京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

2799: マンション検討中さん 
[2017-05-29 08:06:19]
>>2798 マンション検討中さん

もっと勉強したらというあなたに質問です。低いスペックのタワマンを具体的に教えてください。
2800: マンション検討中さん 
[2017-05-29 08:07:08]
>>2795 匿名さん

プライムタワーよりはましだよ笑
2801: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-29 08:10:29]
>>2798 マンション検討中さん
室内設備の仕様が低いんだよね
タワマンではないけど江戸川区のある程度の新築よりも仕様が低い
これはネガじゃなくて事実
2802: タワマン 
[2017-05-29 08:57:21]
>>2801 検討板ユーザーさん
プライムはタワマンらしからぬ、ノーワイドスパンだよね。
2803: 匿名さん 
[2017-05-29 12:49:16]
>>2801 検討板ユーザーさん
具体的には、どう低いんですか??説明できます?
2804: マンション掲示板さん 
[2017-05-29 12:58:39]
>>2799 マンション検討中さん
全然勉強してなさそうなあなたに質問です。あなたの言っているスペックとは何ですか?具体的に教えてください。
2805: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-29 12:59:14]
>>2801 検討板ユーザーさん
江戸川区なんかに住めません
2806: 匿名さん 
[2017-05-29 16:09:21]
時間かけて書き込んでも、「それだけーw」「レベル低いですねw」「もっと勉強しろw」とか書かれて終わり。
「どこが○○なのか説明できるか?」
「具体的に答えてみろ。」
「○○に答えられる?」
とか、気楽に書き散らかしてる質問コメントはスルーが一番。
2807: 匿名さん 
[2017-05-29 16:13:26]
品川ナンバー以外の地域は検討の余地もありませんので。
2808: 通りがかりさん 
[2017-05-29 16:14:05]
こことレジデンスは高級路線ではないのだから、高級を売にしてる物件と比較してネガるのはナンセンス。
しかもその比較対象も埋め立て地に建っているのだから、不毛な争い。
また、そのネガに対して都心の高級タワーであるかのようなコメントを返すから終わらない戦いになる。
価格帯からしたら、一通りのサービスも路線の良し悪しは置いておいて、駅距離も良い物件です。
検討もしくは実際に購入した人はその価格帯から分かっていると思うが、ここはタワーを廉価で提供しており、高級タワーには手が届かないけれども、タワーという存在感とコンシェルジュを求めている層をターゲットにしている。
そもそもここに限らず埋め立てエリアに建ってる時点で難はあるのだから。
2809: マンション検討中さん 
[2017-05-29 19:08:03]
お風呂にミストがないとか、ほっからり床でないとか、そういったインテリアにおける低仕様についてはオプションでカバー可能ですね。そのぶん元が安いわけですし。
2810: 匿名さん 
[2017-05-29 20:13:20]
>>2808 通りがかりさん

埋め立てエリアだと難あり?
なにが?
2811: 匿名さん 
[2017-05-29 21:39:26]
>>2809匿名さん
ミストサウナは標準にしてほしかったな。ほっからり床はどうでもいいや。
てな感じで好みの分かれるものはオプションで良いのかもね。
2812: マンション検討中さん 
[2017-05-29 21:50:21]
カーテンレールはオプションですか?
2813: 通りがかりさん 
[2017-05-29 22:04:03]
>>2810 匿名さん
むしろリスクを理解してないの??
まさか内地と埋め立て地が同じだと思ってるの??
2814: 匿名さん 
[2017-05-29 22:19:09]
>>2813 通りがかりさん
そのリスクとやらはなに?
具体的にお願いします。
2815: マンション検討中さん 
[2017-05-29 22:27:09]
>>2812マンション検討中さん
標準ですよ
2816: 通りがかりさん 
[2017-05-29 22:46:07]
>>2814 匿名さん
具体的にが好きな人ですね
ちょっとでもネガになりえる情報に過度に反応しすぎですよ
埋め立て地のリスクを具体的に教えてもらわないと知らんで不動産選んでるようじゃお察しですよ
むしろ内地と比べて何が良いのか具体的に教えてよ
2817: 匿名さん 
[2017-05-29 23:22:05]
>>2816 通りがかりさん

結局無いのか、具体的には初めて使ったがね。
2818: マンション検討中さん 
[2017-05-30 00:00:29]
まあどうでもいいけど、ここの低層買えた人はラッキーですよ。一期に買った人はだいたいそうなりますが。
このご時世あんまりあることでもないから、ほくそ笑んでたらいいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる