京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

1470: マンション検討中さん 
[2017-02-26 15:46:50]
天王洲アイルなんてバブルの遺産。
不便なだけ。
1471: マンション検討中さん 
[2017-02-26 16:30:31]
品川、羽田行く人は、断然京急だね。
比較の余地なし。
天王洲より青物横丁
1472: マンション検討中さん 
[2017-02-26 16:31:59]
ここってファミリータイプだと65平米位が多いですよね?
みなさん四人家族が多いのでしょうか?五人家族はちょっと厳しそうですかね。。
1473: マンコミュファンさん 
[2017-02-26 16:44:58]
>>1471 マンション検討中さん

天王洲はモノレールで1本だし、シティテラス、シティータワーはマンション前から品川行きバス出てる。品川、羽田までの早さでは断然天王洲の物件の方が上でしょう。
1474: 匿名さん 
[2017-02-26 16:49:03]
品川ふ頭の島内をぐるぐる巡るから、品川まで時間のかかるあのバスね。
1475: 匿名さん 
[2017-02-26 16:54:05]
1475
すれ違いだが積水はバス停エントランス前から品川駅まで10分以内でいくぞ。

羽田のアクセスの利便性だけ押しても意味ないだろ立地ってのはバランスが大事なわけで
1476: 匿名さん 
[2017-02-26 16:54:55]
1473だった。失礼した。
1477: 匿名さん 
[2017-02-26 16:58:47]
コンテナ街マンションに将来性見いだせるか?
グーグルストリートビューでシティテラス品川の前の通りをみてみ笑
大型のコンテナトラックが行列してる。
航空写真だとコンテナのカラフルな色が素敵な雰囲気ですよ。
これが天王洲クオリティ?
1478: 匿名さん 
[2017-02-26 17:16:49]
>>1474 匿名さん

埠頭循環の系統だけでしょ、他にも数系統使える上に品川までもっと早いよ。
1479: 匿名さん 
[2017-02-26 17:20:43]
他に数系統?
1480: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-26 17:29:54]
今の価格でタワーもレジデンスも積水も売り切れないでしょうね…

所詮、りんかい線と京急のマイナー駅でしょ
わたしは竣工まで待ちます
1481: 匿名さん 
[2017-02-26 17:31:42]
橋渡って、大通り渡れば、不便だけど数系統あるね。
1482: 匿名さん 
[2017-02-26 17:35:02]
>>1477 匿名さん

ここから海方向はクレーンとコンテナと操車場しか見えないけど?
あ、眺望がないのが売りの珍しいタワーだったっけ。
区のあちこちからのゴミ収集車もまとめて通り抜け引き受けてる街でしたっけ?
1483: 匿名さん 
[2017-02-26 17:35:52]
>>1481 匿名さん
渡らなくてもあるよ
1484: 匿名さん 
[2017-02-26 17:37:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1485: 評判気になるさん 
[2017-02-26 18:14:42]
>>1464 検討板ユーザーさん

よほど不動産のことを知らない人なんですね…。
中古物件に関して言えば、新築ほど仕様や階数等の条件が価格に影響しないのは常識かと。
もちろん全く無いとは言わないけど、新築時の価格差と比べたら軽微なもの。
このマンションが近年の都内タワマンと比べるとコストカットなのは間違いないけど、それなりに価格はこなれていると思います。
そうやって意地の悪い書き込みして楽しい?
1486: 名無しさん 
[2017-02-26 18:19:32]
ストリートビューでみたらたしかにコンテナトラック多数停まってるね。
ちょっとすすむとコンテナ山積みの景色だ
1487: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-26 18:24:34]
>>1478 匿名さん

交差点渡ったところにもう1つある。そしてそれは品川駅まで5分。
1488: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-26 18:29:19]
>>1482 匿名さん

そのコンテナが移転したらどうなる?空いた土地が再開発されるね!そして、中央防波堤の埋め立てが完了したらそっちにコンテナは移るよ。こんな奥に入ってこなくても荷物おろせるし、今ならゲートブリッジも完成してるからアクセスも良好。
1489: 匿名さん 
[2017-02-26 18:32:47]
>>1472 マンション検討中さん
3人でも厳しいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる