京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

2499: 匿名さん 
[2017-04-23 20:02:09]
町並みさえまともな感じならいいのに。
ここは町全体がなんか灰色というかお世辞にも良い環境とは言えないからなぁ。
2500: 匿名さん 
[2017-04-23 21:51:35]
>>2499 匿名さん

灰色というのはわかりますー。私もそう感じてました。
でも、青物横丁あたりは温かみもあるし、オーバルガーデンは週末のイベント時はものすごい人だかりですよー。

まあ、周辺に期待するより、恵比寿〜広尾や代官山とか、予算上住めない立地へのアクセスがよいことが利点かと。今も品川シーサイドに賃貸で住んでますが、そのへんを庭のように使ってます。

あと、何気にディズニーランドが近いし。
2501: 匿名さん 
[2017-04-24 13:52:34]
>>2500 匿名さん
レスありがとうございます。
私の場合、その環境と高層外廊下が怖いのを理由に検討をやめてしまったのでスレ違いでスミマセン。
でも、室内装備は悪くなかったですし、コンシェルジュとか一通りの共用サービスもあるのにお手頃な値段ですし、ビューと環境を割り切れれば良い物件かもです。
あと気になったのは、エレベーターの分け方です。
高層用が極めて限られたフロアで優遇されているのに、それ以外のフロアに対して少なすぎるような。
戸境の壁の厚さを気にされてる方がいらっしゃるようですが、タワマンならこの厚さ自体は一般的なので、厚さそのものを気にされる必要はないと思います。
問題はどのような構造になっているのかだと思います。
2502: マンション検討中さん 
[2017-04-24 20:49:18]
うちは昔、内廊下に住んでいて、いま外廊下のタワマンに住んでます。内廊下も良かったですが高級感あるもののジメジメ感があり、外廊下は風通し良くて、玄関出て天気悪いとすぐ傘持って行けるので重宝していますよ。

今回プライムパークスタワーを契約しましたが、免震タワーでそれなりの仕様と充実した共用設備のマンションを探していたのでニーズに合ってました。
あとは街に住民が増えることで商業施設が増えたらいいなと思っています。
2503: 匿名さん 
[2017-04-24 21:05:39]
昨日契約しましたが、オーバルガーデンがイベントで凄い人でした。いきなりステーキに行こうとしましたが、行列で食べられず・・・。でもまあ賑わうのは良いことですね。こことレジデンス、グランドメゾンで5000人くらい?住民が増えたら更に賑わうかなと期待してます。

そして次はオプション説明会ですか。次から次に考えること一杯ですね。
そろそろ契約者はそっちのスレにも移りますか。
2504: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-24 21:26:09]
内廊下も外廊下も住んだことありますが内廊下もむっとしてたり匂いがこもったりでむしろマイナスと評価です、
私は外廊下の風通しや日当たりなどpositiveな点はあると思いますよ、
高層階外廊下は確かに怖いですがすぐ慣れますよ、
2505: 匿名さん 
[2017-04-24 22:02:58]
1階の保育園に関する情報って何かの資料にありましたっけ?
公式HPでは誘致予定としか書いてありませんで。
2506: マンション住民さん 
[2017-04-25 08:25:16]
建物の事はよく分からないので教えて下さい。内廊下と外廊下はどちらが建築コストかかるのですか?
また、ジメジメとの記載もありますがエアコンが付かない物なのでしょうか?エアコンが有れば真夏は外より快適な気がしたので。
2507: 匿名さん 
[2017-04-25 10:00:44]
>>2506 マンション住民さん
大手分譲で内廊下ならエアコンは常に入っていて快適だよ。賃貸の安い内廊下だと空調なし、または換気のみってのもあるけど、2504さんは後者の内廊下のみ経験してるのでは?
2508: 名無しさん 
[2017-04-25 10:48:30]
内廊下か外廊下かっていったら内廊下でしょ
ここが内廊下なら廊下の話なんて一切出なかっただろうに
2509: 匿名さん 
[2017-04-25 11:17:00]
>>2508 名無しさん

同意
2510: 契約者 
[2017-04-25 12:03:20]
前に内廊下(空調付)住んでたよ。
快適だけど、夏は部屋より廊下が涼しくて切ない気持ちになったよ。
禁止されてたけど、在宅時は玄関を少し開けてた人が多かったな。
でも匂いとか湿っぽいってのは感じたことはなかったよ。
2511: マンション検討中さん 
[2017-04-25 18:15:26]
ここの小学校は足りるのかな〜。
遠いとこはやだし。
2512: 匿名さん 
[2017-04-25 19:42:21]
資産価値上がんないでしょ。恐らく。
リセールバリューなんて需給バランスだし、売る時や貸すときは他の部屋の条件に引っ張られからね。
希少性は低いよね。
私は永住だから云々書き込む人どこでもいるけど、どうなのかね。売る時が来るかもよ。

売れ行き知らないけど、入居前から値上がりする物件みたいにキャンセル待ちとか、この規模で出なそう。ちなみに一期で爆発的に(この規模で4割、5割なら立派だけど)うれたのかな。気になる。売れてとら買いたいかも。。。

そんな売れて儲かる物件、こんな売主共同でやるのかな。リスク分散にしか見えない。
普通に高いよ、、、

独り言でした。
2513: 匿名さん 
[2017-04-25 19:48:42]
一期300戸供給でしたね。全部売れることはないでしょうが、なかなかですね。早期完売するといいですね。
2514: マンション掲示板さん 
[2017-04-25 21:51:19]
>>2512
せいぜい@300までじゃないでしょうか
それ以上は中長期で見れば高掴みだと思います
それでも元は@250〜270くらいのエリアなので、値上がったと言えばまあそうなのかな、と
2515: 匿名さん 
[2017-04-25 22:01:28]
坪300ちょっとで買えて高値掴みでない他のエリア教えてください。。。
2516: 匿名さん 
[2017-04-25 22:11:58]
>2515
豊洲はどうでしょうか?
今後の開発が目白押しで値下がりはありえないですし、マンションのグレードも都内随一です。
2517: 匿名さん 
[2017-04-25 22:43:51]
先日契約会行ってきたんですけど、カラーセレクトの変更って受け付けてもらえるんですかね?
2518: 匿名さん 
[2017-04-26 00:20:02]
>>2516 匿名さん
ごめんなさい、埋立地以外でお願いします。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる