京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

1430: 匿名さん 
[2017-02-22 10:29:06]
>>1429 匿名さん

でも?
1431: マンション検討中さん 
[2017-02-22 13:03:18]
>それでも、8年売れないエリアってこと。

こういうレスって書き逃げで結局誰かが価格と販売の仕方の問題じゃない?

って言ったところで、特に反論レスが返ってくるわけでもなく、また定期的に書き込まれるんだよね。

素人がやってるとはどうも思えないんだよね。


1432: マンション検討中さん 
[2017-02-22 13:52:27]
販売スケジュールがはっきりとしたものを営業さんから貰えないのですが、正式な価格発表や登録はいつからか、どなたかご存知ですか?
1433: マンション検討中さん 
[2017-02-22 14:05:20]
>>1432 マンション検討中さん
3/18では?
1434: 匿名さん 
[2017-02-22 15:32:52]
どなたか改定後の価格表をアップ頂けませんか?
1435: 匿名さん 
[2017-02-22 15:35:22]
たしか

3/18(土)事前登録受付

3/25(土)正式登録受付

4/1(土)登録締切

4/2(日)重要事項説明

価格は結局下がったとはいえ、価格表みたら、人気がなさそうなとこだけ下がっているんだね。
まっそういうもんだよね笑
1436: 匿名さん 
[2017-02-22 15:37:25]
以前アップしてくれる方がいたけど削除されてないってことは、
ガイドライン上問題ないんだろうから、どんどんアップしていき議論しましょう。

神待ち

1437: 匿名さん 
[2017-02-22 16:10:03]
>>1435 匿名さん
事前登録と正式登録が1週間しか離れていないのでしょうか?あと抽選は何日かどなたかご存知でしょうか?
1438: 匿名さん 
[2017-02-22 19:57:04]
抽選はふつう締め切りの日にやるんじゃないですか?
1439: 匿名さん 
[2017-02-22 20:39:47]
抽選は2日ですよ。
1440: 匿名さん 
[2017-02-22 20:41:45]
天王洲もここと同じでタワーと中層だけど、天王洲の方が仕様、構造、設備、アフターサービス、交通利便性でやはり優ってると思う。そして管理会社も住友不動産建物サービスだから入居後のソフト面も天王洲の方が良い気がしてきた。
1441: 通りがかりさん 
[2017-02-22 20:44:02]
[自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
1442: 匿名さん 
[2017-02-22 20:51:44]
事前登録と正式登録の違いはなんでしょうか?事前登録した人も正式登録が必要ということでしょうか?
1443: 匿名さん 
[2017-02-22 21:08:45]
1440 1441 苦しいな。みてて。自演ばればれよ笑

天王洲は確かに品川により近いけど、買い物利便、教育施設遠くて不便。

マルエツ 港南ワールドシティ店 約850m/徒歩11分

東品川保育園
約870m/徒歩11分
北品川保育園
約1,120m/徒歩14分
八ッ山保育園
約1,130m/徒歩15分
城南第二小学校[通学区]
約1,250m/徒歩16分
東海中学校[通学区]
約1,350m/徒歩17分


シティテラス品川イーストはとっくに竣工しているが第四期で予告の広告のまんまで未だ完売せず。絶不調
品川イーストシティタワーは新発の物件だけど、第一期なのに予告広告で9戸の供給

天王洲といっても東品川5丁目の離れ孤島
1444: 匿名さん 
[2017-02-22 21:11:20]
事前登録と正式登録は一緒ですよ。

特に違いはありません。

1445: 匿名さん 
[2017-02-22 21:20:10]
1440 1441 最近住友(天王洲が特に)のステマやシーサイド批判がひどいね笑

この前も土壌汚染問題で一気に自演レスが大量に消されてた。

もっと自分の物件の魅力を増すことに注力してほしいな。
1446: マンション検討中さん 
[2017-02-23 01:11:45]
天王洲は申し訳無いが住むとこじゃありません。子供がいる家庭は特に。ただ年取って夫婦二人でとかならありかもとは思います。
1447: 匿名さん 
[2017-02-23 04:30:16]
年取ってから、買物不便なマンションには住みたくないなぁ。
1448: マンション検討中さん 
[2017-02-23 06:14:36]
だよな。やっぱり天王洲には一生住む気はないです。ごめんね、1440.1441さん。
1449: 匿名さん 
[2017-02-23 10:08:52]
1441のレスが1440に対する自演行為でまた削除されてる笑
住●さんの関係者の方ばれてますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる