プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
3199:
マンション検討中さん
[2017-07-02 13:17:19]
以前ロビーが狭いとコメントがありましたが、その他の共用施設もかなり狭いですね。ライブラリーも席に座ったら後ろ通りにくそうですし、もう少し広くならなかったんですかね。。APAホテルみたいに、ラグジュアリーを捨てて安くした感じでしょうか?
|
3200:
マンション検討中さん
[2017-07-02 14:50:55]
自分は全然狭いと感じませんが、、ロビーの広さも一般的かと、、
どこと比べて狭く感じるのですか? |
3201:
マンション検討中さん
[2017-07-02 19:39:26]
>>3200 マンション検討中さん
大森も晴海もトリプルタワーもここより大分ロビー広いですよ。まぁロビーは通り道なんでこんなんでもいいのかもしれないですね。見た目より安さでしょ。 https://www.gb-shinagawa.jp/tower/masterplan.html |
3202:
検討板ユーザーさん
[2017-07-03 00:27:01]
|
3203:
匿名
[2017-07-03 12:12:48]
将来売るさいに、共用施設の広さや開放感は、内見にかなりいい影響を与えますよ。
直接的な効果があるわけではないですが、 |
3204:
マンション検討中さん
[2017-07-04 00:41:42]
ロビーについてはイメージ図もまだ公開されていないのでなんとも言えませんね。
|
3205:
マンション検討中さん
[2017-07-04 23:09:32]
|
3206:
匿名さん
[2017-07-05 10:18:26]
この物件とスミフの大井町のタワーを検討中、どちらがいいすかね。土地勘がないのでアドバイすお願いします。
|
3207:
検討板ユーザーさん
[2017-07-05 10:39:20]
買えるなら大井町のスミフタワーのが立地もマンションの仕様もいいですよ。
私はお金無いのでここを検討していますが、本音をいえば大井町の方が欲しいです。 |
3208:
匿名さん
[2017-07-05 18:22:25]
プライムタワー&レジデンス第1期販売時、マンコミュの書き込み数計2000程度で約400戸売り出し
パークタワー晴海第1期販売時、書き込み数10000!!で340戸売り出し 書き込み数と売れる数には全く相関がないようですね 晴海と有明の書き込み数がほぼ同じというのも興味深いです |
|
3209:
匿名さん
[2017-07-05 23:04:29]
|
3210:
匿名さん
[2017-07-06 01:15:22]
|
3211:
通りがかりさん
[2017-07-06 05:31:22]
品川シーサイドは駅前から羽田空港のリムジンバスがあり510円で直通。
品川駅へも同じバスロータリーから15分。 埼京線直通なので恵比寿、新宿、渋谷、池袋等電車で座っていれば一本で便利です。 イオン品川シーサイド店や公園、学校も近くにあるのでご家族で住むなら良い街ですよ! 因みに駅徒歩2分中古でこんなのありました。 http://www.athome.co.jp/smp/mansion/6963335303/?DOWN=1&SEARCHDIV=1... |
3212:
匿名さん
[2017-07-06 11:12:28]
|
3213:
匿名さん
[2017-07-06 11:43:11]
次回の抽選会はいつ頃?
|
3214:
検討板ユーザーさん
[2017-07-06 15:48:34]
|
3215:
匿名さん
[2017-07-06 19:15:43]
しかし品川シーサイド徒歩1分の品川シーサイドビュータワーの賃貸募集の空室がずっと60室以上あるがこれなんとかならん?
|
3216:
マンション検討中さん
[2017-07-06 19:19:42]
|
3217:
匿名さん
[2017-07-06 23:03:10]
>>3210 匿名さん
たぶんそう感じる人は現地知らない人かな。 あそこの立地は周りが住宅街だからかなり静かですよ。 風俗とかよく話出るけど、本気であの小さい寂れた店気になるとはとても。 ちなみに自分は価格で挫折しました。 |
3218:
匿名さん
[2017-07-06 23:09:04]
|