京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

1917: マンコミュファンさん 
[2017-03-25 07:25:16]
Saタイプの3LDKを検討しています。広さ、角部屋が気に入ってたのですが、将来的に子供が2人になったら、4畳の部屋で寝る人が出てきます。4畳って部屋として機能するでしょうか?
1918: 匿名さん 
[2017-03-25 08:03:49]
アパホテルのシングル部屋が、廊下除いてそんくらいかな。
1919: 匿名さん 
[2017-03-25 17:33:04]
申込んできましたー!
抽選になりそうです…。
1920: マンション検討中さん 
[2017-03-25 17:53:35]
私もタワー申し込んできました!抽選になりませんように!
1921: マンション検討中さん 
[2017-03-25 18:29:36]
来週の海上公園の運河祭りの冊子チラシが入ってたけどグランメゾン広告しか入ってなかったぞい!
ベンツはしっかり見開きつかってたぞ!
京急しっかり地元に貢献してください!
1922: マンション検討中さん 
[2017-03-25 21:37:16]
プライムも手付減額はやってますか?
1923: 匿名さん 
[2017-03-26 00:28:16]
>4畳って部屋として機能するでしょうか?
3.8-5位が機能するかは形による
ベッドと机置きシミュするしかない。
女の子や男の子でも中学までなら180ベッド考慮
1924: 田無 
[2017-03-26 01:19:59]
>>1922

諸般の事情を鑑みOKなケースとOKじゃないケースがあるようですよ。
うちは今お願い中です。OKかどうかはまだわからないですが。。。
感触的には絶対無理って感じでもなかったですが
1925: 匿名さん 
[2017-03-26 05:03:05]
>>1924 田無さん
ありがとうございます。
ここも、第1期から少額手付やってくれるのですね。相当厳しいのですね。やはり、品川シーサイドで800戸売るのは難しいのですかね?私は、完成した後に売れ残った住戸を値引き販売してもらい、安く買おうと思います。
1926: 通りがかりさん 
[2017-03-26 07:02:34]
>>1925 匿名さん
どの部屋でも良いけど絶対にプライムパークスじゃないと嫌っていう方にとってはその選択肢もありかもしれませんね。そこまでしてここに決めた理由を知りたいですね。
1927: マンコミュファンさん 
[2017-03-26 07:32:25]
絶対にプライムパークスじゃないと嫌って人こそ第1期に買うんじゃないですか??
1928: マンション検討中さん 
[2017-03-26 08:32:55]
低層の2LDKがお安いので、購入検討しているのですが、やはり抽選になりそうでしょうか?
1929: 匿名さん 
[2017-03-26 09:26:36]
>>1921 マンション検討中さん
そうかね?
そんな近隣対策費をマンション価格にオンされたくないわ
1930: マンション比較中さん 
[2017-03-26 09:36:25]
要望書ベースで販売住戸きめているので、基本的には今から来る人は抽選ですよ。
例外もそれなりにあるので営業さんにたずねてみては。
1931: マンション掲示板さん 
[2017-03-26 09:43:03]
>>1928
どこも5倍以上、部屋によっては10倍越えの模様
1932: 匿名さん 
[2017-03-26 11:17:40]
>>1931 マンション掲示板さん
抽選に外れた方は何処へ?
1933: マンション検討中さん 
[2017-03-26 12:56:26]
低層階に空きがあればそこにエントリーして再抽選
なければパンダ部屋として用意されているわずかな住戸を二期以降に狙う
1934: マンション検討中さん 
[2017-03-26 12:58:43]
竣工までに完売はしないと思うけど、少なくとも低層は無くなると思う。
低層狙いなら一期から突っ込むしかと思う。外れた時に高層買う予算は無いからまた物件探しからかな。はあ・・・
1935: 匿名さん 
[2017-03-26 13:26:48]
>>1934 マンション検討中さん

レジデンスや積水には流れないのですか?
1936: マンション検討中さん 
[2017-03-26 13:49:25]
低層の部屋は3物件どれも1期で消えるんじゃない?
複数物件同じくらい気に入ってるなら同時登録する人もいるんでしょうけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる