リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 21:54:27
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
公式HP:http://www.fukushima850.jp

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

現在の物件
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘  [ファイナルステージ]
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 850戸

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉

3261: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-13 20:10:09]
東側のカローラ駐車場敷地ですが、裏手にも空き地がありますね。
ガソリンスタンドの敷地も含めると広い敷地で今後が不安です。
抜け感が楽しめるのも今のうちなのでしょうか。。。
3262: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-13 21:28:22]
>>3261 住民板ユーザーさん1さん

あそこはタワマンの建設予定地ですよ。でもすぐには建ちませんから暫くは抜け感を楽しめますけどね。
3263: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-13 22:22:30]
>>3262 住民板ユーザーさん1さん
ソースはどこですか?
タワマンが建てられるような容積率あるんでしょうか
3264: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-13 22:24:31]
ガソリンスタンドの跡地は保育園では?というネット情報なら見かけましたが……
3265: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-13 22:38:33]
因みに保育園では?というソースはこれです
来年度に鷺洲5丁目に保育園が新設されることが決まっているのですが、場所が公表されていないので、ガソリンスタンドの跡地では?という推測です(あくまで推測です)

こちらのマンションを購入するときに、東側は区画の広さ的に15階建てのマンションまでしか建てられませんよと説明されましたが……
煽るわけではなく、タワマンが建つという情報の出所が知りたいです
因みに保育園では?というソースはこれです...
3266: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-13 23:53:35]
ついでに
他の板からの転載ですが
大阪市内で予定されてるタワマン建設情報です
福島区はあがってないですけど
ついでに他の板からの転載ですが大阪市内で...
3267: マンション検討中さん 
[2019-06-14 00:44:39]
5丁目の保育園はガスト横の空き地の可能性もありますねぇ
3268: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-14 07:02:38]
3期の入居ですが、入居説明会の案内が来ました。
平日しかないんですね。
3269: マンション住民さん 
[2019-06-14 09:22:17]
>>3265 住民板ユーザーさん

それだけでめちゃくちゃな推測ですね・・
ガソリンスタンド跡地は、今入札中で、まだこれからです
3270: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-14 09:41:55]
ガソスタ跡地はスタバ来て欲しい。
ガスト横の方が保育園の立地に適してる。
3271: マンション住民さん 
[2019-06-14 10:45:15]
>>3262 住民板ユーザーさん1

こいつは不安を煽ってるだけです
気にしなくていいです 全くのでたらめです
3272: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-14 11:48:45]
情報の出所を開示もせずに根拠のないタワマン建設を断言されるよりは、保育園が増えるという情報の方が嬉しいですね

ガスト横も何ができるか気になります
あそこはマンションかなぁって思ってました
3273: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-14 12:50:55]
ガススタは貯蔵オイルの処理もあるから、結構大変でしょうね。時間かかりそうです。
リバーモデルルーム跡地は楽しみです。何できるだろう。
3274: マンション住民さん 
[2019-06-14 21:47:31]
>>3272 住民板ユーザーさん8さん

だから保育園も全くのでたらめな情報ですって。そんなにめちゃくちゃな推測を広めて何が楽しいんですか?

3275: マンション検討中さん 
[2019-06-14 23:46:36]
>>3274 マンション住民さん
保育園が4丁目と5丁目に新設される予定と大阪市のHPに書いてありました。詳細な場所は書かれていませんでしたが、予定では来年の4月からです。しかもどちらも定員80人ほどの割と大きめのやつだったかと
3276: マンション住民さん 
[2019-06-15 07:43:48]
>>3275 マンション検討中さん

詳細な場所が書かれていなければ、全く意味無いでしょう。タワマンと同じで只の適当なでたらめですね。寝言は寝てから言いましょうね。
3277: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-15 08:54:28]
>>3276 マンション住民さん
じゃあ他に5丁目で保育園立てる場所ありますか?
3278: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-15 10:22:53]
>>3277 住民板ユーザーさん
相手にしなくて大丈夫ですよ。いつもの口調の煽り主なんで。
商業施設にも保育園入るみたいですし、近くに増えるのはよいですね。
うちは入ったんで、変更難しいですけど。残念。

3279: マンション検討中さん 
[2019-06-15 11:37:12]
わたしはガソスタ跡地に出来るなんて言って無いですけどねw
5丁目の何処かに出来ると書いただけですよ?ちゃんと読んで
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000465729.html#50nin
3280: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-15 17:59:36]
区役所で聞きました。
保育園ですが、1つはリバーの東側付近
→ガソスタ跡地の可能性は低いです。
1つはモデルルーム跡地付近です。

なんか最近書き込みみると、荒しや噛みつく投稿が多いですね。
住民にはそんな質の悪いかたは居ないと信じたいです。
明るく皆が前向きになる情報だと嬉しいですね。
今年の夏の花火大会も楽しみにしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる