プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
3239:
匿名さん
[2017-07-08 20:40:35]
グランドメゾンが7月中旬なので、ついでに見に来ているのでしょう。
|
3240:
匿名さん
[2017-07-08 23:18:09]
なるほど。本命はグランドメゾンだけど、隣だし一応見とく?って人は確かに多いかもね。
|
3241:
評判気になるさん
[2017-07-08 23:33:13]
グランドメゾンの購入者または営業の方、わざわざお疲れさまです(笑)
|
3242:
匿名さん
[2017-07-08 23:35:40]
笑って現実から目を背ける。
|
3243:
評判気になるさん
[2017-07-09 07:06:40]
PPとGM. ,両物件とも早期完売するといいですね!
|
3244:
匿名さん
[2017-07-09 09:44:05]
>>3241
3239です。 普通に考えただけなんだけど。。 実際、自分も最初GM気になって、ついでにPP見に行ったし。 (そして、先着でPPタワー購入。) 逆のケースもあるだろうし、両物件で互いに広告になって好ましいんじゃないかな。 |
3245:
匿名さん
[2017-07-09 09:47:21]
>>3244 匿名さん
先着は何戸ありました?というか抽選販売ではないんですか? |
3246:
マンション掲示板さん
[2017-07-09 14:16:35]
>>3243 評判気になるさん
3236さんが記事をリンクしていますよ。 以下一部引用 『逆に言えば、このザ・タワーには高層階希望者が一定数集まると考えるのが自然なのですが、第1期のスッカスカの高層階供給を見るとグランドメゾン品川シーサイドの杜同様で完売までの道程はかなりの困難なものとなることが予想されますね。』 |
3247:
匿名さん
[2017-07-09 18:54:32]
>>3245 匿名さん
私が買ったのは、5月中旬で、当時は50以上は先着が残ってました。(1期1次か2次の残り)。 その後、1期3次(?)かの抽選が6月にあったと思うのですが、それから後の状況はわかりません。 |
3248:
マンション検討中さん
[2017-07-10 13:29:19]
PMとGD. ,両物件とも早期完売するといいですね!
|
|
3249:
マンション検討中さん
[2017-07-10 17:15:24]
営業さん頑張って完売目指してください。
|
3250:
マンション検討中さん
[2017-07-14 15:36:07]
北向きの高層階を考えてます。
シュミレーターでは前のオフィスビルより上の階であれば、眺望は確保できそうな印象です。 購入された方はどんな印象をお持ちでしょうか? |
3251:
匿名さん
[2017-07-14 22:34:41]
グーグルマップで航空写真にしてみたらどうですか?
3Dにして、ctrlを押しながら画面をドラッグするとイメージできるかも。 |
3252:
匿名さん
[2017-07-14 22:44:22]
画面コピーそのまま載せていいのかわからないので、一回スマホで写真に落としましたw。
![]() ![]() |
3253:
匿名さん
[2017-07-14 23:07:22]
真北は29階でも楽天ビルで抜けはしないね。
|
3254:
匿名さん
[2017-07-14 23:10:19]
29階相当から。HPにあったよ。
![]() ![]() |
3255:
匿名さん
[2017-07-15 11:21:16]
|
3256:
マンション比較中さん
[2017-07-15 12:49:06]
タワーの外観、内装のイメージが湧かないなー
ラグジュアリーだと嬉しいが・・・ |
3257:
マンション検討中さん
[2017-07-15 20:14:18]
まだ詳細のムービーやパースがほとんどないですよね。ですがJVで三菱地所レジデンスなども入ってますし、近くのグランドメゾンと比べて仕様が低いって言われてるようですがそんな安い仕様にはならないと思いますよ。
億越えの住戸もありますので、それなりのラグジュアリー感があるように設計しないと購入者から怒られます(笑) |
3258:
匿名さん
[2017-07-15 20:52:23]
ならないと思いますよって。。。もろ長谷工仕様ですよ
|