京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

1321: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-17 10:55:55]
>>1320 eマンションさん

隣駅のスーパーを無理して普段使いして利便性は同じとのあなたの主張、苦笑しかできません。
移動時間やそのためのコストを無視して良いなら、どれだけ距離の離れた所でもあなたにとっては利便性が同じなのでしょう。

地縁があり近隣で探す必要があるので、現実的な価格のシーサイドを選択しましたが、お金があれば大崎や大井町を探しますよ。
我が家にお金が無いことであなたに何かご迷惑をかけたのでしょうか?あまりに失礼な物言い大変不愉快です。
1322: マンション検討中さん 
[2017-02-17 11:29:30]
>>1320 eマンションさん

1319さんではありませんが。。
書き込みに不快感を感じたので一言。
ちなみに主婦です。

近隣にイオンやOK、平野屋、商店街には八百屋や魚屋などあります。
もちろん坂など登らず、自転車でいけば5.6分以内の場所にね。

我が家は電動自転車を持ってますが、それを使ってまでわざわざ大井町まで買い物になんて青物横丁周辺に5.6年住んでますが行きませーん。坂も登るし交通量が多いし、買い物は大井町でなきゃダメだなんて、そこまで大井町のスーパーに魅力もありません。大井町に用事があれば買って帰る事くらいはありますけどね。

あなたは、ここ周辺の地理を知って話していますか?

他人様の家のお財布事情に口だしするのは、ルール違反です。いや、モラルが欠けてるのでは?
皆さん色々な事情や条件があってシーサイド付近を検討してるのです。言い過ぎかもしれませんが、ここの掲示板に関係ないのなら二度と書き込みしないでください。
1323: マンション掲示板さん 
[2017-02-17 12:36:06]
まあ大井町歩いてもさほど苦でもない俺みたいなのもいるわけで、人それぞれでしょ
1324: 匿名さん 
[2017-02-17 12:38:09]
>>1319 検討板ユーザーさん

私も同じ主婦です。
1320、本当不愉快ですね。

毎日の買出しでわざわざ大井町とか旦那に頼めとか、、トンチンカン。電動なら楽とかの問題じゃないってことわかってないですよね。
シーサイド周辺だけでもこんなに充実してますしね。

それとあなたは決して貧乏ではありませんよ、このマンション検討しているんですもん。謙遜しているだけとは思いますが。
うちはここを買ってやっていけるかどうか、、笑
1325: マンション検討中さん 
[2017-02-17 12:46:56]
>>1323 マンション掲示板さん

手ぶらで歩くのなら平気です。
文章読んでますか?
食料品を持って、また赤ちゃんや子供がいたら連れて歩くのは苦です。
男性にはわからないかもしれませんが。
1326: マンション掲示板さん 
[2017-02-17 16:38:51]
いちいち噛みつきぐせのある主婦サンですねえ
こういうのが隣人になるかもしれないと思うと少しゾッとしますね
1327: マンション検討中さん 
[2017-02-17 16:57:33]
そうですね。暇な主婦さんなんでしょうね。忙しい方は噛み付くこともしないでしょうし。このような方が隣人になりませんように。ここを検討してる方の邪魔をするのはやめましょう。
1328: 匿名さん 
[2017-02-17 17:28:40]
主婦の方達は間違った事言ってませんよ。

暇なのはあなた達も一緒だと思います。
実際に書き込みしてるし。

自分は1326.1327が隣人にならない事を祈ります。
自分も暇人扱いされるかな。
1329: 通りがかりさん 
[2017-02-17 18:36:43]
久しぶりにきたけど荒れてるな
適正価格!?で盛り上がってるのかと思ってたが
1330: マンション検討中さん 
[2017-02-17 18:44:26]
売り出し近づいてきて盛り上がってますな
みなさん将来のお隣さんかも知れないんだから仲良く仲良く
正式価格発表がとりあえずの楽しみだな
1331: 匿名さん 
[2017-02-17 19:49:45]
大井町阪急の魚介類は新鮮で美味しいと地元では有名です。少しお高いですが、その日のうちに売り切るスタイルらしく夕方以降は太っ腹な値引きをします。普段の買い物には少し遠いかもしれませんが、多めに買って冷凍しておけますし、お休みの日に旦那様と買い出しに行くのも楽しいですよ!
1332: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-17 20:27:07]
高台、低地、心理的にも地位の差を感じます。
ちなみにここは割安なんじゃなくて建物コストカットしすぎなので若干割高に感じます。
外廊下、柱の食い込み、、外廊下はともかく柱の食い込みは誰にとってもデメリットでしかない。
1333: 匿名さん 
[2017-02-17 20:42:20]
直ぐ近くにイオンがあるのに、隣駅まで買い出しに行くのは悲しい、、、
1334: 匿名さん 
[2017-02-17 20:43:46]
団地より全然いいですけどね。
1335: 匿名さん 
[2017-02-17 20:46:41]
正式価格発表はいつなんでしょうか。
1336: マンション検討中さん 
[2017-02-17 21:07:51]
ここの南側検討してますが、何階以上なら永久眺望なんでしょうね…
1337: 匿名さん 
[2017-02-17 21:54:30]
>>1331 匿名さん

冷凍にしたら台無し
1338: 匿名さん 
[2017-02-17 22:32:43]
>>1336 マンション検討中さん

公園や運河に繋がってないと永久眺望はむりでしょ。
1339: 匿名さん 
[2017-02-17 22:33:00]
南に何階の建物が建てられるかも、把握していない会社に不信感です。南を検討している方には、絶対気になるはずです。JVだから、責任がたらい回しになるんでしょうね。見送ることにしました。
1340: 匿名さん 
[2017-02-17 23:03:04]
営業のレベルが低すぎて、話す気になれなかった。担当しているマンションの魅力を語れない営業って…
ハズレかって思ったら、隣の若そうな営業も、まぁ品川シーサイドってとこを妥協できれば、安いし買いですよ!安い安い!タワーなのに安い!だって…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる