大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-03-29 20:47:58

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 1006 住民板ユーザーさん7 2018/02/10 01:29:20

    EF東側より

    1. EF東側より
  2. 1007 住民板ユーザーさん1 2018/02/13 17:04:29

    EF棟契約者だけど、確定申告も終わったんでそろそろ銀行に仮審査出そうとしてるとこ
    ネット銀行にするつもりだけど、イマイチまだどこにするか決めかねてる…
    ここのスレ見てると、意外と提携外の人いるのかな?
    営業さんには8〜9割提携ですって言われたけど

  3. 1008 住民板ユーザーさん1 2018/02/13 17:05:56

    >>1007 住民板ユーザーさん1さん
    提携銀行使う人8〜9割じゃなくて9割以上だったかも…
    すいません、会話がうろ覚えで

  4. 1009 住民板ユーザーさん1 2018/02/14 00:15:29

    >>1008 住民板ユーザーさん1さん
    営業さんは提携銀行オススメなので話半分に聞くとして、金利以外の手数料も考えると比較難しいですよね。
    調べなきゃ…と思ったところでウチは止まってます。

  5. 1010 住民板ユーザーさん 2018/02/14 08:16:56

    >>1009 住民板ユーザーさん1さん
    五月に本審査あるけど、その場で最終的な条件提示あるみたい。ネット銀行の条件より明らかに悪いならやめだけど、そこそこに修正してくるなら提携先でもよいかな。
    提携外で一社は決めて、条件もって望む予定。比較もできるし。



  6. 1011 住民板ユーザーさん1 2018/02/15 08:47:38

    価格.com情報の金利だとじぶん銀行、SBI、イオンがベスト3ですね。

    提携先だと手数料はないとのことですし悩みますね。

  7. 1012 住民板ユーザーさん1 2018/02/15 12:56:57

    イオンが近くにありますしイオン銀行考えてますよ

  8. 1013 住民板ユーザーさん1 2018/02/15 17:40:36

    イオン銀行でローン組むと買い物割引があるんでしたっけ
    いいなぁと思ったけどうちは引っ越しの可能性があるんで却下しました(引っ越した先にイオンがなかったら使えない…)

    じぶん銀行か住信SBIかで悩んでるけど、営業さんに「リバーは三菱東京UFJ銀行の審査は降りない」って言われたのでじぶん銀行はもしかしたら審査通らないかも?と思ってます
    じぶん銀行て三菱東京の100%出資子会社ですよね?

  9. 1014 住民板ユーザーさん1 2018/02/16 00:56:39

    我が家はイオン銀行を検討してたのですが、大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度を利用するので、違う銀行にします。フラット35にしない予定ですので。
    結局は提携銀行になるかもしれません。

    みなさん、いろんな金融機関を検討されてて、勉強になります。

    ちなみにAB棟の契約なのにまだローン決めておらず、この掲示板を見て少し焦り始めました。

  10. 1015 住民板ユーザーさん1 2018/02/16 03:20:14

    イオン銀行は5年間5%オフですね。

    大阪市の利子給付は、イオン銀行ではフラット35のみ対象なんですね。勉強になります。
    5年間×10万円の利子補給なので大きいですよね。
    http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000110240.html#kinyukikan

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 1016 住民板ユーザーさん1 2018/02/16 06:07:23

    給与用の口座も指定されたりしますから勤務先によっては考えることは沢山ありそうですね

  13. 1017 住民板ユーザーさん1 2018/02/16 14:27:07

    利子補給、うちの場合はざっくり計算で提携銀行よりネット銀行使った方が50万以上安くなりました
    これはローン金額によるので、個々で全く違うとは思いますが…
    ネット銀行の場合は、ほとんどのところで給与振込銀行から自動でスライド入金(ローンの引き落とし用に自動送金してくれる)機能があると思います
    うちは金額が大きいので、がん保険なんかの特約を重視してます

    ローン先決め悩ましいですね
    そしてめんどくさい…(笑)

  14. 1018 住民板ユーザーさん1 2018/02/16 16:13:58

    金利だけでなく事務手数料、保証料、団信、補給金いろいろな要素があるので比べるのが難しいんですね。
    金額、期間、繰り上げ返済の条件などを考えて適した住宅ローンを探すのは確かにめんどうですね。

    うちは共働きで繰り上げ返済をガンガン頑張る計画で考えているのですが、福島区の保育園が保留になってしまい焦っています。
    保育園が決まらないと人生設計が変わってしまいます。
    これから福島区は人が増えるので心配だ。

  15. 1019 住民板ユーザーさん1 2018/02/17 09:21:23

    維新がマンション保育を推進してますね。敷地内に広い公園があるしキッズルームを保育所にしてもいいと思いますがね。

  16. 1020 契約済みさん 2018/02/19 05:34:59

    お勧めのオプションがあれば教えていただけませんか?

