プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
![プライムパークス品川シーサイドザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
1141:
マンション検討中さん
[2017-02-07 01:19:43]
|
1142:
匿名さん
[2017-02-07 01:24:25]
|
1143:
マンション検討中さん
[2017-02-07 07:08:23]
新航路による騒音は考えてますか?ここって二重サッシ?
|
1144:
匿名さん
[2017-02-07 07:59:38]
>>1141マンション検討中さん
私は南ですね。東側の隣ビルと被らないエリアは少し気になりますが。 |
1145:
匿名さん
[2017-02-07 08:55:57]
|
1146:
匿名さん
[2017-02-07 12:24:53]
自転車置場が各戸1台+α分位しかないけど、一般的にこんなもんですかね?
出来れば2台置きたいなと思ってるんですが・・・ |
1147:
マンション検討中さん
[2017-02-07 19:04:28]
保育園があるから、コンビニの前にタバコの灰皿置かないよね
|
1148:
匿名さん
[2017-02-07 19:57:14]
|
1149:
匿名さん
[2017-02-07 20:01:40]
|
1150:
匿名さん
[2017-02-07 20:50:21]
|
|
1151:
匿名さん
[2017-02-07 20:53:19]
廊下に自転車置いたら、あかんだろうな。タワーの場合廊下にゆとりがないから。
|
1152:
匿名さん
[2017-02-07 20:57:57]
アルコーブがあるだけで全然違うんだけどね
|
1153:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-07 21:22:59]
タワーじゃなくてもあかんわ。
専有部にいれないとね。 |
1154:
匿名さん
[2017-02-07 21:24:49]
営業さんに聞いてみますかね。
一台もない家庭もあるからなんとかなるのかなー。 |
1155:
マンション検討中さん
[2017-02-07 21:35:29]
あれ、ここって自転車レンタル無料だから基本いらないと思ってました。
皆さん要望書はもう出してるんですか? |
1156:
評判気になるさん
[2017-02-07 21:52:53]
|
1157:
匿名さん
[2017-02-07 22:19:28]
|
1158:
匿名さん
[2017-02-07 22:58:27]
ちょっと良い自転車持ってるなら是非家の中に入れていただきたい。
|
1159:
匿名さん
[2017-02-07 23:10:36]
駐輪台数少ないと、廊下が駐輪場になるな。
|
1160:
匿名さん
[2017-02-07 23:13:29]
駐輪場二台?笑
ここは川崎の物件じゃないんですよ笑 |
南だとグランドメゾンと同価格帯になるし、それだったらグランドメゾンの方が…なんてことになりますよね。