住友商事株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 09:38:51
 

公式HPを見るかぎり、緑が多く暮らしやすそうなイメージなのですが、
実際のところどうなんでしょうか?

現地近くにお住まいの方いらっしゃいましたら、
住環境について情報をいただければありがたいです。

売主:住友商事株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR宇都宮線(東北線)・JR高崎線「浦和」駅徒歩11分

[スレ作成日時]2009-12-17 16:13:03

クラッシィハウス浦和常盤

     
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番) 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-2-15(住居表示)

クラッシィハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判

761: 匿名 
[2011-04-19 14:09:44]
そうそう!
762: 匿名さん 
[2011-04-20 17:36:48]
お日様大好き布団ビロン
パン!パン!パン!


だと昭和の風景になりますからね。
763: 匿名さん 
[2011-04-21 17:40:31]
意地張らずに、1割引いてたらサッサと売れて完売してるよ。
住人も棟内MRがあると色々な方の出入りで落ち着かないでしょ。
764: 匿名さん 
[2011-04-21 21:16:43]
なるべく住みやすいところに住みたいですよね。ちょっと自分とマナーの間隔が微妙にずれているところなどはちょっと厳しいかもしれません。
765: 匿名さん 
[2011-04-21 21:27:10]
日本語でよろしく。
766: 匿名さん 
[2011-04-21 21:52:32]
あ、それ、"ちょっとさん"だから触らないで。
767: 匿名さん 
[2011-04-21 21:54:29]
ちょっとさんってなんですか?
768: 匿名 
[2011-04-21 23:22:30]
マナーの間隔って…手摺り掛けのことも含まれていますか? だとしたら…サクラディアあたり住みやすいかと。

今日もいましたよ、外掛けが。レベルが低過ぎますね。

ヤダヤダ…
769: 匿名 
[2011-04-22 00:02:22]
そういう困った人は、共用廊下にも私物置きそう。生協の箱まで積みそう。
770: 匿名さん 
[2011-04-22 00:34:37]
>今日もいましたよ、外掛けが。レベルが低過ぎますね。
サクラディアnoことですか?
771: 匿名 
[2011-04-22 08:42:55]
外掛けさんのこと
772: 匿名 
[2011-04-22 17:23:45]
どこのマンションで外に布団したの?
まさかここではないですよね。
773: 匿名さん 
[2011-04-22 23:58:14]
話の流れを読んで下さい
どう考えてもここでしょ?
大丈夫?
774: 匿名さん 
[2011-04-23 00:03:58]
まだ管理組合ないだろうから管理会社しだいだな。
775: 匿名 
[2011-04-24 22:47:50]
このマンション、上の部屋?だかの生活音がよく聞こえますね… 二重床もピンキリなのかしら…

下の部屋の方には気を遣いますね…。
776: 匿名さん 
[2011-04-26 09:21:09]
やはりマンションは最上階がいいですね。
もしくは広ーい専用庭の1階。
もちろん角部屋。
777: 匿名さん 
[2011-04-26 15:48:56]
残り8戸がなかなか減らない。。。
選べる段階ではないし、もう居住開始後だから下げても誰も文句言わないですよ。
778: 匿名さん 
[2011-04-26 20:46:48]
廊下などの共用の場所に私物置かれたりすると結構困りますよね。特に自転車とか置いちゃってる人もいるし・・・。できれば管理でしっかりやってくれるのがいいのですが。

あと、音ですか・・・。
結構神経質な人にとっては生活きついですし、周りの人が神経質だと今度はこちらが気を使うことに。せめて生活音は聞こえない対策してほしいな・・。
779: 匿名さん 
[2011-04-27 17:43:00]
仕様はピカイチですけど。

間取りだけですね。
そろそろ、、、価格面で特典があれば待った人は買い時かもしれません。
780: 匿名さん 
[2011-04-28 14:02:23]
>廊下などの共用の場所に私物置かれたりすると結構困りますよね。
>特に自転車とか置いちゃってる人もいるし・・・。

浦和でこの価格帯でもいるんですね!
賃貸や団地みたいで困りますね。
そういう家庭は玄関前にワラワラ小物置きがち。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる