京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

9351: 検討中 
[2019-01-10 08:33:02]
>>9350 マンション検討中さん
高層階(というか26階以上)はほとんど売り切れてません?うちはこの市況にしてはまだコスパいいなと思える西向き中層、南向き中層を考えています。
9352: マンション検討中さん 
[2019-01-10 08:52:52]
>>9350 マンション検討中さん

地下室ライクな高層階ってにわかに信じられないけど、ここでは現実なんですよね。
9353: マンション検討中さん 
[2019-01-10 09:00:33]
>>9350 マンション検討中さん

検討している人が、売りにくい物件って考えるのがちょっと不思議

私は、この価格なら買いやすいと思いますよ!
9354: マンション検討中さん 
[2019-01-10 09:14:43]
>>9352 マンション検討中さん

なんとかして悪口を言おうという意気込みは十分伝わりましたが、地下室ライクって、、、笑

悪口も、過ぎたるは猶及ばざるが如し

現地を見て研究してください!
9355: マンション検討中さん 
[2019-01-10 23:19:59]
どなたか現地の写真アップをお願いします!
9356: 匿名さん 
[2019-01-11 00:01:42]
先週ここ見てきたけど、イメージ図とかけはなれて寸胴感満載だったな。タワー感全くないわ。
9357: 検討中 
[2019-01-11 00:26:13]
>>9352 マンション検討中さん
意味不明
9358: 匿名 
[2019-01-11 00:28:45]
>>9356 匿名さん
あなたのタワーの定義はなに?それで何が言いたいの?同じ検討者として、意味のある発言を頼む。
9359: 匿名さん 
[2019-01-11 07:53:39]
>>9358 匿名さん
定義ではなく見た目のイメージを言ってるだけですよ。検討するにあたって建物外観を評価するのは当たり前でしょ。あなたは本当に検討者なの?

9360: マンション検討中さん 
[2019-01-11 08:38:01]
>>9358匿名さん
荒らしでしょ。触れない方が良いですよ。
9361: マンション検討中さん 
[2019-01-11 09:01:28]
寸胴に見える人もいればタワーに見える人もいる

そんな低レベルな話は置いといて、、、
昨日現地を見てみましたが、想像以上に良かったです
敷地も広くて余裕がある作りでした

植栽とエントランスが完成してらもっといい感じになると思いましたよ
9362: マンション検討中さん 
[2019-01-11 12:56:33]
りんかい線での通勤て混んでますか?7-8時代の新宿方面についてご存知の方がいれば教えて頂きたいです。
9363: 匿名さん 
[2019-01-11 13:28:10]
>>9358 匿名さん

検討板なんだから、そんなに当たり強く言わなくてもいいんじゃない?受け取り方のイメージは人それぞれでしょ。
9364: 匿名さん 
[2019-01-11 13:31:19]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
9365: 匿名さん 
[2019-01-12 00:55:18]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
9366: eマンションさん 
[2019-01-12 10:11:19]
>>9362 マンション検討中さん
私は7時40-50分頃の反対方向の電車に乗りますが、新宿方面は空いています。座れると思います。

9367: マンション検討中さん 
[2019-01-12 10:26:44]
お隣のマンションこ掲示板ひどいことになってますね。こっち検討してよかったです。
9368: 匿名さん 
[2019-01-12 11:29:12]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
9369: マンション検討中さん 
[2019-01-12 17:04:26]
南西角部屋良いなと思ったけど、相当上に行かないと、西側マンションから除かれ放題で結局カーテン開けての生活は難しそう。
他の部屋は色々と難ありだし(価格が高過ぎたり、部屋が狭かったり、間取りが好きじゃなかったり)
部屋選びは難しいね、
9370: 匿名さん 
[2019-01-12 18:49:07]
品川区で5千万円台の3LDKって今ここだけだと思うけど、売れないのには理由があるんだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる