エムディア中央町についての情報を希望しています。
公式:http://www.ms-co.jp.net/chuo-cho/index.html
全て角住戸で、暮らしやすそうです。
設備やキッチンなどもいろいろ付いていて、便利そうに感じました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:鹿児島県鹿児島市中央町30-6、30-9(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「都通」駅 徒歩1分 、「都通」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~85.81平米
売主・事業主:エムズ
施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:株式会社南日本総合サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-23 14:06:49
エムディア中央町ってどうですか?
81:
匿名さん
[2016-08-29 10:38:24]
やっぱり皆さん4Lのリビングカスタムして3L仕様になさるんですかね?
|
82:
匿名さん
[2016-08-29 11:18:15]
購入者では、ありませんのであしからず。
ここの一般Aタイプだと、洋室3をリビングに繋げて 20帖を確保したいが、和室の押し入れを残すか残さないで 広さがかわってきますね。思い切って和室まで、居間にする というのも考えられます。和室を洋間には差額でつりが出ると 思います。 リビングはいじらずに、洋室1と2をつなげるという手もありますね。 いろいろとカスタム考えるのも青田買いの特権ですから、あれこれ 考えるのも楽しいですよ。 |
83:
匿名さん
[2016-08-29 11:26:35]
標準なら東向居間だから洋室と仕切り無くした方が南向き居間となり明るくなりますね。
|
84:
匿名さん
[2016-08-29 13:46:04]
子供が順調に巣立てば、部屋4つもいらないからね。
広いリビングにしほうがいいでしょう。 和室は、洋室にした方が、利便性はあがりますね。 ラックや衣装ダンス置くにも板間の方が、畳より 置き易いです。 あまりいじるとリセール悪くなるからほどほどに。 |
85:
匿名さん
[2016-08-29 15:19:54]
36戸、ガーデンの10分の1以下。
さっさと売れたらいいですね。 残りは下層だけなのかな? |
86:
匿名さん
[2016-08-29 18:21:04]
なんでガーデン?
ガーデンより先に売れるでしょ。 ガーデンお気にの嫌がらせかな? たち悪いね。 |
87:
マンション検討中さん
[2016-08-29 18:37:08]
|
88:
匿名さん
[2016-08-29 19:11:11]
あそこがよく荒れるのも納得ですね。
|
89:
匿名さん
[2016-08-29 20:11:53]
85です。戸数の話ししただけでたまたまガーデンをあげただけですが。
|
90:
匿名さん
[2016-08-30 01:37:43]
エムディアって店舗が1戸あるらしいのですが、何の店舗かわかりますか?
|
|
91:
匿名さん
[2016-08-30 07:23:11]
|
92:
名無しさん
[2016-08-30 08:08:28]
|
93:
匿名さん
[2016-08-30 08:48:16]
調剤薬局が入ってるマンションって地味って言うか、だっせー。
高級感ゼロですね~。 |
94:
匿名さん
[2016-08-30 09:54:47]
テナント収益物件があるのはいいですね。
|
95:
匿名さん
[2016-08-30 10:37:17]
飲食店だと衛生害虫等の問題でてくるみたいですね。
|
96:
匿名さん
[2016-08-30 16:36:09]
|
97:
匿名さん
[2016-08-30 21:42:09]
|
98:
匿名さん
[2016-08-30 23:03:05]
|
99:
匿名さん
[2016-08-31 11:21:38]
|
100:
匿名さん
[2016-08-31 13:19:43]
|