プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
![プライムパークス品川シーサイドザ・タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
1061:
マンション掲示板さん
[2017-02-04 22:47:51]
|
1062:
匿名さん
[2017-02-04 22:48:43]
鮫洲のほうがまだ利便性が高い京急沿いだからなぁ
一本で、品川、羽田空港行けるだけマシ。 |
1063:
口コミ知りたいさん
[2017-02-04 22:52:12]
|
1064:
匿名さん
[2017-02-04 22:54:03]
|
1065:
匿名さん
[2017-02-04 22:54:41]
>>1063
うーん、そんな築年数うるすぎるやつ持ってきてもなぁ |
1066:
匿名さん
[2017-02-04 22:56:50]
近年稀に見る糞釣師降臨してますね
|
1067:
匿名さん
[2017-02-04 22:58:51]
>>1064
いや、さすがにここは京急は難しいかと。りんかい線しかつかえない。 |
1068:
eマンションさん
[2017-02-04 22:59:07]
|
1069:
匿名さん
[2017-02-04 23:01:56]
客観的にみて東京ナイルなら大井町物件と言えると思うけど。
|
1070:
検討板ユーザーさん
[2017-02-04 23:02:03]
|
|
1071:
匿名さん
[2017-02-04 23:02:38]
田町新築なら所有権で坪370くらいで買えるが、大井町新築は定借380でも即売れました、、スミフのも400~430くらいで出てきそうです。
|
1072:
匿名さん
[2017-02-04 23:04:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1073:
匿名さん
[2017-02-04 23:04:43]
|
1074:
匿名さん
[2017-02-04 23:06:17]
|
1075:
検討板ユーザーさん
[2017-02-04 23:06:36]
徒歩分数、築年数を無視しての話なら田町だって5000万円で買える3LDKあるけど?
田町は高いけど、大井町は3LDKが5000万円で買えるから激安なんじゃなかった? ![]() ![]() |
1076:
匿名さん
[2017-02-04 23:08:53]
|
1077:
匿名さん
[2017-02-04 23:11:30]
|
1078:
名無しさん
[2017-02-04 23:13:42]
>>1073 匿名さん
はいはい、お金持ってるから駅徒歩5分以上の物件なんて知りません自慢ですか。まぁ実際にはお金も無く、ただ単にひねくれてるだけなんでしょうが。 駅徒歩5分以内なら、世田谷区や杉並区なんて、マンションほぼ無くなっちゃいますね。マンションだらけの豊洲なんかも条件に残るタワマンはシエルと住友ツインくらいですね。 |
1079:
匿名さん
[2017-02-04 23:14:33]
|
1080:
検討板ユーザーさん
[2017-02-04 23:15:01]
|
鮫洲???中古????
大井町徒歩14分を大井町と言うなら、ここだって大井町じゃん。。。ってか東京ナイルなんて、ここから目と鼻の先に見えるし(^^;
徒歩分数とか築年数無視なら、港区でも3LDK5000万円で買えるものいくらでもあるわ。
馬鹿馬鹿しい。相手して損した。