  17. 1021 匿名さん 2018/02/19 07:17:25

    >>1020 契約済みさん
    洗濯機上収納は後悔しないと思いますよ。

  18. 1022 住民板ユーザーさん1 2018/02/24 00:59:51

    >>1019さん
    言うは易しですが、万が一問題が起こった時の事を考えたり(死亡事故など起こればマンション自体の問題となりそう)、利用児童が減った場合の運営を考えると現実には課題が多そうですね。
    マンション内ではなく複合再開発として取り組むのであれば事業主が認可保育園を誘致出来るかなので、まだ課題は少なそうですが。
    前の土地の話ですがカーディラーより保育園の方がジオ購入者からも地域住民からも歓迎されたでしょうね。勿体ない。

  19. 1023 住民板ユーザーさん1 2018/02/24 22:53:49

    >>1022 住民板ユーザーさん1さん

    評論家みないに人の意見に批判ばかりしないで、それでしたらどうすれば解決するか具体的な案を出して下さいね。

  20. 1024 住民板ユーザーさん 2018/02/25 00:27:01

    >>1022 住民板ユーザーさん1さん
    マンションを建築する際、自治体と保育園とうの供給を議論するものと思ってましたが、阪急、阪神ほどの大手でもやってないので、商業施設に保育園などビジネスとしてはないでしょうね。もうからないから。

    マンション内の保育園は企業内と同じでニーズがあればいいですね。ブックラウンジみたいに提携してくれないかな

  21. 1025 住民板ユーザーさん1 2018/02/25 00:54:20

    従来のマンション保育(認可外)は、デベが補助金を出して5年後に打ち切り→高額化または廃園らしいですね。
    話題のマンション保育(認可)は、大阪市の補助金ですが、優先入所は5年だけですよね。

    どちらもマンションの資産価値にはならないし不要かなー。

  22. 1026 住民板ユーザーさん1 2018/02/25 04:50:07

    インターネットの回線についてですが
    NURO光が関西にも上陸したとCMしてますね
    現状では最速のサービスのようです
    私は出来れば利用したいと考えているのですが
    利用希望者が一定数いないと難しいと思います
    2年後の話ですが大規模マンションのため
    今から話が進んだ方がスムーズに行くのかな?と考えました
    もし同じ考えの人がいらっしゃればリバーの担当者に話をしていただけないでしょうか?

  23. 1027 住民板ユーザーさん1 2018/02/25 09:36:28

    元も子もない話ですみませんが、待機児童数ゼロ(または少ない)地域を選ばれるのが一番の解決策と思います。
    マンションを探している時にその点を重視して探しておられる方も見かけました。
    中々自分たちで解決するのは難しい課題な気がします。

  24. 1028 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 07:54:03

    >>1027 住民板ユーザーさん1さん

    元も子も無さ過ぎて意味がわかりません。本当にこのマンションの契約者でしょうか?このマンションに住むにあたってどのように解決できるかを話し合っているところなので、別のマンションを選べば良いというのは、的外れです。

  25. 1029 住民板ユーザーさん2 2018/02/26 09:55:56

    保育園問題、今からうちもすごく不安です。引き渡しの頃は2歳クラスなのですが、途中入所とかできるのかな?一旦認可外に預けることになるのかな。認可外でも入れるのか。。?世帯数一気に増えるので福島区もその辺り考えてくれるのでしょうか。。

  26. 1030 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 11:04:27

    >>1028さん
    保育所の問題をマンション内で解決しようと考える事が違いませんか?
    私は周辺環境の問題と思います。
    周辺環境が要望に合わない場合、解決策は買い替えが一般的と思います。
    マンション内で解決したい方は予め施設をうたっているマンションを購入されるべきです。
    発案いただき可決されれば住民の総意なので文句は言えませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 1031 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 12:39:56

    >>1029 住民板ユーザーさん2さん
    保育園が保留になっていると投稿した者です。うちは1歳児が保留になりました。
    1歳が一番激戦みたいでした。

    もうご覧になっているかもしれませんが「福島区地域子育て応援マップ」というマップがあるのですが、そこには認可だけでなく無認可の保育園も記載されてて見やすいですよ。
    インターネットでも見る事が出来ますので。
    認可は結構あるのですが無認可は遠くて少なめです。

    毎年の様に新しい保育園が出来てますが入ってくる方が多いみたいで待機児童問題は解決が難しそうですね。

  29. 1032 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 12:42:04

    話半分に、そういう考えの人もいるんだなぁって感じるだけで良いと思いますよ。文書にするときつく感じるもので、顔を合わせて話せば違うものです。保育所も商業施設もローンも心配だらけ!仲良くいきましょう!

  30. 1033 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 13:32:48

    850世帯もあるならマンション内保育も悪くないと思います。近くにジオも公団もあるし。赤字にはならないですよ。

  31. 1034 住民板ユーザーさん 2018/02/26 14:35:39

    >>1029 住民板ユーザーさん2さん
    区役所に相談にいきましたが、特に考えてないとのことでした。所詮役所ですから、期待はしないです。

  32. 1035 住民板ユーザーさん2 2018/02/27 03:09:32

    同じような保育園問題抱えてる皆さんがいて心強い半分、同じような方がいる分激戦なんですよね。笑 保活頑張りましょう!働いてローン返さないと。。

  33. 1036 住民板ユーザーさん2 2018/02/27 13:29:14

    >>1031
    私も4月の一斉入所を狙いましたがら1歳児が保留となりました。
    引き渡しの8月から当分は無認可入れるしかなさそうです。

  34. 1037 住民板ユーザーさん1 2018/02/28 05:54:49

    今日インテリアオプションのカタログが届いていました。まだ少ししか見ていませんがもうすぐなんだなぁとワクワクしてきますね。
    ちなみにB棟契約者です。

  35. 1038 住民板ユーザーさん8 2018/02/28 09:04:28

    スーパーは複数ありますが、皆さんどのように使われますか?

    安さはサンディ、品ぞろえはイオン、惣菜などはコーヨー、関西スーパーでしょうか?
    アプロの位置付けがよく分かりません。

    前の出来るイオンも気になります。

  36. 1039 住民板ユーザーさん3 2018/02/28 10:32:16

    >>1037 住民板ユーザーさん1さん
    インテリアオプション楽しみです。今日は届いてないから明日かなぁ。

  37. 1040 契約済みさん 2018/02/28 11:32:16

    >>1037 住民板ユーザーさん1さん

    うちも届いてました。
    提携ローンの申込みも3月にあるみたいです。
    ようやく進みだしましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  39. 1041 住民板ユーザーさん3 2018/02/28 14:42:37

    >>1038 住民板ユーザーさん8さん

    それぐらい自分で考えましょうね。もう子供じゃ無いでしょうし。

    >>1040 契約済みさん

    もう届いているのですね。届くのが待ち遠しいです。



  40. 1042 住民板ユーザーさん1 2018/03/03 16:18:47

    A棟契約者です。
    インテリアオプションが遂に届きましたね。
    皆さんフロアコーティングされますか?マンション初めてなのでわからなくて。。。お値段も結構しますしね。
    個人で業者を探した方がいいのかなと迷います。

  41. 1043 契約済みさん 2018/03/04 06:55:17

    >>1042: 住民板ユーザーさん1さん

    フロアコーティング、同じく迷ってます。
    結構高いですよね。
    そんだけだしたら、汚れが目立った時にプロのクリーニングをしてもらってもいいかなと思ったりして。思案中・・・

  42. 1044 住民板ユーザーさん7 2018/03/04 12:16:48

    色々調べると、そもそもフロアコーティングがいらない材料だから、無意味とあちこちで言われてました。
    担当に聞いてみたら良いかもしれないですね。

  43. 1045 住民板ユーザーさん6 2018/03/04 13:12:20

    >>1044 住民板ユーザーさん7さん

    教えてください!
    どこのメーカーのなんて種類のフローリングになるんですか?

  44. 1046 住民板ユーザーさん7 2018/03/05 03:34:16

    >>1045 住民板ユーザーさん6さん
    知らないですが、新築マンションのフローリングはそもそもしなくてよい仕様が一般的と言われてます。
    確認するかどうかは自己責任で(^-^)/

  45. 1047 住民板ユーザーさん1 2018/03/07 23:05:27

    ローンなやみますね。
    提携は池田ですっけ。
    UFJのじぶん銀行とか、すごい低いじゃないですか。

  46. 1048 住民板ユーザーさん6 2018/03/08 04:19:57

    >>1047 住民板ユーザーさん1さん
    安いですよねー!
    自己資金20%用意できるならじぶん銀行1択かもしれませんね。
    がんで残高が半分になるのも魅力的ですし。

  47. 1049 住民板ユーザーさん1 2018/03/08 07:51:42

    >>1048
    じぶん銀行は諸費用も借りる事ができると聞きましたよ。

  48. 1050 住民板ユーザーさん8 2018/03/08 12:39:50

    池田は選ぶメリットが一切思い浮かばないんですが、じぶん銀行かsbiで悩みます、、、
    ガンで残高半額か全疾病保障かどっちもどっちですから

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 1051 住民板ユーザーさん1 2018/03/08 13:33:14

    手数料を考えると楽天が安い

  51. 1052 住民板ユーザーさん1 2018/03/08 22:17:03

    sbiが安いのは変動ですよね。
    金融緩和の出口戦略が数年先と考えると、じぶん銀行の10年固定が魅力的。

  52. 1053 住民板ユーザーさん8 2018/03/09 04:00:41

    すぐ前にイオンが出来ることを考えると、毎日の買物が5%オフになるので、イオン銀行も魅力ですね。

  53. 1054 住民板ユーザーさん1 2018/03/13 05:46:29

    自分でローン申請してみましたが面倒ですね。
    せめてまとめを貰えたら楽なんですがね。

  54. 1055 住民板ユーザーさん8 2018/03/13 12:54:11

    今日近くを通りました!
    A棟の一部の足場が取れていて外観が少し見えました!塩野義製薬時代のタイルが貼られてましたよー

    1. 今日近くを通りました!A棟の一部の足場が...
      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-08-04 09:14:18
      いゆすこ(女性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2022/07/22
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      リバーガーデン木漏れ日の丘(新築・2LDK・4100万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602194/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅チカ 
      
      バスでも梅田まですぐ
      
      また治安もよくて過ごしやすい。
      
      季節の緑が美しくて癒やされる。
      
      ロビーも冷暖房完備。
      
      
      緑が多い分、虫が多い。
      
      真夏の蚊は多くて、庭にでたらひどい。
      
      庭が近隣からも入ってこれるので、騒がしいときも多々ある
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      電動自転車が借りれる
      
      キッズルームもお世話になりました。
      
      利用したことないが、宿泊できる部屋もあるらしいので、来客がきたら便利
      
      
      ブックラウンジが稼働しておらず遊び場になっている。
      
      ロビーも溜まり場になっていて管理人は注意しない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      保育園は近くにたくさんあり便利。
      
      スーパーも目の前にあり、最近スタバもできて非常にありがたく活用している。
      
      
      車の往来が多くてうるさい。
      
      救急車も頻繁にとまる。
      
      あとは特にありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅チカ、福島駅、野田駅、海老江、鷺洲バス停と非常に使いやすい。
      
      鷺洲バス停は梅田まででやすく、よく利用している。
      
      雨の日は便利だと思う。
      
      海老江バス停も非常に近い。
      
      
      バスはたまに遅れる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      変な人にあまり出会わない。
      
      駅までの道が明るい。
      
      イオンもあるので、独り歩きで怖い思いをしないのでは。
      
      
      特にありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      緑をよく管理してくれている。
      
      掃除の方も基本的には気持ち良い挨拶をしてくださるのですごしやすい。
      
      ゴミ捨て場もきれい
      
      
      一部の管理人が挨拶をあまりしてくれない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      アクセスと周辺環境の良さ。
      
      スーパー、病院、コンビニ、駅、価格、学区、すべて満足しています。
      
      買えてよかったです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      一部の人間のマナーの悪さ。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ジオ福島
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617443/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628715/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      総合的判断
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リバーガーデン福島 木漏れ日の丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    ザ・ライオンズ南塚口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    45.98m²~86.94m²

    総戸数 364戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    6170万円

    3LDK

    68.71m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,688万円~6,398万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