リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
公式HP:http://www.fukushima850.jp
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
221:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-20 19:07:23]
|
222:
住民板ユーザーさん5
[2016-12-20 21:55:17]
海老江住民への説明会があったようで、北半分はショッピングモールと発表があったと言われてましたよ^^
子どもがお寿司好きなので回転寿司とかあと100均とかもできてほしいですね〜あと不足がちな開業医も入るのではないでしょうか(^^) 妄想です笑 |
223:
マンション検討中さん
[2016-12-21 18:29:36]
|
224:
住民板ユーザーさん2
[2016-12-24 20:51:43]
|
225:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-25 10:53:42]
|
226:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-25 12:25:31]
|
227:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-25 19:41:43]
検討版や2ちゃんの方に、海老江一丁目はマンションになるという書き込みがありますが…
図面が張り出されているという書き込みもあり、混乱しています。 どれが正しい情報なのでしょうか。 |
228:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-25 20:12:52]
|
229:
契約済み
[2016-12-25 20:42:23]
ショッピングモールと聞いていたのでもし本当だったらすごく残念です。。 |
230:
匿名さん
[2016-12-25 21:16:05]
この情報からまた変わった事ですか?
土地を全面を使うとなると世帯数もリバー並みになる感じですかね。 |
|
231:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-25 21:32:09]
その画像では、南半分のみの情報しか確定してなかったですよね?
北半分もマンションになるようで、残念です。 |
232:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-25 22:54:42]
|
233:
住民板
[2016-12-25 22:55:40]
20階建てが2棟、15階建てが2棟、7階建てが1棟と情報があったので、その用紙に書いてある506戸とはつじつまがあいますね!
図面では南から北までマンションで、東側が大きな駐車場となっておりました。 南半分はショッピングモールと正式に発表されていたのでしょうか?情報が錯綜していて自室が知りたいです。 |
234:
住民板ユーザーさん3
[2016-12-25 23:33:00]
|
235:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-25 23:38:51]
|
236:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-25 23:58:54]
この定義から行くとできるのはショッピングセンターではないですか?
↓ショッピングセンターとは、大型の建物のなかに、飲食店、雑貨店洋品店などの小売店が入居した大規模小売店舗、複合的な商業施設である。 それに対してショッピングモールとは、ショッピングセンターと同様に各種小売店が入居した複合的商業施設で、日本ショッピングセンター協会の定義によれば、ショッピングモールも広義のショッピングセンターである。「モール」は英語の「mall」、遊歩道、通路、という意味からきており、長い通路を挟んで店舗が並ぶ細長い形の建物の場合にショッピングモールと呼ぶことが多い。このようなショッピングモールと区別して、長い通路の持たないコンパクトな建物のことを狭義のショッピングセンターと呼ぶ。 |
237:
住民板ユーザーさん6
[2016-12-26 00:07:13]
|
238:
住民板ユーザーさん7
[2016-12-26 00:10:55]
|
239:
マンション住民さん
[2016-12-26 00:20:18]
>>233
地図の方角を間違えて読み取ってませんかね? |
240:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-28 14:38:13]
建物横の横断歩道に注目。
現地行けば南側だとわかりますよ。 |
それにしても大日本跡地の北半分は、なかなか発表しませんね。