プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
5457:
匿名さん
[2018-02-05 22:54:44]
|
5458:
匿名さん
[2018-02-05 23:10:08]
そもそも、品川シーサイドで働くということについて、従業員がモチベーションを持てるかどうかです。
優秀な社員を確保するためには、働く場所も重要なわけです。 テンションが上がる立地でないことは確かかと。 しかしながら、イオンもあり利便性高いので、それで満足すれば良いのではないでしょうか。 |
5459:
匿名さん
[2018-02-05 23:16:52]
>>5457 匿名さん
nttデータとルネサス?以外は二流、三流大学出身しか行かないのでは?nttデータは品川駅前にもオフィスがあるけど、そこに入らないからそんな外れにオフィス立てないといけないんだよな。可哀想に。 |
5460:
匿名さん
[2018-02-06 00:40:07]
シーサイドみたいな地盤の緩い場所にタワーを建てるっていうのはどういう神経をしてるんでしょうか?
|
5461:
マンション検討中さん
[2018-02-06 05:50:52]
豊洲と品川シーサイド比べるのは、なんか違和感あります。
面的開発の奥行きが違いすぎますから。 だいたいこのタワー検討する人は豊洲と比べない。 |
5462:
匿名さん
[2018-02-06 07:56:12]
豊洲と品川シーサイド比べると流石に、ほとんどの面で劣ります。 面的開発の奥行きが違いすぎますし。 流石に負けを認めます。 ほとんどの面(タワー、オフィス、ショッピングセンター)では豊洲より格下です。 一部上場企業の登記上の本社がある豊洲と違って子会社の本社しかありませんので。 |
5463:
検討板ユーザーさん
[2018-02-06 08:06:55]
品川シーサイドってオフィスビルとイオンとホテル、タワーマンションで構成されててどれも味気ない。開発主体がしっかりしてないから、華がなくなる。
森ビル辺りが開発してたらも違ってたのだろう。 あと品川シーサイドが今後オフィスエリアとして発展していくためには品川駅とのアクセスが容易になることが必須だと思うけど、その計画がない所も痛い。(バス便は論外) |
5464:
匿名さん
[2018-02-06 08:22:51]
地域として比較するなら、品川シーサイドと有明でしょう。同じりんかい線ですし、同時期に新築タワマンつくってますしね。
ちょっと無機質な感じも、開発の方向があまり統制とれてないところもよく似てますよ。違うのは、有明には近くに青横と京急がないこと。その代わり隣にお台場がある。このあたりで好みが分かれます。 |
5465:
検討板ユーザーさん
[2018-02-06 08:29:52]
|
5466:
マンション検討中さん
[2018-02-06 09:51:22]
>>5457
そのレベルまで並ぶなら日立SOLもええじゃね? |
|
5467:
匿名さん
[2018-02-06 12:43:20]
|
5468:
匿名さん
[2018-02-06 14:04:34]
要するに、ヘッドクォーターというよりは、エンジニアリング拠点ということだね。
ヘッドクォーターは、もちろん品川シーサイドではなく、東京駅周辺だったり品川駅周辺だったり、交通アクセスが良く主要な企業のヘッドクォーターが集まるエリアに置く。 |
5469:
マンション検討中さん
[2018-02-06 20:04:03]
|
5470:
マンション検討中さん
[2018-02-06 20:13:57]
>>5469 マンション検討中さん
そもそもそれぞれのメリデメなく比較してもはぁって感じだよ。 有明や晴海よりは首都圏アクセス優れてる ただエリア自体の魅力はその反対に劣る (生活利便性の面ではこっちが優位だが) |
5471:
マンション検討中さん
[2018-02-06 20:23:23]
首都圏アクセスはどう贔屓目に見ても有明と晴海のが上だと思うよ。
東京駅までの距離が違う。 生活利便性も有明・晴海のが上だと思うし、あっちはまだまだこれから開発あるからねー。 渋谷通勤の人はシーサイドの方がいいね。 |
5472:
匿名さん
[2018-02-06 20:26:07]
有明や晴海の上空は
飛行機が通過することになる予定は無いし。 |
5473:
マンション検討中さん
[2018-02-06 20:30:10]
|
5474:
マンション検討中さん
[2018-02-06 21:22:13]
>>5471 マンション検討中さん
いろんな考え方ありますが、公共機関利用のアクセスはシーサイド界隈でしょう。 東京駅含め主要ターミナルの所要時間見たら一目かと。タクシー代換算で東京や銀座なら別ですが。 逆に有明や晴海の方がリスクあれども発展性や将来性があるのは間違いないかと。 もちろん私見ですが・・。 |
5475:
匿名さん
[2018-02-06 21:30:52]
>>5474 マンション検討中さん
問題晴海からその発展がいつおきるかなんだよ。投資で買うなら別だけど、それまでの間、スーパーへの買い物は に不便するような場所に住むのは家族の幸せ考えると特に不安じゃないの? |
5476:
匿名さん
[2018-02-06 21:34:50]
晴海にはマルエツがあるし、
勝どきには東武スーパーや文化堂などがあるから買物には困らない。三菱三井側を除き。 |
かなり不安ですね。こんな状況ではオフィスビル供給量が増える数年後はかなり危機的な状況になっている気がします。
NTTデータ、IHI、日本ユニシス、マルハニチロ、SCSK、ルネサス、ミライト等の一部上場企業の登記上の本社や、博報堂プロダクツ本社、第一生命豊洲本社がある豊洲に並べとは言いませんが、もう少し大企業の本社がないと街としての発展は難しいですね。