プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

- 所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
- 総戸数: 817戸
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
2213:
匿名さん
[2017-04-02 10:17:13]
どなたか抽選倍率実況中継お願い致します。
|
2214:
マンション検討中さん
[2017-04-02 10:19:19]
抽選会会場から書き込み。
抽選戸数は50戸、うち30戸が2倍。最高倍率15倍でした! |
2215:
マンション検討中さん
[2017-04-02 10:20:38]
抽選は3~6階がメイン。プレミアムフロア住戸でも抽選になっている部屋もありました。
|
2216:
匿名さん
[2017-04-02 10:23:41]
|
2217:
匿名さん
[2017-04-02 10:24:50]
|
2218:
マンション検討中さん
[2017-04-02 10:28:56]
登録が入らなかった部屋は何戸でしょうか?二次にどのくらいでるのかなと。
|
2219:
匿名さん
[2017-04-02 10:31:40]
低層角部屋は4番だった気がします。
|
2220:
マンション検討中さん
[2017-04-02 10:34:09]
抽選会には人はどれくらいいましたか??
|
2221:
マンション検討中さん
[2017-04-02 10:58:34]
外れた。。
|
2222:
マンション検討中さん
[2017-04-02 10:58:55]
2214=2215です。
低層角部屋の倍率はすみません、覚えていないです。 …というか、低層角部屋が何号室か把握していないもので(^^; ちなみに、倍率15倍の部屋は226号室だったと思います。 登録が入らなかった部屋は何戸だったのか言っていなかったのでわかりません…。 抽選会には50名くらいいましたかねー。用意されている椅子が少なく、立っている人が多かったです。 |
|
2223:
通りがかりさん
[2017-04-02 11:07:37]
抽選当たりました。
倍率高かったので、緊張しました。 |
2224:
匿名さん
[2017-04-02 12:38:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2225:
匿名さん
[2017-04-02 12:59:56]
高倍率見事に引き当てましたー!
入居する皆さんシクヨロでーす! |
2226:
マンション検討中さん
[2017-04-02 13:17:54]
|
2227:
マンション検討中さん
[2017-04-02 13:19:31]
Nc外れました。(T_T)
登録番号1番の人が全体の3割当たったそうなので 一番最初に申し込んでおいた方が有利だったのかな~ |
2228:
匿名さん
[2017-04-02 13:26:41]
倍率6の部屋も1倍だったみたい
|
2229:
匿名さん
[2017-04-02 13:39:40]
|
2230:
マンション検討中さん
[2017-04-02 13:39:51]
私も倍率二倍で落選したので、ショックな気持ち分かります。
みなさん、次に目をつけているマンションはありますか?? |
2231:
匿名さん
[2017-04-02 13:44:42]
|
2232:
匿名さん
[2017-04-02 14:01:52]
1が当たりやすいですよ。ホントかは分かりませんが、1番多く使われるからすり減って軽く、出やすいらしいです。
自分も1で当たりました。 |