プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
9892:
匿名さん
[2019-06-30 18:58:04]
|
9893:
匿名
[2019-06-30 22:32:47]
>>9892 匿名さん
とはいえ、それって目に入るから気になるんでしょう? 極端な話通路に傘立てようと私物置こうと気にならなきゃ問題にならないわけで グランドメゾンみたいに区分けが細かければ、気になる対象の戸数が少ない分そういったトラブルは起こりにくいよね 確かにどこのマンションでも起こる問題だけど、グランドメゾンの方がそういった問題の内いくつかは起こりにくい設計になってる (みんなもやってるなんていう意識も発生しにくい) あと各部屋の価格帯も近いから、こんな清掃員に噛みつくような勘違い小金持ちも少なさそう なんか関係ないのにグランドメゾン側の発言ばかりですみません笑 |
9894:
匿名さん
[2019-06-30 23:14:34]
|
9895:
通りがかりさん
[2019-07-01 09:09:06]
|
9896:
マンション検討中さん
[2019-07-01 10:37:29]
グランドメゾンの住民板もひどいもんですよ。。
|
9897:
住民板ユーザー9さん
[2019-07-01 19:43:00]
|
9898:
住民板ユーザー5さん
[2019-07-02 01:35:18]
|
9899:
マンション検討中さん
[2019-07-02 12:52:18]
まずはあなたは住民なんですか?
|
9900:
通りすがり
[2019-07-02 14:06:53]
|
9901:
通りがかりさん
[2019-07-05 23:22:51]
|
|
9902:
匿名さん
[2019-07-09 23:49:01]
例の「彼」は元気にしてるのかな?
|
9903:
買い替え検討中さん
[2019-07-10 16:10:56]
全面的には信用できないけど、やはり価格帯と住む人のレベルって同じなんですね。億を超える物件の検討板はこんなにあれてないし。。投資用としていいかなとおもったけど、。。
安くていいんだけど。。 |
9904:
匿名さん
[2019-07-10 21:28:38]
億超えてる部屋ありますよ。
|
9905:
匿名さん
[2019-07-11 01:48:48]
投資用なら安い部屋を買えばよかったけど、もう残ってないのではないですか?
売れ残っているのは割高な住戸が中心なので、利回りは期待できないのではないかな? 竣工後も売れ残っているので、値引きして買えればいいのかもしれない。 |
9906:
買い替え検討中さん
[2019-07-11 13:12:18]
言い方わるかったですね。大半が億を超えている物件、中心価格帯が億のマンションと比較して。
あと、今のは他に比べれば高いですが、まあ4%後半はとれますよ。。。 |
9907:
通りがかりさん
[2019-07-11 23:02:31]
|
9908:
匿名さん
[2019-07-14 00:09:23]
残り21戸って、即入居、新築なのに1ヶ月で1戸しか売れていないってこと?
|
9909:
マンション掲示板さん
[2019-07-14 00:44:41]
9000万以上の部屋しか残ってないのでこの先はなかなか売れないでしょう
|
9910:
匿名さん
[2019-07-14 06:44:53]
|
9911:
匿名さん
[2019-07-15 19:54:15]
|
これら3大問題以外にも、粗大ゴミの出し方、自転車の廊下通行、ロビーでのマナーの悪さ、ペットの不始末、民泊など、数々の問題が起こっているのが現状です。
これらは大体どこのマンションでも起こり得る事態で、ぼくちんタワーが特に民度が低いとはいえません。
要は、マナー違反の住民や管理規約を守らない住民には、そのつど根気よく注意することです。そうしないと、ルールを真面目に守っている住民がバカを見ることになり、違反者が続出して大変なことになります。