京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

1141: マンション検討中さん 
[2017-02-07 01:19:43]
ここの購入検討者の方は、やっぱ西、東が多いのですか?
南だとグランドメゾンと同価格帯になるし、それだったらグランドメゾンの方が…なんてことになりますよね。
1142: 匿名さん 
[2017-02-07 01:24:25]
>>1137 匿名さん
否定するのなら、もう少し他の候補を挙げて欲しいですね。
立地、価格から考えてもそこそこ価値はあると思いますよ。

1143: マンション検討中さん 
[2017-02-07 07:08:23]
新航路による騒音は考えてますか?ここって二重サッシ?
1144: 匿名さん 
[2017-02-07 07:59:38]
>>1141マンション検討中さん
私は南ですね。東側の隣ビルと被らないエリアは少し気になりますが。
1145: 匿名さん 
[2017-02-07 08:55:57]
>>1137 匿名さん

ちょっとでも風評を入れて価格を下げてでも買いたいんですねww
気にならなきゃこんな板みないですしねww
1146: 匿名さん 
[2017-02-07 12:24:53]
自転車置場が各戸1台+α分位しかないけど、一般的にこんなもんですかね?
出来れば2台置きたいなと思ってるんですが・・・
1147: マンション検討中さん 
[2017-02-07 19:04:28]
保育園があるから、コンビニの前にタバコの灰皿置かないよね
1148: 匿名さん 
[2017-02-07 19:57:14]
>>1146 匿名さん

玄関前に置きなさいな
1149: 匿名さん 
[2017-02-07 20:01:40]
>>1147 マンション検討中さん

灰皿置かれて、宴会始めたりね。
1150: 匿名さん 
[2017-02-07 20:50:21]
>>1148匿名さん
あーなるほど。それもありなんですね。
禁止かと思ってました。
1151: 匿名さん 
[2017-02-07 20:53:19]
廊下に自転車置いたら、あかんだろうな。タワーの場合廊下にゆとりがないから。
1152: 匿名さん 
[2017-02-07 20:57:57]
アルコーブがあるだけで全然違うんだけどね
1153: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-07 21:22:59]
タワーじゃなくてもあかんわ。
専有部にいれないとね。
1154: 匿名さん 
[2017-02-07 21:24:49]
営業さんに聞いてみますかね。
一台もない家庭もあるからなんとかなるのかなー。
1155: マンション検討中さん 
[2017-02-07 21:35:29]
あれ、ここって自転車レンタル無料だから基本いらないと思ってました。
皆さん要望書はもう出してるんですか?
1156: 評判気になるさん 
[2017-02-07 21:52:53]
>>1146 匿名さん
郊外の物件でもない限りこんなものかと。
自転車各戸2台用意している物件はそこアピールしてきます。
1157: 匿名さん 
[2017-02-07 22:19:28]
>>1155マンション検討中さん
多分普段の生活なら1台あれば十分で、レンタルもあるので無くてもいいと思います。私は家族が自転車趣味でちょっと良い奴を2台持ってるので置ければいいなと思いました。
>>1156さんの仰るように標準的な台数なら仕方ないですね。
要望書は出しました。まだ買うかは決めてませんが、買いたい部屋が一期で売られないと検討以前の問題ですから。
1158: 匿名さん 
[2017-02-07 22:58:27]
ちょっと良い自転車持ってるなら是非家の中に入れていただきたい。
1159: 匿名さん 
[2017-02-07 23:10:36]
駐輪台数少ないと、廊下が駐輪場になるな。
1160: 匿名さん 
[2017-02-07 23:13:29]
駐輪場二台?笑

ここは川崎の物件じゃないんですよ笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる