棟の受付始まりましたね。今一人2500円でした。参加者が多いともっと安くなるのでE棟の方よろしくお願いします。
3688: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-14 22:07:15]
>>3687 住民板ユーザーさん1さん
2500円なんですね。NTTはいっちゃったんで申し込めないです。値段はほぼ変わらないので、2Gならお得ですね。
3689: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-15 11:17:19]
ここはjcom電気解約して他の新電力と契約する事は出来るんでしたっけ?
3690: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-15 16:02:08]
>>3687
CDEF棟合計の人数で計算されるんですか?それともE棟だけ、F棟だけとかですかね?
3691: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-15 20:56:43]
>>3690 住民板ユーザーさん1さん
そこはよくわからないです
3692: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-17 18:35:11]
nuro光申し込んで一週間後の工事予定になりました。待たされると聞いてたけど早かった
3693: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-19 22:06:48]
>>3692 住民板ユーザーさん1さん
早くてよいですねー。回線利用料金が割引になるのは羨ましい。nttは自己負担なんで
3694: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-24 12:15:44]
新しいイオンにさち福やカフェが入るみたいですね
あそこ何度か行ったことありますが、美味しくて好きです
3695: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-25 17:08:54]
Nuro光無線LANで、こんなスピードでした。
Nuro光無線LANで、こんなスピードで...
3696: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 02:06:34]
マンション内に意見箱のようなものって設置されてますか?
3697: 住民板ユーザーさん7 
[2020-01-26 15:05:47]
>>3695 住民板ユーザーさん1さん
思ってたより速くないですね。契約考えてましたがこの数値だとちょっと。
3698: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 15:11:22]
>>3697 住民板ユーザーさん7さん
確かに思ってたよりは遅いですね。まあ月の値段がよその半額の2000円くらいなので悪くはないと思います。

3699: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 16:14:35]
>>3695 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
100Mでたら十分早いけど、これ以上速度でても、差はわからんレベルだから十分です)。
3700: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-26 16:15:59]
>>3694さん

毎度あおきに食堂ができるんですね
3701: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-26 20:24:40]
メガネをかけた青年をインターホン付近で見かけるのですが〇HKの方でしょうか??
前のマンションも払ってる人払ってない人でもめていたので。
大体媒体はありますがつなげてません。
3702: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-27 13:15:10]
前の商業施設では、中華バルとスペイン料理が楽しみです。
3月のいつオープンなんでしょうか?
3703: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-27 16:00:21]
第3期の住民の皆さんへ
住宅ローン控除手続きは開始しましたか?
どんな書類が必要ですか?
銀行からのローン残額の書類は届きましたが…
3704: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-27 20:44:53]
>>3695
さっき測ったらこれぐらいでした。
時間帯ですかね?
さっき測ったらこれぐらいでした。時間帯で...
3705: 住民板ユーザーさん7 
[2020-01-27 21:12:48]
>>3704 住民板ユーザーさん1さん
速いですね!2日前に投稿された方と同じ方ですか?
3706: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-27 22:32:58]
>>3705
すみません、2日前の投稿者ではありません。
誤解させてしまいました。
3707: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-28 00:36:26]
>>3704 住民板ユーザーさん1さん
二日前のものです。速いですね。うちに配られたルーター(ONU)はHG8045Qでしたが3704さんは何ですか?Nuroの無線LANつきONUは二種類あって速さが違うと聞いたもので。

3708: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-28 07:02:44]
>>3707
私のONUはF660Aでした。自宅の環境にもよると思いますが、ネット情報でもHQ8045からF660Aへの交換により速度が改善された報告もあるようです。
3709: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-28 09:50:47]
>>3708 住民板ユーザーさん1さん
そうですねぇ。サポートに聞いてみます。

3710: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-30 19:47:02]
マンション総会はいつ頃開かれるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる