プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
![プライムパークス品川シーサイドザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
9720:
匿名
[2019-03-21 03:48:37]
|
9721:
投稿者
[2019-03-21 11:37:28]
|
9722:
匿名さん
[2019-03-21 12:31:14]
|
9723:
マンコミュファンさん
[2019-03-21 13:48:08]
最終期は17戸だそうです
完売間近ですね? |
9724:
評判気になるさん
[2019-03-21 15:32:11]
|
9725:
匿名さん
[2019-03-21 20:07:42]
えらく四角い建物の写真に変わったな
|
9726:
投稿者
[2019-03-21 23:13:05]
|
9727:
匿名さん
[2019-03-21 23:41:17]
|
9728:
マンション検討中さん
[2019-03-22 14:08:47]
|
9729:
匿名さん
[2019-03-22 20:08:26]
となりのURもタワーですよ。タワーと言ってもアパートのような部屋が並んでるだけみたいなものもあれば、都心で見かける一般の人には手を出さない豪華なものまでピンキリです。ここはURと同じレベルといった感じでしょうか。>>9719の営業のコメントがまさにその通りで、周辺と調和がとれて良いと思います。
|
|
9730:
マンション掲示板さん
[2019-03-22 20:50:24]
京浜東北線沿いの駅近新築マンションを買えない世帯としては、品川シーサイドは魅力的
|
9731:
匿名さん
[2019-03-23 18:37:17]
低層階に住む(賃貸ではなく)ってどうでしょうか? 実際住んだ方は気にするものですか?
|
9732:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-23 22:49:39]
|
9733:
マンション検討中さん
[2019-03-24 00:07:16]
|
9734:
マンション検討中さん
[2019-03-24 12:48:44]
>>9732 住民板ユーザーさん1さん
眺望無い高層はむしろデメリットですしね。エレベーターで上から降りてくる人は可哀想だなと思います。 |
9735:
匿名さん
[2019-03-24 18:22:09]
同じ方角、間取りであれば上層階の方が高額ですが、人それぞれ求めるものが違う事くらいさすがにみんな理解してるので、階の高さで気にしたりされたりはないですよ。
|
9736:
マンション検討中さん
[2019-03-24 20:56:34]
検討してる間に800売れた。
![]() ![]() |
9737:
マンション検討中さん
[2019-03-24 21:28:19]
供給なので売り出し中のも含みますよ。
最終期の17戸とあわされば総戸数になるので、今売り出しているものに17足したものが残り戸数ですね。 そう考えると残り50は切ってるんじゃないかな。 |
9738:
匿名さん
[2019-03-24 22:54:14]
800って凄いですね。。
|
9739:
マンション検討中さん
[2019-03-24 23:44:09]
|
9740:
匿名さん
[2019-03-25 00:20:04]
|
9741:
匿名さん
[2019-03-25 08:26:15]
|
9742:
検討中
[2019-03-25 08:40:26]
|
9743:
マンション掲示板さん
[2019-03-25 15:35:42]
|
9744:
マンコミュファンさん
[2019-03-25 16:56:18]
ギャラリーに電話したら残り17戸と説明を受けました!
|
9745:
マンション検討中さん
[2019-03-25 16:56:26]
>>9743 マンション掲示板さん
D街区のことじゃないですかね。今駐車場になってるとこ。ちなみにタワーはC街区最後の建物。 首都高羽田線が付け替え工事中なのでそれが終わればあそこも何かできるのではと期待してます。 |
9746:
マンション検討中さん
[2019-03-26 12:54:34]
|
9747:
検討板ユーザーさん
[2019-03-27 12:11:56]
現地見ましたが、植栽が綺麗で良いですね
馴染みやすくあたたかい雰囲気がありました。 |
9748:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-31 20:25:41]
私は低層階にしましたが、確かに植樹がいい感じなので、どうせなら2階の方が借景でいい具合かもしれませんね?
|
9749:
検討中さん
[2019-04-02 07:41:41]
|
9750:
通りがかりさん
[2019-04-02 07:46:33]
>>9748 住民板ユーザーさん1さん
2階だとカーテン開けてると地上歩いてる人からでも見られるから、外から見られてる事が気にならない人ならいいですね。 |
9751:
eマンションさん
[2019-04-02 08:57:54]
ここ、竣工販売になっちゃったんだ。
|
9752:
評判気になるさん
[2019-04-02 11:18:24]
|
9753:
マンション住民さん
[2019-04-02 11:47:57]
いいんじゃない?
竣工前にこの数さばける方が奇跡だよ。 それでも完売目前だし、GWごろまでには売れるんじゃないかな? |
9754:
匿名さん
[2019-04-02 12:12:38]
|
9755:
検討板ユーザーさん
[2019-04-02 13:43:24]
出る杭は打たれるマンションよりは穏やかかも知れませんね。
|
9756:
口コミ知りたいさん
[2019-04-02 14:18:21]
|
9757:
匿名さん
[2019-04-02 20:18:55]
>>9756 口コミ知りたいさん
はたから見てる印象では、一部のネガさんが騒いでるだけで、大方の人は落ち着いて受け止めているようですけどねぇ。 専有部の仕様ではグランドメゾンの方が上ですし、別に悲惨というほどのことはないと思います。 |
9758:
名無しさん
[2019-04-02 20:54:09]
https://www.sumu-log.com/archives/15011/
「羽田新ルート問題が広く認識されていないうちに、しかもマンション市場が高止まりしているうちに売却できればベター。」 ここと影響あると思うので、今ならまだ間に合うということですね。 |
9759:
マンション検討中さん
[2019-04-02 23:10:19]
現地を見て公開空地の広さがいい。周辺建物との離隔感は魅力的。竣工して実感する魅力ってありますね。
|
9760:
マンコミュファンさん
[2019-04-03 00:43:07]
|
9761:
マンション検討中さん
[2019-04-03 11:51:29]
南の加藤製作所のホテルですけどワイアーズホテルみたいですね
沖縄にあるホテルみたいです ![]() ![]() |
9762:
検討板ユーザーさん
[2019-04-03 14:14:17]
>>9761 マンション検討中さん
加藤製作所、ワイヤーズホテル、西松建設とバスケチームスポンサー繋がりなのですね。納得です。レストランがタニタ食堂だったら嬉しいですね笑。 https://tokyo-excellence.jp/partner/ |
9763:
マンション検討中さん
[2019-04-03 15:01:51]
そうなんですね。どこ情報ですか?
|
9764:
マンション検討中さん
[2019-04-03 17:31:21]
>>9762 検討板ユーザーさん
加藤製作所の工場だと思ってた建物からバスケの音が聞こえるからなんだと思ってたのですが専用練習場になってたんですね。 https://newswitch.jp/p/16029 |
1億越えの部屋もギロチン天井なんですかね?